最新更新日:2024/11/13
本日:count up39
昨日:76
総数:370934

7月1日 2年生 こんなもの、見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語の時間に書いた「こんなもの、見つけたよ」の文章をみんなで読み合いました。前回の「かんさつ名人になろう」の時と同じように、最初はお隣と、次に前後で、最後にだれでもいいからペアを組んで読み合いました。読んだら、いいところを書いて伝えます。最後のペアは、前回とは同じ人にならないように組みました。
 お互いの文章を真剣に読んで感想を書いたので、とても集中して取り組むことができました。

7月1日 1年生 音読劇の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、グループに分かれて「おむすびころりん」の音読劇の練習をしました。どのグループも、おじいさん役とねずみ役と語り役に分かれて、動きや話すタイミングを確かめながら一生懸命に練習をしていました。どんな劇になるのか、とても楽しみです。

7月1日 5年生 きいて きいて きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、インタビュー活動をしました。インタビューする子の好きなことを話題に、色々なことを聞きました。その返事に対し、「そうなんだ。」と相づちを打ったり、新たな質問をしたり、熱心に聞き合うペアもありました。また、そのインタビューを聞いて内容をメモする子は、大事なことを聞きもらさないようにしながら、一生懸命メモを取っていました。「聞くこと」は普段の授業でもとても大切なことです。様々な活動を通して、これからも「聞くこと」の学習に力を入れていきます。

7月1日 「カタツムリとミツバチ」(朝礼より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝礼では、「カタツムリとミツバチ」という話を紹介しました。
 カタツムリは、自分がゆっくりしか動けなかったり、背中の殻が重くて大変だったりするので、ミツバチをうらやましく思っていることを打ち明けます。
 それを聞いたミツバチは、自分はいつでも忙しい思いをしているので、カタツムリのようにゆったり過ごしたいと思っていることや、巣は兄弟たちでひしめき合っており、自分だけでくつろげる家をもっているカタツムリをうらやましいと答えます。
 そこでカタツムリは、「ぼくって、本当は…」と思いました。という話です。
 最後に、カタツムリはどう思ったのかを子どもたちに考えてもらいました。
 朝日西小のみなさんも、ミツバチのように、友だちのよいところや頑張りに気づいて、それを友だちに伝えてほしいと思います。また、カタツムリのように、自分の良さに気づいて、自信をもって生活してほしいと思います。そして、互いによさや頑張りを認め合うことで、朝日西小学校がもっと仲よしの学校になることを願っています。

7月1日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、豚汁、鶏肉のレモン煮、鉄骨和え

○ 献立メモ
 今日から7月になりました。これからさらに気温も上がり蒸し暑くなってきます。みなさん、こまめに水分補給できていますか?7月の献立は水分補給の意味も込めて汁物をいつもより多めにしました。暑さに負けない体を作るためにも給食をしっかり食べるようにしましょう。そして、疲れを残さないためにも夜は早めに寝て、体をしっかり休めましょう。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 集会(運動会スローガン) 5年下校13:20
7/2 野外教育活動(5年)
7/3 野外教育活動(5年)
7/4 5年登校10:20 1〜3年 5時間授業14:55下校/4〜6年 6時間授業15:50下校
7/5 集金引落日

学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

緊急時の対応

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186