5月30日 愛知ディオーネの女子プロ野球選手が来校
愛知ディオーネの女子プロ野球選手が来校し、1年生の児童に
学習帳をプレゼントしてくださいました。6月から、東海地方での
リーグ戦がスタートします。一宮市を本拠地としている球団なので
ぜひ頑張ってほしいですね。
【学校ニュース】 2019-05-30 14:27 up!
5月30日 白地図を使って(3年社会)
白地図を使って、バスの路線図を色鉛筆で書き込みました。町の中心から、放射線状にバスの路線が広がっていることが分かりました。どの地区の人も、バスを使って出かけることができます。
【3年】 2019-05-30 11:06 up!
5月30日 何倍になるかを考えて(4年算数)
もとの数を2倍、そして3倍にした数のもとの数を求める問題に挑戦です。図や始期に表して考えていました。倍数の概念の理解を深めていました。
【4年】 2019-05-30 11:03 up!
5月30日 マルセリーノの合奏
「マルセリーノ」の曲を、グループになって合奏しました。お互いの楽器の音を聴きながら、仲良く演奏していました。練習を重ねると、それぞれの楽器の音が響き合い、美しい合奏になっていきました。
【6年】 2019-05-30 10:49 up!
5月30日 花〇の「を」(1年国語)
今日は、おりかえしのある「を」の書き方を勉強しました。みんな、中心に気をつけながら書いていました。先生から合格のまるをもらうと、さし絵の色塗りです。教室中が〇のお花畑になっていました。
【1年】 2019-05-30 10:37 up!
5月30日 今日も元気いっぱい「おはようございます!」
七十二候では、26日から今日までが紅花栄(べにはなさかう)です。紅花畑のあたり一面が紅花で咲きほこる頃です。
大和南小学校では、大和南っ子が笑顔いっぱいで元気はつらつです。まさに、「笑花栄」です。
【学校ニュース】 2019-05-30 09:15 up!
5月29日 サンセリテ大和訪問2(4年生)
最後には、歌とリコーダーを発表しました。また、サンセリテ大和のみなさんからプレゼントをいただきました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
☆児童の感想☆
・きんちょうしたけど、利用者さんにはくしゅしてもらえてよかった。
・大きな声で歌えて、リコーダーはきれいな音色が出せたのでよかったです。
・こんな機会は全ぜんないので、いい機会だと思いました。
・利用者さんは、とても絵がじょうずでした。
・気持ちをこめてリコーダーの発表をすることができました。
【4年】 2019-05-29 20:12 up!
5月29日 サンセリテ大和訪問(4年生)
サンセリテ大和訪問では、利用者の方と仲良く折り紙を折ったり、色を塗ったりすることができました。
☆児童の感想☆
・利用者さんは、笑いながら折り紙を折ってくれました。
・ふだんこういうことはしないから、どうやったらいいのか少しわからなかったけど、だんだん分かって来ると楽しかったです。
・耳の聞こえづらい方といっしょでしたが、その人と会話ができたときはとてもうれしかったです。
・はじめはきんちょうしたけど、利用者さんがやさしくしてくれたので、りそうよりとっても楽しくふれあうことができました。
【4年】 2019-05-29 20:10 up!
5月29日 今日も元気いっぱい「おはようございます!」
今日は、あいさつ運動最終日でした。
子供たちは、あいさつロードを作って、元気いっぱいの挨拶をします。全校児童であいさつロードが完成すると、全員が昇降口に体を向け、生活委員会の号令であいさつをします。その後は、早く登校した通学団から順に、あいさつロードを通って昇降口に入ります。
今日もさわやかなあいさつが飛び交う、元気いっぱいの大和南小学校です。
今日は、4年生のサンセリテ訪問があります。おじいさん、おばあさんと一緒に活動します。体験を通して、「ともに生きる」福祉について学んできます。
【学校ニュース】 2019-05-29 20:10 up!
