最新更新日:2024/12/27
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

5月10日 1年生 2年生と学校探検

 2年生の子に学校にある特別教室を教えてもらいました。その部屋に関係あるクイズに答えながら、使い方のきまりや部屋の場所を覚えていきました。2年生に優しく声をかけてもらい、みんな楽しそうに活動することができました。探検が終わったら、あさがおの種のプレゼントをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 1年生 あさがおの水やり

 昨日種をまいたあさがおに水やりをしました。これから、毎朝、登校したら水やりを続けていきます。あさがおの芽が出るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 4年生 陸上部壮行会の練習

 学級議員がペア学年のクラスへ行き、陸上部壮行会に向けての練習をしました。一生懸命大きな声で応援することができました。
画像1 画像1

5月10日 4年生 理科

 今日は理科で、乾電池のはたらきについて学習しました。乾電池でモーターを回し、気づいたことをペアで話し合いました。また、乾電池の向きを変えると、モーターの向きが変わるかどうか調べました。子どもたちは「お〜!回る向きが変わった!」など、驚いている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 6年生 陸上部壮行会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の金曜日に行われる陸上部の壮行会に向けて、児童会役員と学級議員がペア学年のクラスへ行って、応援の仕方を教えました。1年生の子は初めてで難しかったと思いますが一生懸命練習してくれました。来週の本番でも大きな声で応援してほしいです。

5月9日 5年生 国語の学習

 国語の学習では、ワークショップ形式で話し合いを行っています。登場人物の気持ちについて自分の考えを出し合い、いろいろな友達の意見を聞くことで理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 5年生 朝の学習タイム

 火曜日・水曜日・木曜日は、朝の学習タイムを行っています。どの子も朝から算数の学習に集中して取り組む姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 1年生 あさがおの種まき

 生活科であさがおの種をまきました。植木鉢に土を入れ、指で穴を開けて4粒ずつ種をまきました。種をまいた後、ペットボトルに水を入れて水やりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 第1回学校運営協議会

 本日10時半より「第1回 学校運営協議会」が行われました。

 まず、委員の紹介、組織の説明などをして、今年度の活動について協議しました。
 その後、校内を巡回していただき、感想を話し合いました。

 子どもたちが落ち着いて学習している様子をほめていただきました。
 地域で温かく見守っていただいているおかげです。

 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 6年生 英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の時間は、みんなの前で英語で自己紹介をしました。
 「can」「like」を使ったり、誕生日を入れたりしました。

 恥ずかしそうにしながらも全員立派にスピーチできました。

5月9日 2年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食の時間の様子です。

 長期連休も明け、仲間と過ごす時間がとても楽しいと話す2年生です。

5月9日 4年生 写生会の練習

 今日は写生会の下書きをかきました。
 自分のかきたい場所を決め、一つ一つ細かく見ながらかくことができました。

 来週から色塗りをします。
 完成するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 3年生 写生大会

 図工の時間に、学校にあるお気に入りの「木」を描きました。木をよく見て、一生懸命描く姿が印象的でした。「よく見たら面白い形だよ」「葉っぱがハートの形になってる」など、気づいたことをたくさん教えてくれました。今日は下書きでしたが、これから完成していくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 4年生 国語

 今日は国語で、春の風景を表す言葉の意味を国語辞典で調べました。集中しながら調べる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 安全・安心な学校にするために・・・

画像1 画像1
 連休明け、子どもたちが元気に学校で過ごす様子を見てホッとしています。

 連休中に、心配な事件がありました。
「悠仁さまの教室の机に刃物があった事件」
「部活顧問の暴言によるかもしれない中学生の自殺」など・・・。

 さいわい浅井南小学校では、大きな事故もありませんでしたが、今後も安全で安心な学校にするために、以下のことを実施していきたいと思います。

 ○ 来校される方には「来校証」(「保護者」の名札)をつけていただくこと
 ○ 校内にみえた方には、積極的に声をかけていくこと

 5月は少し緊張もゆるみ、楽しく過ごせるようになりますが、反面不注意によるけがをするようになります。
 引き続き落ち着いて生活できるように、全職員で見守っていきます。なにかありましたら、いつでも学校へお知らせください。

5月8日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、鶏肉とだいこんの煮物、ミンチカツ、きゅうりの梅かつお和えです。

 鶏肉とだいこんの煮物は、鶏肉とだいこん、はんぺん、にんじん、こんにゃく、さやいんげんをしょうゆとさとうで仕上げた具沢山の煮物です。
 給食で使われるだいこんは、市場でもっとも出回っている青首だいこんです。
 だいこんには、他にも京都の伝統野菜にも指定されてる聖護院だいこんや世界一大きいだいこんとしてギネスにも登録されている桜島だいこんなど特徴的なものもあります。

5月7日 5年生 英語の授業

 今日の英語の授業では、What do you like〜?を使って、先生や友達に好きなものを尋ねました。どの子も先生の話す英語を少しでも聞き取ろうと真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、みそ汁、シーちゃんタケちゃん、野菜ふりかけです。

シーちゃんタケちゃんは、マグロフレークとたけのこなどの野菜を甘めに仕上げたいためものです。
野菜もしっかり入っていましたが、甘めの味付けで食べやすく、児童たちはしっかり食べてくれていました。
連休明けながら、当番さんもしっかり働いて準備をすることができました。

5月7日 3年生 スキルタイム

 ゴールデンウィークが終わり、皆元気に登校できました。スキルタイムも、一人一人が集中して行うことができました。黙々と学習する姿が素晴らしいですね。
画像1 画像1

5月7日 1年生 給食当番

 5月になったので、給食当番がかわりました。B班の子は、初めての当番でしたが、今までA班の子がやっているのを見ていたので、上手に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616