「毎日の日記」最新更新日:2025/01/17
本日:count up10
昨日:77
総数:740898
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

ペア読み聞かせ 4年生 6月25日

 4年生が2年生に本の読み聞かせをしました。今日までに、2年生が楽しんでくれる本を選び、一生懸命練習してきました。読む前はドキドキしていた4年生も、読み終えるとほっとした表情になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせしたよ! 4年生 6月25日

 今日の朝の活動の時間に、2年生のペアの子に読み聞かせをしました。先週から、ペアの子に楽しんでもらえる本はどんな本か考え、本を決めて練習をしてきました。2年生に楽しんでもらえて4年生もうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏をすずしく過ごすために 6年生 6月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では、夏をすずしく過ごすために住まい方や衣服の着方はどうするとよいかをイラストからアドバイスを考えました。
考えたアドバイスを隣の席の子にアドバイスしようと提案すると「窓を開けて風を通りやすくしようね。」「外に出る時は帽子をかぶろうね。」などたくさんのアドバイスをする姿が見られました。

環境について話し合いました 4年生 6月25日

 環境について調べたことをものに、「地球のために自分たちができること」を考えました。「森林が減っているから、気を植える活動をするとよいと思う。」、「節電や節水ならすぐにでも取り組めそうだね。」など、たくさんの意見が出されました。地球の環境を守り続けるためには、一人ひとりの日々の心がけが何より大切だと感じさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生さんありがとう! 6月25日(火) 2年生

 4年生のペアの子に読み聞かせをしてもらいました。
 2年生は、みんなとっても嬉しそうでした。
 これをきっかけに、もっと仲良くなれるといいですね。
 読書月間も、最後の一週間。目標目指して、読書を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい図工 1年生 6月25日

 図工では、画用紙を折って立てることで、いろいろな動物や建物に見立てた作品を作りました。今日は、友だちの作品のいいところを見つけて、伝え合いました。
 また、紙を折って重ねてから切ることで、楽しい飾り作りをしました。切った紙を広げてみる時の、わくわくどきどきがたまりません。次回は、色紙を使って、作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月25日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 関東煮
 さばの塩焼き
 小松菜のおひたし

 関東煮には、うずらの卵が入っていました。普通の卵よりも味が濃くておいしいです。うずらの卵は、愛知県の特産品で、全国一の生産量を誇ります。

《児童の感想)
・さばの塩焼きは、塩の味が少ししておいしかったです。(Y.M)
・関東煮の大根の味がしみこんでいておいしかったです。(K.Y)

 

梅雨の晴れ間 5年生 6月25日

季節は梅雨真っ盛りですが、今日はすっきり晴れているため放課は元気に外でドッチビーをして遊んでいました。クラスの垣根を越えてみんな楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア読書2 5年生 6月25日

3年生のみなさん1年間よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書1 5年生 6月25日

今日は3年生とのペア読書がありました。ペアの子と初対面のため緊張気味でしたが、しっかりと交流することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

萩の月の皆さんによる読み聞かせ 6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くから、萩の月の皆さんが読み聞かせにいらしてくださいました。教室の子どもたちは、目を輝かせながら読み聞かせしていただくお話の世界に引き込まれていました。ありがとうございました。

頑張る1年生 6月24日

 暑さに負けず、学習に取り組んでいます。算数では、たし算のまとめをしました。たし算カードを使って、何度も計算に取り組み、正しく速く計算できるたし算名人を目指します。
 生活科では、育てているアサガオの観察をしました。「先生、つるがぐるぐる巻いてる!」「さわるとチクチクするよ。」発見がたくさんありました。毎日の水やりの時にも、よく観察できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

産地調べをしたよ 5年生 6月24日

社会科では、食べ物の産地調べをしました。野菜や果物がどんなところからやってきているのかを日本地図に貼り付けて確認していきました。これからの学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月24日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 京風みそ汁
 ひじきの炒め煮
 冷凍パイン

 「京風みそ汁」は白みそのみそ汁でした。愛知県は赤みそ文化ですので、白みそはほとんど使わないというご家庭も多いかもしれません。いつもと違うみそ汁の味はどうだったでしょうか?

《児童の感想》
・ひじきの味がしみこんでいて、おいしかったです。(I.Y)
・冷凍パインが冷たくておいしかったです!!(M.S)

よみきかせ たのしいね ふれあい 6月21日

画像1 画像1
あじさい読書月間も、後半です。
今週は、先生たちが2冊ずつ、読み聞かせをしました。
楽しいお話が、いっぱいありましたね。
みんな、たくさんの本と、であっています。

よく かんさつして・・・ ふれあい 6月21日

画像1 画像1
学年園の野菜たちがどんどん大きくなっています。
今週は、自分の気に入った花や実をよく見て、観察して、絵や文にあらわしました。
また、草取りもがんばりました。

茶の湯 6年生 6月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目に社会科で勉強をした室町時代の文化として、「茶の湯」の体験を行いました。初めての抹茶に苦いと感じる子もいれば、苦手だけど飲めたと喜ぶ子も・・・
教科書の内容を実際に経験するよい1時間となりました。

インゲンの観察 5年生 6月21日

理科の授業で、インゲンの成長を観察しました。それぞれ条件を変えたインゲンがどのように成長するかを実際に育てて確認しました。植物の成長には、何が必要なのか学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさい読書祭り 1年生 6月21日

先週の、図書館の週間利用者数第一位は、1年生でした。
1年生は本が大好きです。
今日は週に1度の読み聞かせの日です。張り切って参加している子が多かったです。
授業内でも図書館へ行き、本の世界を広げています。
画像1 画像1

今日の給食 6月21日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 むぎごはん
 牛乳
 スーミータン
 はるまき

 スーミータンは中華風のかきたま汁です。ちょっとトロミがあって熱々でした。

《児童の感想》
・スーミータンのベーコンの硬さがあっておいしかったし、ほかほかしてとてもおいしかったです。(K.K)
・はるまきがとてもジューシーでおいしかったです。(K.Y)
・ごはんがモチモチしていておいしかったです。(M.A)
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 萩の月読み聞かせ
7/1 定着タイム
7/2 定着タイム
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up10
昨日:77
総数:740898