最新更新日:2024/11/14
本日:count up23
昨日:76
総数:370994

4月8日 エピペン講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エピペン講習会を開催し、食物アレルギーの応急手当とエピペンの打ち方、救急体制について学びました。緊急の場合に慌てず、適切に対処できるようにするために、養護教諭が講師となって職員全員で対処の仕方を確認しました。「安全・安心」が学校の土台です。今後も子どもたちの命を守る取り組みを進めいていきます。

4月8日 5年生 1年間よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成31年度がスタートしました。今日は新任式・始業式と、高学年らしいしっかりとした態度で臨むことができました。教科書を配ると、みんな5年生で学習する内容に興味津々でした。5年生では、みんなが楽しみにしている野外教育活動があります。全員で力を合わせて、一致団結して、様々な行事に取り組んでいこうと思います。1年間、よろしくお願いします。

4月8日 6年生 今日から最高学年!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ最高学年としてのスタートをきりました。子どもたちは、これから始まる新しい日々への希望に目を輝かせていたように感じます。
 初めての学級活動で、手渡された教科書やお便りをすばやく片付けていく姿はとても立派でした。さすが6年生です。今後がとても楽しみになりました。「卒業」という大きなゴールに向けて、みんなで力を合わせてがんばっていきたいと思います。

4月8日 4年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生がスタートし、高学年の仲間入りをしました。
学活の時間には、担任の先生の自己紹介、返事の練習、手紙や新しい教科書の配付、4年生から始まる委員会の紹介など多くのことをしました。どの子も新しい学年への期待いっぱい、笑顔いっぱいの楽しそうな表情でした。
明日から、クラスや個人の目標、委員会や係の活動を決めていきます。

4月8日 3年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
進級おめでとうございます。
今日から、3年生のスタートですね! 3年生からは、理科や社会、習字やリコーダーなど、新しい勉強がたくさん始まります。みんなで、楽しく勉強をしていきましょう!

4月8日 新任式と始業式

画像1 画像1
新任式
 新たに5名の先生を迎え、新年度が始まりました。貴船小学校より坂浩治先生、大和東小学校より神谷伸子先生、開明小学校より金子朋希先生、朝日東小学校より服部幸夫先生、校長として今伊勢中学校より参りました三川洋生です。よろしくお願いいたします。

始業式
 新1年生15名を迎え、全校児童162名で今年度をスタートしました。欠席がなく、全員元気に登校できたことをうれしく思います。朝日西小学校をもっといい学校にしていくために、次の三つのことを話しました。

一つ目「誰とでもなかよくしよう」…あいさつをしっかりすること。友だちのよさをたくさん見つけ、互いに伝え合うことが大切。
二つ目「自分たちでできるようになろう」…低学年は自分のことは自分でできるようにすること。学年が上がってきたら、クラスの問題を自分たちの力で解決できるようにする。高学年はクラスだけでなく、学校をよりよい方向に動かしてほしい。
三つ目「命を大切にしてほしい」…交通事故、水難事故、不審者等から、自分の命を自分で守れるようにする。いじめをせず、友だちに優しく接することで、他の人の命も大切にする。悩みや心配事があったら、先生たちに相談してほしい。

 今年は、元号が「平成」から「令和」へとかわり、新しい時代が始まりますので、児童のみなさんも、いろいろなことに挑戦し、できることを増やして、「新しい自分」へと成長してください。

4月5日 入学式

画像1 画像1
 本日、15名の新1年生が本校に入学しました。その1年生に「こんな子になってください」と、三つのことについてお願いしました。1年生の皆さんには、早く学校生活に慣れて、学校を大好きになってほしいと思います。
一つ目「なかよくする子」…誰とでもなかよく勉強したり、遊んだりしてほしい。なかよくするためには「あいさつ」が大切。「おはようございます」「ありがとう」「ごめんなさい」「はい」といえるようにしてほしい。
二つ目「よく考える子」…勉強を楽しくするには、自分で考えたり、工夫したりすることが大切。先生は一生懸命に教えたり助けたりするので、安心して一緒に頑張って勉強してほしい。
三つ目「元気な子」…みんなでよく遊び、運動して元気な体をつくってほしい。そのためには、早寝・早起き・朝ご飯が大切。そして自分の命を大切にしてほしい。

