最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:51
総数:481960
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

5年生 カレーづくり(7/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は8月のキャンプでカレーライスを作ります。昨日今日とその練習をしていました。どちらのクラスもうまくできたようです。本番も頑張っておいしいカレーライスを作ってくださいね!

6年生 体育(7/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじめに王様ドッジボールを行っていました。
 チームで協力しながら、楽しく取り組んでいました。

1年生 学習のまとめの時期です(7/16)

1学期も残り数日です。学習のまとめの時期に入りました。
1年生はこれまでの学習を振り返るテストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ピア・サポート(7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上手な聞き方の学習です。
 先生や友だちの話を聞く時の注意について考えていました。

2年生 お話クイズ(7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館司書さんが絵本の読み聞かせを行いながら、その本の内容についてのクイズを出してみえました。子どもたちは真剣に聞いて、クイズに答えていました。

3年生 算数(7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10で割った数についての学習です。
 10で割ると位が一つ下がることを計算を通して学んでいました。

4年生 道徳(7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域や生活をよりよくするために尽くしてきた人たちは、どんな思いがあったかを考える学習です。自主的にやったことがまわりの人に認められたときの気持ちについて考えていました。

5年生 算数(7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合同な図形の学習です。
 教科書の絵を見ながら、形も大きさも同じものを見つけていました。

6年生 絵本の読み聞かせ(7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は近々1年生の教室へ行き、ペアの児童に読み聞かせを行います。そのための本を図書館で探し、先生の手本を聞いたりして、練習していました。

1年生 算数(7/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の復習です。
 たくさんある図の中から、同じものがいくつあるか数えていました。

2年生 水泳(7/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水の中でまっすぐ進む練習をしていました。
 手を伸ばし、あごを引いて、自分がまっすぐになることを意識して取り組んでいました。

3年生 体育(7/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プレルボールの学習です。
 どこにバウンドさせると相手は取りやすいかを考えて練習していました。

4年生 算数(7/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数の大きさ比べの学習です。
 先生が出題した問題をみんなで楽しく考えていました。
 

5年生 国語(7/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 聞くことについて考える学習です。
 インタビューをするときに、どんなことを聞くとよいかを考えていました。

6年生 算数(7/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 円の面積についての学習です。
 先生が出題した問題をグループで解き、順番に発表していました。

保健だより「のびのび」7月号

保健だより「のびのび」7月号をアップしました。

すくすく育っています(7/12)

 5月の終わりに植えた苗が元気に育っています。
 子どもたちの思いが詰まっているのでしょうね!
 このまま大きく育ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写・・・ふれあい(7/11)

書写の勉強をしました。いろいろな単語を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科(7/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の生き物の学習です。
 身近な植物や昆虫について調べた結果をまとめていました。

3年生 音楽(7/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生の伴奏にあわせて歌います。
 「小さな世界」をみんなで元気よく歌っていました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
7/25 プール開放
7/26 プール開放 事故 けがゼロの日
7/29 プール開放
7/30 交通事故ゼロの日 プール開放
7/31 プール開放
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31