最新更新日:2024/11/08
本日:count up17
昨日:26
総数:489052
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

4年生 算数(6/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「垂直と平行」についての学習です。
 たくさんの直線が引かれた図を見ながら、平行とはどういう意味なのかを考えていました。

5年生 社会(6/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高い土地に暮らす人々についての学習です。
 高原野菜を作っている農家の方の工夫について考えていました。

6年生 算数(6/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約分がある分数のかけ算の学習です。
 自分で解いた後、どのようにやったかを隣同士発表していました。
 

ご参観ありがとうございました(6/10)

1年生と6年生のふれあい教室ではリレーお絵かきをしました。
順番と役割を決めてひとつの絵を完成させていきます。
1年生、6年生、おうちの方、みんなが協力しあって楽しく絵を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(6/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学校公開を開催しましたところ、足元の悪い中、たいへん多くの皆様にお越しいただき誠にありがとうございました。子どもたちは、保護者の皆様の前でよい姿を見せようと、いつも以上によく頑張っていました。ぜひお子様がお家に帰りましたら、頑張っていた点などを話題にしていただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

学校公開のご案内(6/9)

画像1 画像1
 本日、下記のように学校公開を実施します。ご多用中とは存じますが、ぜひ参観いただき、子どもたちの活躍している姿をご覧ください。多くの皆様の参観をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

6月9日(日)公開授業(1〜3限)

1限  8:50〜 9:35 1・6年ふれあい教室
2限  9:45〜10:30 2・4年ふれあい教室
3限 10:40〜11:25 3・5年ふれあい教室
※ふれあい教室は屋内運動場で行います。
一斉下校  11:45〜
 
<お願い>
・不審者対策として、参観の折には保護者用のつり下げ名札を必ずお付けください。
・駐車場がありません。徒歩か自転車でお越しください。
・授業参観中の教室及び廊下での私語やスマホ・携帯電話の使用は慎んでください。
・個人情報保護のため、ビデオ・写真の撮影はご遠慮ください。
・11:45に一斉下校(保護者による付き添い下校)を行います。

救命救急講習会(6/7)

6月6日(木)教職員対象の救命救急講習会を行いました。はじめに、プールで熱中症の疑いのある児童がいる場合の対応について、シミュレーション実習をしました。これは、緊急時に早急に対応できるように訓練しています。実習後には、消防署員の方々から、応急処置についてお話を聞きました。その後、心肺蘇生とAEDの訓練をしました。これからも、西成東っ子の命を守るために、学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10はいくつといくつになるか考える学習です。
 今までの学習を思い出しながら、どんな組み合わせがあるか考えていました。

2年生 算数(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さの計算の復習です。
 先生が出した問題に真剣に取り組んでいました。

3年生 国語(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「言葉で遊ぼう こまを楽しむ」という文章の学習です。言葉遊びの例を挙げながら、楽しく取り組んでいました。

おすすめの本紹介(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館には、皆さんに読んでほしいおすすめの本や新しく入った本などが特別に紹介されています。現在読書週間中でもありますので、図書館へ行き一度手にとってみてはどうでしょうか。

4年生 書写(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「左右」という漢字の学習です。
 筆順や辺の長さに気をつけながら練習に取り組んでいました。

5年生 英語活動(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「When is your birthday?」という内容の学習です。
 誕生月を使ったゲームで、たいへん盛り上がっていました。 

6年生 英語活動(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英文を聞いて、だれの説明かを答えます。
 発音をしっかり聞き、特徴となる言葉を判断していました。

資源回収活動 その2 6/7

地域の方に軽トラックを出していただき、学校の資源を運ぶことができました。本当にありがとうございます。
また、4年生は環境教育の一環として、新聞紙や段ボール、雑紙などの資源を軽トラックに積み込む作業を行うことで、ごみとして捨てるのではなく資源を再生させることの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収活動 その1 6/7

朝早くから、資源回収活動にご協力いただき、ありがとうございました。
PTA委員の皆様には、雨の中、各収集場所で大変ご負担をおかけしました。
また、資源を出して下さった保護者・地域の皆様、ご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回西成東部中学校区学校運営協議会 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
1 開催日時 令和元年6月6日(木)18:00〜
2 場所 西成東部中学校図書室
3公開
4 傍聴人 0名
5 出席者 24名
6 議題と審議の内容
○令和元年度西成東部中学校区学校運営協議会の組織について
○令和元年度西成東部中学校区学校運営協議会活動内容について
○専門部会(学習・生活・行事)の今年度の活動内容について
・学習部会
各校の学力向上に向けての取り組みの報告
ノーテレビ・ノーメディアデーの取り組みの工夫
・生活部会
小学校・中学校・地域家庭が連携したあいさつ運動(1・2学期)の推進
ピアサポート(仲間との集団づくり)で児童生徒の心とスキルの育成
・行事部会
合同避難訓練(引き取り下校)、ごみゼロ運動など、地域・小中連携の推進 
運動会・体育祭への地域のテント借用に感謝




【第2回西成東部中学校区学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和元年9月12日(木)18:00
2 場所 西成東部中学校図書室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員各校3名(傍聴を希望する場合は、8月26日(木)までに、各校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
○各専門部会からの提案
○地域・小中連携教育活動について
○その他
6 問い合わせ先 各校教頭

2年 楽しい体育 (6/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏のような日差しの中で、体育の学習を楽しみました。活動内容は「てつぼうあそび」「ゆうぐあそび」「ドッジボール」などで、いろいろな運動を楽しむことができました。

順調に育っています(6/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の田植えで植えた苗が順調に育っています。
 このまま大きく育つことを楽しみにしています。

4年生 最近の様子 (6/6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は,国際交流やYomoYomoの方による読み聞かせ,資源回収など,様々な活動が行われています。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
6/27 Yomo Yomo読み聞かせ
6/29 子どものまち
6/30 子どものまち 交通事故ゼロの日
7/1 委員会
7/2 B日課
7/3 B日課 チャレンジ学習(〜19日)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30