ようこそ高瀬中ホームページへ。 

第1学期終業式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月19日(金)は、第1学期の終業式を行いました。
 校長先生からは、1学期68日間の子どもたちのがんばりを讃え、2学期に向けて夏休みを充実させてほしいとの話がありました。そして、夢や目標を実現するためには、自分の強みを生かすこと、勇気を持って弱みを見つめ鍛えることが大切であると話されました。
 また、各学年の代表生徒からの発表もありました。1年生はようやく慣れた中学校生活について、3年生は進路目標実現に向けた決意表明など、各学年のようすを表した大変すばらしい発表でした。
 最後に、県大会へ出場するソフトテニス部を全校生で応援し、今学期の締めくくりとしました。


平成31年度ふくしま学力調査について

 本日、7月18日(木)に、今年度4月に行われました、ふくしま学力調査の個人結果表を子どもたちに返却いたしました。
 ご家庭でもお子様と一緒にご覧になり、ぜひお子様のがんばりをほめていただくようお願いいたします。
 また、本調査結果を「自分を知る」ための良い機会としてとらえ、これから始まる夏休みにおける、各自の学習の指針として活用していただきますようお願いいたします。

薬物乱用防止教室を行いました

画像1 画像1
 7月17日(水)には、薬物乱用防止教室を行いました。
 今年度は、本校学校薬剤師である田中康博先生をお迎えし、薬物乱用の恐ろしさとともに、薬の役割や正しい使い方について講話をいただきました。
 子どもたちからは、薬物の恐ろしさを実感し、今後に生かしていきたい等の感想が見られました。

通学路合同点検を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月17日(水)には、通学路の安全確保に向けた合同点検が行われました。早朝からの点検にもかかわらず、自治会連合会長さんをはじめ、各区長さん、交通安全協会支部長さんなど多くの方々に参加いただき、子どもたちの登下校の安全確保に向けて点検を行いました。
 点検後には、道路管理者等とともに、安全対策について話し合いを持ち、できる対策を進めていくことになりました。
 ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

教育講演会を行いました

画像1 画像1
 7月12日(金)は、授業参観の後にPTA教養委員会の主催による、教育講演会が行われました。
 今年度は、臨床心理士の鈴木泰子先生を講師にお迎えし、思春期の子どもとの関わり方について講演をいただきました。
 講話では、中学生の内面を理解した接し方についての話もあり、大変興味深く参考になったとの感想がありました。

第1回学校評議員会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日の授業参観にあわせ、今年度第1回の学校評議員会を行いました。
 今年度も市教育長から委嘱された7名の学校評議員の皆様から、学校運営についてご意見をいただくことができました。
 評議員からは、「子どもたちがとても元気で明るい。」「授業が新しい形で進められていて子どもたちがよく活動している。」「部活動でも心を育てる教育が行われている。」などの意見が出されました。
 今後とも学校評議員の皆様からご意見をいただきながら学校運営を進めて参ります。

授業参観を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(金)には第2回の授業参観が行われました。
 多くの保護者の方の参加をいただき、各クラスの授業の様子を参観していただきました。子どもたちはいつもよりちょっと緊張していましたが、普段どおりの姿を見ていただくことができました。

校内体育祭を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月9日には、校内体育祭を行いました。
 各学級ともサッカー、バレーボール、長縄跳びの3種目に真剣に取り組み、クラスの団結力を高めることができました。
 この団結力を2学期の活動にも生かしてほしいと思います。

校内体育祭結果

総合  1位 3−1
    2位 3−2
    3位 2−2

サッカー
    1位 3−1
    2位 1−2
    3位 2−1

バレーボール
    1位 3−2
    2位 2−2
    3位 3−1

長縄跳び
    1位 3−1
    2位 3−2
    3位 1−1





校内体育祭が行われています

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月9日は校内球技大会を行っています。
 全学年学級対抗による球技・長縄跳びで競われ、球技は女子がバレーボール、男子がサッカーを行います。
 学級ごとのおそろいのはちまきを締め、一致団結して各競技に取り組みました。午前には球技、午後は球技の残り試合を行い、最後に長縄跳びで勝敗を決めます。長縄跳びでは得点が高く、逆転の可能性もあります。
 けがもなく、思い出に残る良い1日にしてほしいと思います。

職業講話を行いました

 7月3日(水)に3年生を対象として職業講話を行いました。
 今年度は厚生労働省委託事業中学生卒業ガイダンスにより、本田様と水野様のお二人を講師を迎え、働くことの意義や自分らしく働くことの価値について考えることを目的として講話をいただきました。
 子どもたちは、マナーの大切さや働くことの意義について学び、自分の人生を自分で決めることの大切さを感じ取っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1回校内研修会を行いました

