6月13日 あじさいやスイレンがきれいです。 あすなろ
梅雨の合間のいいお天気の一日でした。
外に出てみるとあじさいが満開ですてきでした。 ちゃっぴん池のスイレンもきれいでした。 6月13日(木) 今日の給食ごはん、牛乳、138カレー、愛知のいちごゼリー和え、福神漬 【ひと口メモ】 今日は、「愛知を食べる学校給食の日」の実施日でした。138カレーには、愛知県産の切干しだいこんとなすとたまねぎが使われています。また、カレーのお供の福神漬にも、愛知県産のだいこん、なた豆が使われています。愛知のいちごゼリー和えに使われているいちごゼリーも、献立名の通り、愛知のいちご果汁からできています。ごはんと牛乳も愛知県産のもので、今日は愛知県づくしの給食メニューとなっています。 6月13日 調理実習 5年生包丁の使い方に悪戦苦闘しながら、おいしい料理が完成しました。 次は「カレー」作りに挑戦します。今から、とっても楽しみですね!(^^)! 6月12日 ペア読書 3年6月12日 交流学年でお茶体験をしました。
今日は、6年生全員が日本文化体験の一つとして、茶道の体験をさせていただきました。あすなろ学級の児童も、みんなと同じようにお茶をたてたり、お菓子をいただいたりしました。作法を学ぶその姿は真剣そのものでした。
6月12日 ジャガイモの観察 あすなろ2組
ジャガイモの花が散りました。今日はその様子を観察しました。土の中はどうなっているのか、茎を掘り起こしてみました。ジャガイモが根の周りにたくさんできている様子を見て、へえ〜っと不思議そうな顔をしながら観察していました。
6月12日 ペア読書・楽しい体育 あすなろ
ペアで楽しそうに読書ができました。体育は馬跳び、ドッジボールにサッカーなど、みんなで協力しながら楽しくプレーできました。
6月12日 町探検のまとめ 2年生
町探検のまとめをしました。どんなことを知ったのか付箋に書いてまとめました。初めて知ったことがたくさんありました。
6月12日 何ができるかな 2年生
粘土を握った形から、いろいろなものを想像して、作品にしました。「餃子に見えるよ!」、「恐竜のしっぽに見える!」などの楽しい声がたくさん聞こえてきました。
6月12日 チョキチョキかざり 1年生
折り紙を折ったり切ったりして、飾りを作りました。切り方を工夫しながら、楽しんで作っていました。
6月12日 わらべうたで 1年生
1年生の音楽では、わらべうたを使って、楽しく歌う勉強をしています。
今日は、「おちゃらか」「だるまさん」「ひらいた ひらいた」を、みんなでしました。 楽しくじゃんけんしたり、にらめっこしたりして、楽しい時間を過ごしました。 6月12日「仲良しペア班で読み聞かせをしたよ!」4年生6月12日(水) 今日の給食中華めん、牛乳、塩ラーメン、鶏肉のから揚げ、きゅうりのナムル 【ひと口メモ】 今日の塩ラーメンに使われていたなるとは、切り口がうずまき模様になるように、トマト色素で赤くした魚のすり身を、白いすり身で巻いて作られたかまぼこです。なるとは、地域により様々な違いがあり、九州地方では赤地に白いうずまき模様のものを使用したり、北海道や東北地方では、赤地に白と緑のうずまき模様という3色使いのものがあります。 6月11日 調理実習 5年生前回はお茶をいれましたが、今回はジャガイモを茹でたり、ほうれん草のおひたしを作ったりしました。 みんなで協力する姿はさすがです。 美味しくいただきました。 6月11日 調理実習 5年生6月11日 にぎにぎねんど 2年生6月12日 鉄棒 2年生
体育の授業では鉄棒を行っています。「先生、できたよ!見て!!」、「できないから、助けて!」、みんなチャレンジして、技をたくさん披露してくれます。何事もどんどん挑戦しましょう。
6月11日 支柱をたてました 1年生
アサガオに、支柱をたてました。
ずいぶん大きくなってきたので、アサガオのツルを巻き付けるためです。 これからさらに、ぐんぐん生長します。 6月11日 読み聞かせ 1年生
毎週していただける読み聞かせを、子どもたちはとても楽しみにしています。
今日も、とても楽しい時間をいただきました。 6月11日「読み聞かせ」4年生 |
本日:59 昨日:81 総数:628865 ★新しいトップページは こちらから
|