最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:32 総数:615311 |
R1.6.14 学年集会スマホなどの情報機器で友達などとやり取りをしていることを耳にします。今日はその使い方について次のような話をしました。 ・寝不足になったり宿題ができなくなったりすることのないようにしよう。 ・学校では同じクラス、学年の仲間とのつながりを大切にしよう。 ご家庭でも使い方についてお子さんと話し合われていると思います。今後も様子を見ていただけるとありがたいと思います。 R1.6.14 初めての水泳授業風が吹いて少し寒かったですが、隣の子とバディを組み、水中じゃんけんや、宝探しをして楽しみました。 後半には、息継ぎの練習も少ししました。 2年生は、12m程度泳げることを目標に、来週からもがんばっていきたいと思います。 R1.6.14 あいさつウィークR1.6.14 図書室みんな本が大好きですね。 R1.6.14 答えのたしかめR1.6.14 あいさつ集会元気良くあいさつをして一日を過ごすと、とてもよい一日になります。反対に、あいさつのない学校はとても活気がないです。 丹南っ子みんなが元気なあいさつをして、活気ある学校をつくっていきましょう! R1.6.14 前回の学習を思い出しながら家で練習をしてきた子もいたようで、スムーズに縫うことができ、努力の跡が見られました。 R1.6.14 元気よくおはようございます!!R1.6.14 ひと針に心をこめて
家庭科では裁縫の学習を進めています。玉どめ、玉結びを学んだのち、ボタン付けを行いました。
R1.6.13 ペア遊びをしました
今日の昼放課は1・6年生のペア遊びの時間でした。
6年生が1年生の教室に迎えに行き、外であそびました。 だるまさんがころんだ、ぺあどろけい、花いちもんめなどいろいろな遊びをしました。 これからも仲良くあそべるといいですね。 R1.6.13 PTA全体委員会
心肺蘇生講習会の後、PTA全体委員会がありました。
PTA各委員会の活動報告やプール当番等の活動依頼がありました。 今後ともご協力よろしくお願い致します。 R1.6.13 心肺蘇生法・AED取り扱い研修
丹陽消防出張所から消防士さんに来ていただき、心肺蘇生法とAEDの使い方を教えていただきました。心肺蘇生の方法だけでなく、周囲の人に救急車を要請してもらうこと、AEDを持ってきてもらうことも教えてもらいました。
R1.6.13 給食の準備R1.6.13 教室の後ろには・・・R1.6.13 相談週間担任の先生と、しっかり話はできたかな? R1.6.13 ペアあそびR1.6.13 プール水の検査をしましたこれからも、きれいなプールで楽しく安全に水泳の授業をしましょう。 R1.6.13 水泳の授業が始まりました!
今年初めての水泳の授業です。
プールの水は少し冷たかったけど、みんな楽しそうに水遊びをしていました。 R1.6.13 水泳、頑張っています!次々と合格できる子が出てきました。3年生の目標は、「25m完泳」です。一人でも多く達成できるようにと、子どもも教師も頑張っています。 R1 6.12 田植え
今日の午後に、田植えを行いました。GTさんに苗の植え方を教わり、クラス毎に行いました。初めての田植え体験で、手作業での田植えの大変さや、きれいに植えることのむずかしさを感じていました。なかなかできる体験ではないので子どもたちにとってとても貴重な体験になりました。
|
|