 7月1日(月)には、令和元年度第1回校内研修会を行いました。
 本校では「伝える力の育成を目指した授業の構築」を研究主題とし、「考えを伝え合い、共有し、深めることのできる授業の展開」を重点目標として、教職員の授業力向上に努めています。
 今回の研修会では、英語科の授業研究ののち、全体で研究協議を行いました。その中で、考えを伝え合う活動について話し合い、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業の在り方について意見を交換しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新聞活用事業を行っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日(金)から7月5日(金)まで新聞活用事業として、全校生が朝の読書の時間に新聞を読む活動を行っています。1・2年生は6月28日(金)と7月5日(金)の両日、中高生新聞を読みお薦めの記事を見つけワークシートにまとめます。3年生は7月1日(月)2日(火)の両日、読売新聞を読み学習に関連したニュースを探しワークシートにまとめます。真剣に新聞を読む姿、楽しみながら読む姿、休み時間などにこんな記事があったと話している姿など、さまざまな姿が見られます。生徒がまとめたワークシートは夏休み明け頃に校内で掲示する予定ですので、機会がありましたら是非ご覧下さい。

第1回小中連携事業が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月27日に第1回小中連携事業が行われました。今回は中学校の授業の参観と、各分科会での協議が行われました。
 授業参観では、道徳や国語、数学などすべての学級で参観授業が行われました。真剣に考え、話し合いながら課題に取り組む生徒の姿が見られるなど、有意義な活動になりました。また、小学校でお世話になった先生方との再会を喜ぶ生徒もおり、授業終了後、小学校の先生を囲み、中学校での様子を楽しく話す様子も見られました。
 授業参観の後、小中の先生方は「学力向上」班、「体力向上」班、「健全育成」班に分かれ、それぞれの分科会で実践事項の確認をするなど連携事業の進め方が話し合われました。

給食センター職員訪問がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月27日は、中学校給食センターから栄養士の先生が来校し、給食の配膳の様子を見ていただくとともに、1年生の教室で給食の栄養の大切さについての講話をしていただきました。
 1年生は給食を食べながらも、興味をもって話を聞き、食事の大切さについて考えることができました。

高校説明会(2日目)を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月26日には高校説明会(2日目)を行いました。
 2日目は市内外の県立高校、私立高校から、6校の校長先生や担当の先生から説明をいただきました。
 特に在学中の本校卒業生が出演する学校紹介ビデオを上映する高校もあり、生徒達は興味をもって説明を聞くことができました。
 なお、各高校の詳しい情報は県立高校は福島県教育委員会のホームページで、私立高校は各高校のホームページで紹介されています。

高校説明会(1日目)を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月25日には、高校説明会(1日目)を行いました。
 市内の県立高校6校の校長先生や教頭先生をお招きし、それぞれの高校の校風や高校生活等について説明していただきました。
 また、新しい入試制度についても説明があり、生徒達は真剣に話を聞き、自己の進路目標を考えることができました。
 明日も市内外6校の説明を予定しています。

救急蘇生法講習会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月24日には、2年生を対象に救急蘇生法講習会を行いました。
 本校学校医の大野先生をはじめ、総合南東北病院と郡山市保健所からあわせて6名の講師の先生方をお迎えし、命の大切さを交えながら、救急蘇生法について講話及び実習を行っていただきました。
 生徒達は、真剣な表情で意識の確認や胸骨圧迫、人工呼吸の実習に取り組み、命を守るための方法とその心構えを学ぶことができました。

1学期末テストを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月19日、1学期末テストが行われました。
 今回は国語、社会、数学、理科、英語の5教科のテストを行いました。
 初めての定期テストとなる1年生や進路実現に向けた3年生など、生徒達は日頃の学習思い出しながら、それぞれ真剣な表情でテストに取り組みました。

思春期保健講座育児体験学習を行いました

 6月18日(火)には、思春期保健講座育児体験学習が2年生を対象に行われました。
 郡山市こども支援課から、保健師、助産師、看護師の方々、総勢9名を講師に迎え、妊婦体験、抱っこやおむつ替え、沐浴などの育児体験をしたり、講話を聞いたりしました。
 生徒達は、講師の方々の丁寧な説明をよく聞き、楽しそうに体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日(土)には、PTA奉仕作業が行われました。
 早朝からの作業にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご協力をいただきました。
 作業は、あいにくの雨のため、予定を変更し、校舎の窓拭きと体育館ギャラリー清掃を行いました。清掃後は大変明るく、きれいな校舎になり、子どもたちもより良い活動ができることと思います。
 多くの保護者の皆様のご協力に大変感謝いたします。今後も本校の教育活動へのご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 1学期終業式   職員会議  部活動なし
7/20 夏季休業日(〜8/22)
7/21 市内一斉休養日(NO部活動デー)
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164