最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:30
総数:451495

7月1日 見守りをありがとうございました

今日は5、6年生が残って委員会を行うため、1年生から4年生が一緒に下校をしました。通常は木曜日に見守り活動を行っていただいていますが、今日は、見守り隊の方々が率先して交差点に立って、安全に下校できるように見守ってくださいました。おかげでみんな元気にあいさつをしながら、安全に帰ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月1日 6年生 国語の時間

画像1 画像1
今日は、夏の季節で感じた思いを俳句で表現しました。「季語」を取り入れ、俳句のもつリズムや表現の美しさを感じとることができました。また、友達と読み合って、感想を発表しました。

7月1日 七夕飾りお披露目会

 一宮の七夕まつりで使われる、七夕飾りのお披露目会を行いました。今年も、1年生が願いを込めて飾り付けをしました。七夕飾りを前に記念撮影も行いました。ぜひ、実際にお祭りで飾られている様子もご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 豚汁 鶏肉のレモン煮 鉄骨和え です。

7月になりました。7月は、給食での汁物の登場回数が多くなっています。汗で失われたミネラルなどは、効率よく汁物から補うことができます。暑くなってきました。水分と栄養をしっかりとっていきましょう。

7月1日 元気に登校!

雨の中の登校となりました。三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今週は雨の日が続く予報です。教室の中で友達と仲良く笑顔で過ごせるように、みんなで協力していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 個人懇談会 一斉下校13:20 引落日
7/12 個人懇談会 一斉下校13:20 安全を確認する日
7/15 海の日
7/16 水泳教室 漢字計算教室 一斉下校15:00
7/17 水泳教室 漢字計算教室 一斉下校15:00
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122