最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:32
総数:615311
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R1.6.6 着衣泳

今日、5年生は着衣泳を行いました。

服を着たままだと、重くなって動きにくいことを感じることができました。

その後、ペットボトルを使って浮く方法を教えてもらいました。


何も無しで浮くよりも、とても浮きやすくなることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R1.6.6 今身につけておくべき運動感覚。

画像1 画像1
画像2 画像2
 水泳の学習が始まるまで、体育は鉄棒運動に取り組んでいます。中でも、上がり技として「足かけふり上がり」「逆上がり」を中心に取り組んでいます。
 足かけふりは、1足かけ後、両腕を伸ばすこと 2首を後ろに傾け、顎を上げること 3ふり足を曲げずに大きく下までふることが大切です。
 怖さが先に立ち、なかなかできずにいましたが、少しずつ大きく足かけふりができるようになってきました。この運動感覚をつかめば、その後の技もスムーズにできるようになります。ご家庭でも、練習相手になっていただけたらと思います。

R1.6.6 ペア読書をしました。

 アジサイ読書週間の取り組みの一環で、兄弟学級ペアでの読み聞かせがありました。兄弟となる5年生のお兄さん・お姉さんが、弟・妹のために読み聞かせる本を選び、朗読練習をし、今日を迎えました。
 食い入るように本を見つめ、耳を傾けている3年生の姿を見て、子ども同士の関わりの中で学び合うことの素晴らしさを改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.6.6 一生懸命に読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が興味をもてそうな本を選び、読み聞かせを行いました。
朝登校してから、読み聞かせの練習をしている子もいて感心させられました。一生懸命に読む5年生の読み聞かせを、3年生も楽しそうに聞いてくれました。

R1.6.5 町探検 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子ども達は、町探検でたくさんの発見をしてきました。自分の住んでいる地域に興味を持ち、好きになっていけるよう、声をかけていきます。

R1.6.5 読み聞かせ

 ボランティアの方の読み聞かせがありました。じっくり耳を傾け、お話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R1.6.5 シャトルランテスト

5年生は体力テストでシャトルランテストを行います。今年初めて取り組みます。テストの仕方を理解したあとスタートです。仲間の励ましを受けて、力いっぱい頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R1.6.5 英語でビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組では、数字を英語で練習しました。
 みんなでビンゴをしました。「Five!」「twelve!」などと先生が言い、ビンゴカードに書いた数字を探しました。ビンゴになった子たちは、とてもうれしそうでした。

R1.6.5 読み聞かせ【司書】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の長い放課は、図書館司書さんからの読み聞かせがありました。
 「はらべこあおむし」でした。曲に合わせて読んでもらいました。子どもたちも一緒に口ずさんでいました。

R1.6.5 タマネギを収穫したよ

 昨年度、苗植えをしたタマネギの収獲をしました。
 大きなたまねぎがたくさん収穫できました。どんなお料理になるでしょう。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.6.5 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組の読み聞かせの様子です。久しぶりの読み聞かせでした。明日は、ペア読書があります。今年度からは、自分たちが読み聞かせをしてあげます。2年生の子たちに喜んでもらえるようにがんばりましょう。

R1.6.5 読み聞かせ

今朝は読み聞かせがありました。

ボランティアのお母さんの読み聞かせを
興味しんしんで聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

R1.6.5 読み聞かせ ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年初めての読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせがありました。
 朝早くから、ありがとうございました!

R1.6.4 玉ねぎを収穫しました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、玉ねぎの収穫がありました。しっかり根をはやし、立派に育った玉ねぎに少し苦労していましたが、協力しながら収穫することができました。嬉しそうな顔をして、採った玉ねぎを見せてくれた子がたくさんいました。お家で美味しく調理して食べてくださいね。

R1.6.4 2年生 「町たんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の東側の「町たんけん」をしました。
普段何気なく歩いている道も、見方がかわれば、発見がいっぱい!!
みんな目を輝かせて探検していました。

また、洋菓子店の「アイルさん」の見学をさせていただくことになりました。
店内に入った瞬間、甘い香りに包まれ・・・みんなの表情がとろりと緩んでいました。

質問もたくさんできて、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

自分たちの住む町の良さを発見するよい半日になりました。

R1.6.4 たまねぎの収穫

 今日の6時間目にたまねぎの収穫がありました。ゲストティーチャーの方が育ててくれた大きなたまねぎをみんなで収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R1.6.4 玉ねぎの収穫をしました。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に、学年そろって玉ねぎの収穫に行きました。しっかりと根を張り、丸々と大きく育った玉ねぎ。子どもたちの力では抜け切れず、周りを掘ったり二人がかりで引っ張ったりしていました。
 早速サラダ,野菜炒め,カレーなど、思い思いの料理にして食べたいと口にしていました。

R1.6.4 自習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組は、午後、自習でした。
 担任の先生はいませんでしたが、自分たちで一生懸命に計算ドリルに取り組んでいました。

R1.6.4 町たんけん

今日は、町たんけんに出かけました。 

いつも利用している公園やお店、通学路を通りました。


どんなものがあるかな?
どうしてこれはあるのかな?

と、いつもと違った視点で見ることでたくさん発見をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.6.4 今日はピタパン

 給食に「ピタパン」が出ました。中東あたりでよく食べられていて、中が空洞なため英語ではポケットパンと呼んでいるそうです。おかずをはさんでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 懇談会(本郷・新田)
7/9 懇談会(九日・五日)
7/10 懇談会(新田)
7/11 集金引落日
7/12 水泳指導? P広厚旗

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

下校案内

生徒指導より

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。