「毎日の日記」最新更新日:2025/01/17 | |
本日:10
昨日:77 総数:740898 |
代表委員会の活動 7月9日不審者対応訓練 ふれあい 7月9日今日の給食 7月9日ごはん 牛乳 夏野菜カレー ミックスジュレ カレーには、ナスとかぼちゃが入っていました。ゼリー(ジュレ)は、シークワーサーとライチ味で、夏っぽさいっぱいの給食でした。 《児童の感想》 ・ミックスジュレがいろんなフルーツが入っていておいしかったです。(N.T) ・ミックスジュレが少し甘ずっぱくておいしかったです。(K.K) 萩の月さんに図書バッグをいただいたよ 1年生 7月8日
今日は、萩の月さんに図書バッグをいただきました。1年生全員分あります。
3月に回収をしますので、配布されましたらご家庭にて管理をお願い致します。 生活科では、朝顔の色水遊びをしました。花を取るのは抵抗があったようですが、花を揉んで、色水が出てくると歓声があがりました。 花が咲きました 3年生 7月8日理科の時間に観察しながら、成長の様子を記録しました。 朝礼がありました 6年生 7月8日内容は児童会からの「動物クイズ」でした。 やってほしい事ボックスから希望の多かったクイズですが、児童会メンバーは随分前から準備し、今日の集会を迎えました。 2人ペアで○か×かを作り、答えるクイズでしたが、6年生も積極的に参加する姿が印象的でした。 すてきな聞き方とは 6年生 7月8日今日6年2組では、「すてきな聞き方とは」どんな聞き方か、ビデオを見て確認し、実際に素敵な聞き方で友達の話を聞いてみました。 以下は授業後の児童の感想です。 ・すてきな聞き方をしてもらえると、受け入れてくれているようで嬉しかった。 ・ちゃんと話を聞くと聞いている側も気持ちがよくなった。 ・話をしっかり聞いてくれると話しやすく、安心しました。 ぜひ今日学んだことを日頃から意識できるといいですね。 7月8日 萩の月の皆様から1年生へ色水を作ったよ 7月8日 ふれあい放送委員会頑張っています 7月8日コロコロガーレ ふれあい 7月3日今日の給食 7月8日ごはん 牛乳 豚汁 ひじきの炒め煮 冷凍パイン ひじきの炒め煮は給食の人気メニューです。ツナにしみ込んだ濃い味とコーンの甘さがポイントです。ごはんに混ぜてもおいしいですね。 《児童の感想》 ・ぶたじるの大根がシャキシャキしていておいしかったです。(K.M) ・パイナップルが甘すぎず、すっぱすぎず、ちょうど良い甘さでおいしかったです。(S.H) 児童集会 7月8日ハギネス 6年生 7月8日運動委員がギネス記録の記録者となり、委員会の仕事に力を発揮しました。 6年生は委員会等でなかなか休み時間、外で遊べていないのが現実です。しかし、何人かの子が時間を見つけて参加する姿も見られました。 先週で終了した「ハギネス」ですが、これからも外でたくさん遊んでほしいなと思います。 7月6日 ドッヂビー大会朝顔が元気に育ってます 1年生 7月5日
雨が続いていたので、朝顔の水やりもお休みしていました。
今朝は久しぶりに水やりができました。 朝、登校したらすぐにランドセルを机の上に置いて、朝顔の水やりに行きました。 朝顔はとても元気で、つるがぐんぐん伸びて、花も咲いています。 元気すぎて、隣の鉢の支柱にもつるを伸ばしている朝顔もいました。 みんなでつるを取って、自分の鉢に戻していました。 観察して詳しく書くという国語の勉強で、しっかり朝顔をみて、絵と文をかきました。 ゴムでものを動かそう 3年生 7月5日
理科の時間、「ゴムでうごく車」を作って、ゴムの伸ばし方を変えると、ものの動き方はどのように変わるかを実験してみました。みんなとても楽しそうに、実験に取り組んでいました。
水の体積は変わるかな〜? 4年生 7月5日
今日の理科の学習では、筒の中に閉じ込めた水に力を加えたら、水の体積は変わるのかを予想し、実験しました。筒の中の水を棒で押し込みながら「動かない!」と話し、実験から水の体積は、力を加えても変わらないことに気づくことができました。
洗濯は任せてね 6年生 7月5日
洗濯実習をしました。「洗濯って大変だと思った」「なかなか汚れが落ちなかった」「いつも洗濯をしてもらっていたが、こんなに大変だとは思わなかった」などの感想があり、これからは、自分でお家の洗濯をしていこう!という気合がクラス中にみなぎっていました。
へんしん! 2年生 7月5日 |
★新しいトップページはこちらから
|