明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

成長の足跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の後方には、
1学期の行事等が、
写真で掲示されています。
一人一人のコメントが、
しっかりとした文字で添えられています。

ご指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが帰った後は、
訪問された先生から指導をいただきました。
明日からの取り組みに、
生かしていきたいと思います。

なお、
1 学ぶ環境づくりのすばらしさ
2 子どもたちが素直で、一生懸命
3 発達段階に応じた学習の取組
4 アットホームな雰囲気
など、おほめの言葉も頂戴しました。

学校訪問 すくすく学級

画像1 画像1
画像2 画像2
すくすく学級は、
自立活動「カレンダー作り」
の学習です。

学校訪問 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、
国語「詩を味わおう」
の学習です。

学校訪問 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、
算数「合同な図形」
の学習です。

学校訪問 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は
学級活動「朝ごはんをしっかり食べよう」
の学習です。

学校訪問 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、
算数「かたちであそぼうタングラム」
の学習です。

学校訪問 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、
国語「うれしいことば」
の学習です。

学校訪問 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、
国語「はをへををつかおう」
の学習です。

なべ山たんけんたい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検の
まとめができ、
発表の練習をしています。

班のみんなんと協力して、
上手に発表ができるといいですね。

登校班会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「集合時刻は、守れましたか?」
「きちんと歩くことができましたか?」
など、
集団登校班ごとに、
1学期の反省をしています。

命を守る 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習うよりは、
慣れろ。

早速、
実技に取り組みました。
皆さんのがんばりに、
子どもたちの安心・安全が、
かかっています。

命を守る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みのプール解放に向けて
教職員・保護者の皆様が、
心肺蘇生法講習会に
臨みました。

まずは、
スタッフからの説明です。

まもなく たなばた

画像1 画像1
画像2 画像2
ということで、
今日の給食も
たなばたメニューです。

あちらこちらに、
星がちりばめられています。

郡山を自慢しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室では、
自分たちで調べた郡山のこと、
三穂田町のことを
大きな新聞にまとめていました。

一致団結 2

画像1 画像1
画像2 画像2
今度は、
リコーダーです。

伴奏の音にあわせて、
上手に演奏しています。

一致団結

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室からは、
4年生の歌声が聞こえてきました。

「明るく元気に」
と、本校校歌を歌う時の注意を守って、
声をそろえて歌っています。

せんたく ジャブジャブ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめは、
押し洗いで・・・

物干しを準備する人たちも・・・。

せんたく ジャブジャブ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洗濯するものの
重さをはかっています。

慎重ですね・・・。

せんたく ジャブジャブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさんが、
家庭科室で勉強中です。

洗剤の量について、
確認しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/30 水泳競技交歓会
7/31 水泳競技交歓会予備日
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230