最新更新日:2024/11/15 | |
本日:11
昨日:105 総数:503339 |
6月3日(月)着衣泳 たんぽぽ6月3日(月)まちたんけんに行ったよ たんぽぽ6月3日(月) 今日の給食ひじきは、わかめ・のり・こんぶなどと同じく、海そうです。日本人は、古くは縄文じ時代のころから海そうを食べ、不足しやすい「カルシウム」を、海そうから補なっていたようです。低カロリーでミネラルが豊富なひじきは、汁物や煮物、サラダにと幅広く使われる食材です。 5月31日(金) 1年生 アサガオの芽が出たよ。
今週には、全員の植木鉢から芽がでました。芽を真剣に観察し、色や手触りなど詳しくカードにかくことができました。
5月31日(金)今日の給食鶏肉は、私たち日本人になじみの深い食べ物です。日本では、牛肉や豚肉よりも古くから食べられてきたと言われています。愛知県では、昔から鶏の飼育が盛んに行なわれ、ひきずりなどの郷土料理があります。今日のてりどりは給食の人気メニューの一つで、鶏肉をしょうがじょうゆに漬け込んでから焼き、焼きあがった鶏肉にしょうゆ、砂糖、みりんで作った特製のたれがかけてあります。 5月31日(金)今日の集会その後、保健委員会からの発表があり、歯についての○×クイズを通して、健康な歯について理解を深めることができました。また、6年間健康な歯を保つことができた6年生の表彰がありました。これからもしっかり歯磨きを行っていきましょう。 5月30日(木) 2年 町たんけん NO.15月30日(木) 町たんけん NO.25月30日(木)職員作業
本日授業後、職員でプールの掃除と運動場・プールの日よけテントの設置をしました。もうすぐ水泳の授業も始まります。また熱中症の対策も大切です。子どもたちが安全に授業や諸活動に取り組めるようにと職員もがんばっていました。
5月30日(木) 3年生 音楽
音楽でリコーダーの練習をしました。3年生で初めて学習するリコーダーですが、少しずつ吹くことができる音が増えました。これからもたくさん練習して、いろいろな曲を演奏したいですね。
5月30日(木)今日の給食今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮の野菜コロッケには、一宮市内で栽培されたほうれんそうが入っています。一宮市は木曽川によってもたらされた栄養豊富な土と、比較的温暖な気候、大きな消費地が近いことなどから古くから野菜作りがさかんに行なわれてきました。みなさんの家の周りではどんな野菜が栽培されているか調べてみましょう。 5月29日(水)5年 英語の学習5月29日(水)今日の給食はくさいとベーコンのスープにはブロッコリーが入っています。ブロッコリーは、栄養が豊富で、くせがないので食べやすい野菜です。ブロッコリーには小さな緑色のつぶがたくさんついていますが、これはひとつひとつが花のつぼみです。そのため、収穫せずにおくと黄色い花がたくさん咲きます。愛知県では、田原市などで生産が盛んです。 5月28日(火)6年 理科の実験5月28日(火)今日の給食中国では紀元前から食べられていたと言われる餃子ですが、日本で一般に食べられるようになったのは昭和初期だそうです。中国では水餃子を主食として食べることが多いようですが、日本に入ってから具材や調理法が変化し、焼き餃子が主流になりました。給食では揚げ餃子が多く登場します。今日の餃子は豚肉・れんこん・にんじんなど愛知県産の食材が使われています。味わっていただきましょう。 5月28日(火)小中連携あいさつ運動5月27日(月)4年 はじめてのクラブ活動!!5・6年生のお兄さん・お姉さんといっしょに楽しく交流することができました。 それぞれの好きなことに取り組んだり、新しいことに挑戦したりなど、楽しい時間にしていきましょうね。 5月27日(月)4年 セルフディフェンス友達との仲を壊さずに上手に断る方法や、不審者やいじめから自分を守る方法などをたくさん教えていただきました。 体験しながら自分自身のために必要なことを学ぶことができましたね。 今日学んだことを、これからの生活に生かしていきましょう。 5月27日(月)楽しい英語の時間 たんぽぽ5月27日(月)今日の給食さわらは漢字で書くと、魚へんに春と書き、俳句では春の季語となっています。日本近海ではほぼ1年中とれますが、春先から初夏にかけて産卵のため外洋から瀬戸内海など日本近海にやってきて、たくさんとれることから春を連想したようです。寒い冬の時期にとれるものは身がしまり、脂がのっていて「寒ざわら」と呼よばれます。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|