「毎日の日記」最新更新日:2025/01/17
本日:count up10
昨日:77
総数:740898
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

宿泊学習にむけて その2  ふれあい  7月12日

画像1 画像1
宿泊学習にむけて、今日は、
日程の確認、
係決め、
キャンドルサービスのときに歌う歌の練習、
シーツのたたみ方、
宿泊施設の説明のDVDを見る
など、
たくさんのことを確認しました。
まだ、夏休み明けの先の行事ですが、楽しみですね。

ベストリーダークラス賞 1年生 7月12日

給食時に、ベストリーダークラス(本の利用者が多かったクラス)の表彰と、あじさい読書月間で、本をたくさん読んだ児童の表彰がありました。
本は心の栄養です。これからもたくさん読んで欲しいです。

図工では、「すなとつちとなかよし」を行いました。
水を汲んで流し、形を作り・・・
楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動は 部活動 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの部活動では、サッカー部ミニバスケットボール部ともに、「ラグビーパストライアルいちのみや」に参加しました。
どうパスをすると早い記録を出せるのか、作戦を立てて取り組みました。

ラグビーパスタイムトライアル 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15人制ラグビーの世界王者決定戦である「ラグビーワールドカップ2019」が今年、日本で初めて開催されます!!一宮市はニュージーランド代表、南アフリカ代表の公認チームキャンプ地に決定しています。そこで、萩原小学校でもラグビーに親しみ、大会を盛り上げるためにラグビーパスタイムトライアルに挑戦しました。これは、バスケットボール反面のライン上を、20名でラグビーボールをパスして、かかったじかんを計測するものです。
 本校では、学校を代表してサッカー部とミニバスケットボール部の児童が参加しました。本校の最高記録は、16秒2でした。

今日の給食 7月12日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 冬瓜汁
 十六ささげの煮物
 味付けのり

 「十六ささげの煮物」は赤見小学校の児童が考えたメニューでした。

《児童の感想》
・ごはんと味付けのりの組み合わせがおいしかったです。(T.A)
・大きいおかずのとうがんが、温かくほくほくでおいしかったです。(N.K)

レイチェル先生と英語 1年生 7月11日

レイチェル先生と、1学期最後の英語の授業をしました。
英語の歌を歌って踊ったり、ジェスチャーで動物を当てるクイズをしました。
1年生のみんなはレイチェル先生のことが大好きです。

図工では粘土を楽しみました。自分と、お友だちを粘土で作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月11日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 八宝湯(はっぽうたん)
 春巻き

 この3日間はこんだん会のため、給食を食べたらすぐに下校でした。給食から下校までの短い時間に、給食委員さんは忘れずに感想を書いて届けてくれました。エライ!

《児童の感想》
・春まきは、いろんな具材が入っていて、しっかり味がしみていて、とてもおいしかったです。(S.N)
・はっぽうたんは野菜だけでなく卵などが入っていておいしかったです。(S.K)

体をつかって音楽を楽しむよ 1年生 7月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館へ移動し、広い場所で体をつかって音楽を楽しみました。
わらべうたのなべなべをしたり、ジェンカの曲で連なったりしました。

今日の給食 7月10日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 りんごパン
 牛乳
 チリコンカン
 アジのカレー風味フライ
 コールスロー

 給食にパンが出るのは、7月では今日だけです。昔はもっと頻繁にパンが出ていて、ごはんの日より多かったそうです。りんごパンも割と最近出始めたメニューで、以前はレーズンパンが出ていました。給食メニューも年代によって変わっています。どんなメニューが好きだったか、お話ししてみると楽しいかもしれません。

《児童の感想》
・りんごパンのりんごが甘くておいしかったです。(I.O)
・アジのカレー風味フライがジューシーでおいしかったです。(U.M)

宿泊学習にむけて ふれあい 7月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
せいかつの授業では、9月に行われる宿泊学習に向けて、取り組んでいます。今日は、シーツのたたみ方に挑戦しました。一人では端と端を合わせることが難しくても、協力すれば、橋と端がぴったりと合い、丁寧にたためました。力を合わせると、できることがどんどん増えていきます。上手にたためることができ、誇らしそうでした。がんばりました!!

7月あいさつ運動 7月10日

画像1 画像1
 あいさつは、人と人をつなぐ大切なコミュニケーションの一つです。毎月第2週には、あいさつ運動を行っています。今日も、朝から元気のよいあいさつの声が響いていました。ぐずついた天気が続いていますが、あいさつの声でじめじめを吹き飛ばし気持ちよく学校生活が送れるようにさせたいと思います。

代表委員会の活動 7月9日

画像1 画像1
 昨日の委員会の時間に、一宮の七夕まつりに飾る、七夕かざりの制作を進めました。各クラスの吹流しを、彩りを考えながら配色しました。みんなの願いが叶いますように…

不審者対応訓練 ふれあい 7月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
 不審者対応訓練を行い教室に不審者が入ってきたときにどう動くかを確認しました。みんな話をよく聞き動くことができました。

今日の給食 7月9日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 夏野菜カレー
 ミックスジュレ

 カレーには、ナスとかぼちゃが入っていました。ゼリー(ジュレ)は、シークワーサーとライチ味で、夏っぽさいっぱいの給食でした。

《児童の感想》
・ミックスジュレがいろんなフルーツが入っていておいしかったです。(N.T)
・ミックスジュレが少し甘ずっぱくておいしかったです。(K.K)

萩の月さんに図書バッグをいただいたよ 1年生 7月8日

今日は、萩の月さんに図書バッグをいただきました。1年生全員分あります。
3月に回収をしますので、配布されましたらご家庭にて管理をお願い致します。

生活科では、朝顔の色水遊びをしました。花を取るのは抵抗があったようですが、花を揉んで、色水が出てくると歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花が咲きました 3年生 7月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
春に植えたホウセンカとヒマワリの花が咲きました。
理科の時間に観察しながら、成長の様子を記録しました。

朝礼がありました 6年生 7月8日

画像1 画像1
今日は久しぶりの児童集会が行われました。
内容は児童会からの「動物クイズ」でした。
やってほしい事ボックスから希望の多かったクイズですが、児童会メンバーは随分前から準備し、今日の集会を迎えました。
2人ペアで○か×かを作り、答えるクイズでしたが、6年生も積極的に参加する姿が印象的でした。

すてきな聞き方とは 6年生 7月8日

画像1 画像1
学活では「ピアサポート」を全校で取り組んでいます。
今日6年2組では、「すてきな聞き方とは」どんな聞き方か、ビデオを見て確認し、実際に素敵な聞き方で友達の話を聞いてみました。

以下は授業後の児童の感想です。
・すてきな聞き方をしてもらえると、受け入れてくれているようで嬉しかった。
・ちゃんと話を聞くと聞いている側も気持ちがよくなった。
・話をしっかり聞いてくれると話しやすく、安心しました。

ぜひ今日学んだことを日頃から意識できるといいですね。

7月8日   萩の月の皆様から1年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
学校ボランティア「萩の月」の皆様に、1年生用に図書バックを作っていただきました。夏休みの本の貸し出しから使用していきます。1年生だけの特別のバックですので、次のの1年生にも引き渡せるように、大切に使っていきましょう。今日は、各クラスの代表児童が作っていただいた萩の月の方へ「ありがとうございました」のお礼を言いました。

色水を作ったよ 7月8日 ふれあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生生活科で育てたあさがおを使って色水をつくりました。花を集めて水でもみもみ、きれいな色になりました。
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/17 萩の月読み聞かせ
7/18 通学団会、大掃除
7/19 1学期終業式、親子文化教室
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up10
昨日:77
総数:740898