ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

5.23 心を込めて、さあ色ぬり(4年生)

画像1 画像1
 「一宮市子ども写生大会」の作品作りでは、構図が決まって、いよいよ色塗りです。対象をよく見て、ていねいに色をぬっています。

5.23 楽しい算数(3年生)

画像1 画像1
 今日から、「円と球」という新しい単元に入りました。
 様々な形に切ったこまに目印をつけ、その目印がどのような模様になるかを調べました。
画像2 画像2

5.23 ハッピづくり(5年生)

画像1 画像1
 運動会の表現で使うハッピを作りました。
 背中に一文字を入れ、自分だけのオリジナルハッピになりました。運動会の練習も大詰めです。残された練習時間でしっかりと仕上げ、本番に挑みましょう。
画像2 画像2

5.23 一日がんばりました(4年生)

画像1 画像1
 最高気温が30度を超える暑い1日でしたが、今日も1日がんばりました。
 音楽では、「もののけ姫」に出てくる曲をリコーダーで弾く練習をしました。国語では、話し合いのしかたを学習しました。
画像2 画像2

5.23 はのけんさをしたよ(1年生)

画像1 画像1
 今日は、歯科検診がありました。
 大きく口を開いて、校医の先生に歯をみてもらいました。「おねがいします。ありがとうございました」もきちんと言えました。
画像2 画像2

5.23 着色開始!(6年生)

 図工で写生画を描いています。
 着色に入る子が増えてきました。小学校生活最後の写生画です。丁寧に仕上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23 衣装作り (5年生)

 昨日、運動会5・6年生の表現で着る衣装(はっぴ)を作りました。
 自分がどこにいるか来てくれた人に分かってもらうために、背中に大きな文字を書きました。文字は漢字一字で、自分の名前の漢字や好きな漢字を選びました。出来上がった衣装に手を通し、気合十分の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23 夏が近づいてきました

 子どもたちは、朝登校すると、自分たちで育てている植物にたっぷりと水をあげ、成長を確かめています。5・6年生の園芸委員会の人たちは、当番として花壇やプランターの植物に水をあげてくれています。ありがとうございます。

 天気予報では、今日から30度を超える暑い日が続きます。元気に活動できるよう、毎日水筒をもって来て、こまめに水分補給をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「むぎごはん・ぎゅうにゅう・とうにゅういりみそしる・あげじゃがいものそぼろに・おこめのとうにゅうプリンタルト」でした。

★給食委員の感想(5年 Sくん)
 「おこめのとうにゅうプリンタルト」は、タルトがカリカリでおいしかったです。「あげじゃがいも」と「そぼろ」との相性が合っていて、おいしかったです。

★献立あれこれ
 じゃがいもは土の中で成長するので、普段食べている部分は根だと思われがちですが、実は「地下茎」と呼ばれる、茎(くき)にでんぷんがたまって大きくなった部分です。
 日本でじゃがいもの生産が最も盛んな地域は北海道です。多くの品種が作られ、味や色もさまざまで、紫色のものもあります。給食で使うじゃがいもは、煮くずれしにくい「メークイン」という品種です。

5.22 姿勢を正して(5年生)

画像1 画像1
 書写の時間で、文字の組み立て方に気を付けて、『土地』を書きました。姿勢を正し、一画一画を丁寧に、集中して清書を仕上げました。
画像2 画像2

5.22 トンボ教室・ヤゴ救出(4年生)

 講師の先生にお越しいただき、トンボの種類やヤゴからトンボになっていく過程などについて、楽しく教えていただきました。

 その後、プールへ行き、ヤゴ救出を行いました。「こんなにたくさんいる!」「大きいの捕まえたよ!」などと、目を輝かせながら取り組んでいました。持ち帰ったヤゴが、立派なトンボになるときが待ち遠しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 算数のテスト(3年生)

画像1 画像1
 今日、わり算のテストを行いました。
 時間いっぱいまで問題を解き、見直しもして、満点を目指し頑張りました。
画像2 画像2

5.22 燃やしたあとは…?(6年生)

 ものを燃やすには、酸素が必要! 燃やしたあとはどうなるのかな?
 疑問を解決するために、今日は新しく「石灰水」と「気体検知管」を使いました。グループで協力し合いながら実験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 応援団の練習(2年生)

 運動会の全校練習で応援の練習をしました。
 気合の入った大きな声で取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 式から意味を読み取る(6年生)

 算数で、「文字と式」を学習しています。
 台形の面積は同じでも、式の立て方はいくつかある…式の意味を考えて、読み取っていきました。グループで意見を交流して、みんなで考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 玉入れの練習!(1年生)

 今日は、赤白に分かれて玉入れの練習をしました。
 今日は、白が勝ちました。本番では、どちらが勝つのか楽しみですね。1・2年生で力を合わせて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「サンドイッチロールパン・ぎゅうにゅう・コーンクリームスープ・ホットドッグ(やきフランクフルト・トマトケチャップ・ドレッシングキャベツ)」でした。

★給食委員の感想(5年 Sくん)
 「やきフランクフルト」は肉汁がいっぱいで、「サンドイッチロールパン」はとてももちもちしていて、おいしいホットドッグでした。「コーンクリームスープ」もホットドッグに合っていました。

★献立あれこれ
 とうもろこしはイネ科の植物で、世界中で栽培されている穀物です。とうもろこしは、先端に茶色いひげのようなものが生えています。これはめしべにあたり、その本数は粒の数と同じになっています。観察してみると、一つ一つの粒からひげが出ているのが分かります。

5.21 ぽんぽんを作ろう(2年生)

 運動会の表現で使うぽんぽんをみんなで作りました。子どもたちは、ぽんぽんが形を広げてできていく過程を楽しみながら、きれいな完成をめざして丁寧に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.21 見守り隊の活動

画像1 画像1
 毎朝、葉栗っ子たちが安心して登下校できるように、見守り隊の方々が、付き添ってくださったり、交通量の多い交差点で安全を確認してくださったりしています。雨の日も、風の日も、いつも温かく声をかけてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
画像2 画像2

5.21 正しい使い方について(4年生)

画像1 画像1
 本日、「スマホ・ケータイ安全教室」がありました。講師の方のわかりやすいお話や動画などから、正しい使い方を学ぶことができました。
 今日学んだことをお家の方にもしっかり伝え、確認し、忘れずに正しく使ってほしいと思います。
画像2 画像2

新しいトップページは
こちらから


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/17 代休日
6/18 あいさつ週間(〜21)
あじさい読書週間(〜29)
6/19 月曜日課(6限は水)
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282