保護者の方へ…子どもたちは、家庭・学校・地域での様々な体験を積み重ねながら成長していくので、三者が同じ目的で協力し合うことが大切です。お困りの際は、遠慮をせずに学校へご相談ください。お子様一人一人の良さや可能性を引き出せるように、職員一同努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。

4月5日 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15人の新1年生が入学してきました。初めての教室、初めて出会う友達、最初はみんな緊張していましたが、入学式の中で自分の名前をよばれたときは、どの子も大きな声で返事をして立つことができました。図書室では読み聞かせを聞いたりやDVDを見たりしていました。学校の名前や担任の先生の名前もしっかり覚えたようです。とてもたのもしい1年生が朝西っ子の仲間入りをしました。
 これから、みんなで仲良く遊んだり勉強したりしましょう。

4月5日 入学式を彩る花々

画像1 画像1
画像2 画像2
 春のうららかな陽ざしの中、新一年生をお祝いするかのように校庭の桜やパンジーなどの花々がきれいに咲いています。

4月4日 入学式準備をしています

 入学式を明日に控え、準備の確認をしました。6年間通う昇降口、そして、1年1組の教室の用意は整っていて、新入生の皆さんが登校してくるのを待っています。花壇の周りには、新2年生が鉢で球根から大切に育てたチューリップがちょうど見頃を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新5・6年生が登校し、4月5日に行われる入学式の準備を進めました。「気持ちよく新入生を迎えよう」と、一生懸命に心を込めて準備や掃除をしました。新6年生は体育館内の掃除や1年生の教室の環境整備、新5年生は校内の廊下や階段、昇降口の掃除をしました。1時間半ほどの準備でしたが、隅々まで心を込めて準備を進めました。
 入学式で元気いっぱいの1年生に会えるのを楽しみにしています。

4月2日 新学年に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は晴れたり雨が降ったりと天気がころころと変わりました。桜の花も、昨日からの寒さで、花開くのをためらっているようです。そんな中、飼育小屋では、うさぎのチョコとバニラは元気いっぱい動き回り、野菜をおいしそうに食べていました。朝西っ子が登校するのを楽しみに待っているようです。
 朝西っ子のみなさんは、かぜなどひいていないでしょうか。寒暖差がある毎日ですが、体調を崩さないように「早ね・早起き・朝ごはん」に心がけ、新しい学年に向けて心の準備をしてほしいと思います。

4月1日 平成31年度 朝日西小学校 学校運営協議会の予定

画像1 画像1
平成31年度 朝日西小学校 学校運営協議会開催予定をお伝えします。
第1回  5月20日(月) 10:30〜  本校校長室にて
第2回  7月22日(月)  9:00〜  尾西第二中学校図書室にて
第3回  9月26日(木) 10:30〜  本校校長室にて
第4回 11月18日(月)  9:00〜  尾西第二中学校図書室にて
第5回  2月20日(木) 13:00〜  本校校長室にて

 上記は、4月1日現在の予定です。正確な日程等については、随時このウェブサイトにて案内しますのでご確認ください。

※写真は、昨年度第1回学校運営協議会の様子です。

4月1日 新年度がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだ風が冷たい日もありますが、朝日西小学校の桜の木も満開に近づいています。今日から新年度が始まり、新たに5名の先生が加わりました。新しい元号も発表され、職員一同、気持ちも新たに頑張っていきます。本年度も、どうぞよろしくお願いします。 

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 交通立番 集会(図書委員会) あじさい読書週間(〜21日) 着衣泳 一日観察日 学校保健委員会(普通救命講習)15:15〜
6/11 集金引落日 お誕生日給食
6/12 なかよし集会
6/13 クリーン作戦 委員会
6/14 避難訓練(不審者)
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186