6月11日(火) 今日の給食ごはん、牛乳、牛丼、ポテトコロッケ 【ひと口メモ】 今日の牛丼には、牛肉のほかに野菜やきのこも入っていました。今日牛丼に使われたしめじたけは、味にくせがなく、和食、洋食、中華など、いろいろな料理に使いやすい食材です。味は、たんぱくながらも、うまみがあるのが特徴です。人工栽培で改良され、味がよく食べやすいきのことして、広く使われています。しめじたけには、カルシウムの吸収率を上げるビタミンDも含まれています。 6月10日 楽しいクラブ活動 5年生6月10日 楽しいクラブ活動 5年生楽しい1時間を過ごしました。 6月10日 いろいろなかたち 1年生
色々な形の箱を使って、乗り物や動物などを作りました。想像を膨らませて、楽しく作っていました。
6月10日 電池のはたらき 4年生
電池の働きについて調べています。
「やったー!できた!!」 「先生、わたし理科大好き!」 グループで協力して楽しく学習できました。 6月10日 お金の学習をしたよ。あすなろ
お金の学習をしました。がんばってシールの分のお金を計算したり、買いたいものを決めて買い物をしたりしました。「78円のチョコレートを買うから、100円玉を出せばいいね。」「おつりはいくらになるかなあ。」考えながら学習ができました。
8月1日 (回想)正しいことをきちんと行うためには・・・? 4年生
道徳の授業のひとこまです。
正しいと思っていても言えない、できないときがあります。 どうしたら言えるのか、できるのかを考えました。 6月10日 体育は楽しいね。あすなろ
体育の時間に、馬跳びをしたり、ドッジボールのゲームをしたりしました。
楽しく体を動かしました。 6月10日 ゲストティーチャーによるクラブ活動
花クラブでは、ゲストティーチャーをお迎えして、生け花に挑戦しました。
できあがったきれいな生け花は、校内に飾られます。 ご来校の折には、ぜひ、ご覧下さい。 6月10日 □に入る言葉は何? 4年生
国語の勉強です。
□には同じ言葉が入ります。 「え?何だろう・・・」 6月10日 この形はボール? つつ? 1年生
「この形はボールの仲間ですか?それともつつの仲間ですか?」
「つつ!」 「丸いからボール!」 さあ、どちらでしょう? 6月10日 千秋小花壇の草花
6月10日 千秋小花壇の草花
6月10日 楽しい理科の観察 3年生
理科の時間、チョウの観察をしました。
この機会に、チョウについて詳しく調べてほしいと思います。 6月10日 楽しい授業 6年生
担任による楽しい授業が行われました。
みんな、笑顔で学習に取り組んでいました。 6月10日(月) 今日の給食ごはん、牛乳、みそけんちん汁、あじの南蛮だれ、たくあん 【ひと口メモ】 あじの南蛮だれには、酢が使われています。酢は、料理に酸味をつけて食欲を増すとともに、魚の小骨を柔らかくしたり、保存性を高めたりするなどの効果があります。酢の原料はさまざまで、米、大麦などの穀類を使った穀物酢、果物を使った果実酢などがあります。今日の南蛮だれには穀物酢が使われています。 6月10日 わあーい できたよ! 1年生
1年生が図工の時間に紙工作に取り組みました。
自慢の作品ができあがりました。 6月10日 個に応じた指導 あすなろ
あすなろ学級では、3通りの形態で指導を行っています。
1 3学級6人を3人の教師と学習する。 2 3学級に分かれて学習する。 3 通常学級に交流として入り、学習する。 多様な形態で学習することにより、社会性を伸ばしながら個に応じた学習を進めています。 6月10日 楽しい授業 4年生
4年生は、集中して学習に取り組んでいました。
6月10日 楽しい授業 5年生
算数の時間、落ち着いて学習に取り組んでいました。
6月10日 お帰りなさい 6年生
療養をしていた担任の先生が今日から復帰しました。
「お帰りなさい」と、子ども達は、担任の先生を迎えていました。 全快を祝ってみんなで写真を撮りました。 |
本日:100 昨日:34 総数:628633 ★新しいトップページは こちらから
|