|
6.08 ほたる号(6年生)
昨日、今年度2回目のほたる号が来校しました。
学級でもほたる号の本は大人気! たくさんの本に触れて、世界を広げていってください。 6.08 おすすめの場所を紹介しよう(2年生)
生活科の授業で、自分の住んでいる町の中にある自慢の場所を紹介しました。
家の近くにある公園や神社など、さまざまな場所を思い出しながら、集中して取り組むことができました。 6.08 一宮市の鉄道や道(3年生)国語ではまだ習っていない漢字が多く大変ですが、頑張りましょう。 6.08 いろいろなかたち(1年生)
算数の授業の様子です。
色々な箱を組み合わせて、パトカーやキリンなど、みんなで一つのものを作りました。 6.07 ドッジボールで汗をかき(5年生)6.07 電池のはたらき(4年生)6.07 歯みがき週間(2年生)
子どもたちは、月曜日から給食後に歯をみがいています。「はみがきサンバ」という曲に合わせて、毎日楽しくみがいてきました。今日も食後に丁寧にきれいにすることができました。
6.07 みんなで作ってにっこり(6年生)
今日は、6年1組で調理実習を行いました。事前に野菜の切り方や手順をしっかり頭に入れていた子が多く、とても手際よく作れました。
感想には、「みんなで協力できてよかった」「みんなで作ってとてもおいしかった」などという内容が多かったです。ぜひ家でも作ってみてください。 6.07 美味しい給食(3年生)この土・日はゆっくり休んで、また来週元気に会いましょうね。 6.07 平均台遊び(1年生)
体育の学習で、平均台の上を歩く練習をしました。
大またで歩いたり、横歩きをしたりしました。猫歩きなど、自分で考えた歩き方にも挑戦しました。かかしになって、一本足で長い間立っていられるかにもチャレンジしました。最後に、じゃんけんゲームで楽しみました。 6.07 今日の給食★献立あれこれ 「めひかりの香味フライ」には、深海魚めひかりを使いました。光に反射してその目が光って見えることから、この名前がついたと言われています。 身はフワフワとした食感で柔らかく、臭みもないため、食べやすい魚です。味は淡白ですが栄養価は高く、フライやから揚げ、干物などにしてよく食べられます。 6.07 雨の日の過ごし方
放課の図書館では図書委員の児童が、本の貸し出しや返却の作業をしています。
また、今日のような雨の日の過ごし方として、図書館で楽しく本に親しむのもいいですね。 6.06 救急救命法講習会
PTA保健・厚生委員会で、心肺蘇生の講習会を行いました。
葉栗消防出張所の皆様の指導を受け、胸骨圧迫やAEDの使用を体験しました。 夏のプール開放ではPTA会員の皆様には大変お世話になります。よろしくお願いします。 6.06 久しぶりのソフトバレーボール(6年生)
体育でソフトバレーボールをしました。
運動会の練習があって1か月ぶりの授業でしたが、子どもたちはすぐに勘を取り戻し、ゲームを楽しんでいました。 6.06 登校の見守り活動
今朝も学区内の各地で、見守り隊の方や保護者の見守りがありました。
写真上:中大毛付近 写真中:島村南付近 写真下:学校南門 見守り活動ありがとうございます。 6.06 はみがき!(5年生)
はみがき週間です。給食後に、曲に合わせて真剣にはみがきをしています。
1本1本ていねいにみがいて、つるつるの歯にしましょう。 6.06 お昼休みに…(6年生)6.06 漢字の練習(2年生)
国語の授業で、漢字の勉強をしました。書き順に気を付けながら、丁寧な文字で書きました。そして、新しい漢字はどのような場面で使えるのか、みんなで考えました。
今日学んだ漢字を、早く使いこなせるように練習を繰り返しましょう。 6.06 How many〜?(3年生)今日は、筆箱にある筆記用具の数を英語で聞き、英語で答えました。 6.06 歯科検診がありました(4年生)そろそろ、永久歯に生え変わる時期です。歯を大切にしてくれるとうれしいです。小学生のこの時期に毎日磨くこと、とても大切です。 |
新しいトップページは こちらから
|