最新更新日:2024/11/14 | |
本日:23
昨日:76 総数:370994 |
4月22日 今日の給食ご飯、牛乳、肉じゃが、さばの塩焼き、ゆかり和え ○ 献立メモ キャベツともやしがほんのり赤くなり、見た目にもきれいなゆかり和えはご飯によく合いますね。「しそ」は中国が原産で日本では縄文時代の遺跡から種が発見されたほど、古くから栽培されていたそうです。スーパーなどでは緑色の「青じそ」をよく見ますが、昔は「しそ」と言えば「赤じそ」のことでした。赤じそは主に梅干しの色付け用として6月〜8月に出回り酢などにつけると鮮やかな赤色に変わります。 4月22日 そろえる(朝礼より)トイレのスリッパ、靴箱の靴、ロッカーの中のランドセル、机の中の本やノート、家の机の上の本や小物などを片付けて整頓すると、心が落ち着きます。自分の持ち物を整頓してそろえることができる人は、心穏やかに生活できます。そして、他の人の気持ちを考え、思いやることができる人です。そういう人は、自分のものや自分が使ったものはもちろん、他の人が乱してしまったものも、そろえることができます。 クラス全員が、靴箱の靴をそろえられれば、クラスのみんなの心がそろいます。学校中のトイレのスリッパが、いつもきちんとそろえて置かれていれば、全校のみんなの心がそろっていることになります。 まずは、自分の足元から整えてみてください。そして、心を落ち着け、他の人への思いやりの心をもって生活してほしいと思います。 朝礼のあと、すぐに自分たちの靴箱へ行き、靴の入れ方を確認してくれる子どもたちの姿を見て、うれしくなりました。 4月19日 2年生 誕生日のカンパイ!4月19日 1年生 勉強も運動もがんばっています!学習面では、数字やひらがなを書く勉強が始まりました。鉛筆の持ち方はぎこちないのですが、ノートに向かう姿は真剣そのものです。これからしっかり練習をして、正しい文字を書けるようになってほしいと思います。 体育では、遊具遊びだけではなく、体つくりの運動も取り入れ、みんなで楽しく体を動かしています。今日行った「ろくぼく」は、全員が手と脚を使ってうまく上り下りができました。 4月19日 今日の給食チャーハン、牛乳、ビーフンスープ、切り干しバンバンジー ○ 今日の給食室 スープに入れるビーフンです。 ○ 献立メモ ビーフンは何から作られているか知っていますか? 答えは「お米」です。中国や台湾の特産品として売られています。今日の給食のようにスープの具材として使ったり、お肉や野菜と一緒に炒めて「焼きビーフン」にしたり、さまざまな調理法で食べられています。 4月19日 大切な名前(「1年生を迎える会」にて)また、名前は、お父さん・お母さんが、大切な我が子の幸せを願って付けてくれた大切なものです。生まれて初めてもらった「人生最初のプレゼント」です。どんな願いを込めて付けられた名前かを知ると、自分の名前をもっと好きになると思います。 これからは、友だちの大切な名前を呼んで、これまであまり話さなかった人にも話しかけ、仲よしの輪を広げてほしいと思います。朝日西小学校の全員が、仲よしになれることを願っています。 4月18日 4年生 よく見て描こう4月18日 1年生 校庭を探検したよ!この時間は、遊具だけではなく、校庭にある施設や運動器具などにも目を向けてみました。今まで気になっていた焼却炉や国旗掲揚塔、はじめて見た二宮金次郎の石像など、子どもたちは意外なものに興味を示し、一生懸命に説明を聞いていました。それぞれ自分のお気に入りの場所が見つかったようです。 来週は、2年生のお兄さんやお姉さんと一緒に校舎内を探検する予定です。 4月18日 3年生 算数の授業4月18日 ツバメが毎年巣を作る理由は?毎年この朝日西小学校にツバメが巣を作って子育てをするのは、ここがツバメにとって安全・安心な場所だからではないでしょうか。雨風や直射日光、天敵から卵やひなを守ることができる場所なのです。そして何よりも、朝日西っ子たちが温かく見守ってくれるからだと思います。 4月18日 2年生 知能テストがんばりました!今日は朝から頭脳をはたらかせて、がんばりました。 4月18日 今日の給食きな粉揚げパン、プチパン、牛乳、コーンクリームスープ、ツナサラダ ○ 今日の給食室 揚げたパンにきな粉をまぶしているところです。 ○ 献立メモ とうもろこしは、皮から出ているふわふわのひげが特徴的ですね。このひげは「めしべ」で、とうもろこしの実とつながっています。そのため、ひげの本数と実は同じ数になっているそうです。とうもろこしを食べる時には捨ててしまいますが、血圧を下げる作用があり、漢方として使われることもあります。とうもろこしは世界三大穀物の一つでもあるため、さまざまな形で世界中の人達に食べられています。 4月17日 1年生 5までの数4月17日 6年生 社会「縄文時代と弥生時代の違いは…?」4月17日 2年生 学校たんけんの準備中です「1年生の子にやさしくする」「手をつないで歩く」などなど、みんな、お兄さんお姉さんになったつもりでいろいろと考えていました。来週が楽しみです。 4月16日 5年生 絵の具の混色を楽しみました4月17日 今日の給食ご飯、牛乳、具だくさん汁、白身魚フリッター ○ 献立メモ 具だくさん汁には7種類の食材が使われており、食べ応えのあるお汁です。中でも「ごぼう」は食物繊維が多く、しっかりと噛むことができます。ごぼうは1000年以上も前に薬草として中国から伝わりました。ごぼうを野菜として食べていた国は少なく「日本人は木の根っこを食べている」と驚かれたそうです。しかし、今では独特の香りや歯ごたえがフランス料理にも生かされています。 4月16日 今日の給食カレーライス、牛乳、フルーツクリームヨーグルト、福神漬け ○ 献立メモ 今日は給食でも大人気のカレーライスです。給食では大きな釜でたくさんの人数分を一気に作ります。時間をかけてじっくり煮込むので、肉や野菜のうまみがギュッとつまったカレーになっています。新年度が始まり1週間が過ぎました。新しいクラスでの緊張などで疲れている人はいませんか?カレーに使われるスパイスには、殺菌効果や食欲増進効果があるので、疲れた体にはぴったりな料理です。 4月16日 4年生 体育4月16日 避難訓練 |
|