5月29日 縦画に気をつけて(3年書写)
3年の書写では、縦画に気をつけて「土」を書きました。始筆から終筆まで気をつけて、用紙の折り目にそって、縦画の書き方を勉強しました。自分の作品のできばえに、思わず「にっこり」。
【3年】 2019-05-29 11:30 up!
5月29日 できた!ピース(2年国語)
新しく学習する漢字を勉強しました。筆順にも気をつけて、漢字ドリルに一画一画ていねいに書きました。
書き終えたら「できた!」そして笑顔の「ピース!」
【2年】 2019-05-29 11:20 up!
5月29日 サンセリテ訪問の最終練習
午後から訪問するサンセリテ訪問にむけて、最終の練習です。
とても美しい歌声で、「エーデルワイス」を合唱していました。
サンセリテの皆さん、楽しみにしていてください。午後から、元気いっぱいの4年生が訪問します。
【4年】 2019-05-29 09:48 up!
5月29日 アサガオの観察
1年生は、アサガオを観察しました。
「葉っぱが鳥みたい。」「つるつるとざらざらの葉っぱがあるよ。」「毛がはえてる。」「真ん中から葉が出ているよ。」
いっぱい、いっぱい発見しました。
発見したことを、観察記録カードに絵で丁寧にかきました。
【1年】 2019-05-29 09:41 up!
5月29日 花壇の植え替え
校庭の花壇には、様々な花が植えてあります。
先日、パンジーから、マリーゴールド、キキョウ、ヒマワリの苗に植え替えました。
見守り隊や地域の方々から、「植え替えやしたなあ。」「学校がきれいになってうれしいなあ。」の声。「おらが町」「おらが学校」地域とともにある大和南小学校です。
【学校ニュース】 2019-05-29 09:33 up!
5月28日 お月さまとコロ(2年道徳)
道徳で「お月さまとコロ」をしました。子どもたちは、登場人物の気持ちと自分の経験を重ね合わせながら、素直に謝ったときの気持ちや謝られたときの気持ちについて考えていました。
【2年】 2019-05-28 20:00 up!
5月28日 分数×分数(6年算数)
算数で「分数×分数」を学習しています。この時間は『約分のタイミングはいつがいいか』について考えながら、計算方法を学びました。子どもたちは、「最後にまとめて約分する方法」と「計算の途中で約分する方法」の両方を試して、より速く、正確に計算するにはどちらが便利かを確かめていました。
【6年】 2019-05-28 19:49 up!
5月28日 何倍でしょう(4年算数)
算数で「何倍でしょう」の学習をしました。子どもたちは、文章題をテープ図や関係図を使って、『順にもどして説く方法』と『まとめて何倍になるかを考えて説く方法』の2通りの考え方で解き進めていました。
【4年】 2019-05-28 19:41 up!
5月28日 輪中にくらす人々(5年社会)
社会科で、輪中に暮らしている人々の生活について学習しました。教科書の資料を見ながら、木曽三川の河口に広がる海より低い土地「輪中」に暮らす人々の苦労や生活の工夫を思い描きながら、気づいたことをまとめました。
【5年】 2019-05-28 19:32 up! *
5月28日 昼放課の様子(4年生)
今日は、天気が悪かったので子どもたちは教室で過ごしたり、図書館に行ったりしました。明日は、いよいよサンセリテ大和への訪問です。教室内では、みんなで教え合いながらおり紙の練習をしていました。みんな明日を楽しみにしています。
【4年】 2019-05-28 19:26 up!
5月28日 すなおな心で・・・(3年道徳)
道徳で「ぬれてしまった本」の資料を使って、『あやまちを素直に反省し、それを伝えることのよさ』について学習しました。この資料は、エイブラハム・リンカーンの幼少期のころの伝記です。子どもたちは主人公の気持ちと自分の体験とを重ね合わせながら、素直な心で行動したときのよさについて考えました。
【3年】 2019-05-28 19:23 up!