最新更新日:2024/12/02 | |
本日:3
昨日:72 総数:585218 |
4月26日(金)国語の授業 【1年生】「あ」という字の書き方を学んでいました。 子どもたちは、一生懸命繰り返し練習していました。 先生は、赤ペンを持って、一人ずつ確認をしていました。 こつこつと勉強して、一つ一つ身につけていきましょうね。 4月26日(金)国語の授業 【1年生】勉強した「ひらがな」を組み合わせて、いろいろな言葉を考えていました。 じっくり考えていました。 4月26日(金)算数の授業 【6年生】黙々と問題に取り組んでいました。 鏡を、これまで学習した線対称な図形の対称の軸に立てて、その図形が線対称になっていることを確かめていました。 4月26日(金)カレンダー作り 【あすなろ】「カレンダー作り」が行われていました。 数字をなぞったり、書いたり、絵を描いたり、色を塗ったりと、一人一人に応じた「カレンダー」作りに、黙々と取り組んでいました。 4月26日(金)英語活動 【4年生】名前を言って、お互いに好きなものと好きでないものを伝え合っていました。 いろいろな友だちと英語で、楽しそうに会話をしていました。 4月26日(金)算数の授業 【3年生】2つの教室に分かれて、少人数指導で授業が行われていました。 一生懸命に計算に取り組んでいました。 4月26日(金)算数の授業 【2年生】「けいさんのしかたをかんがえよう」というめあてで授業が行われていました。 36+4の計算について、どうやって計算するか、考えていました。 4月26日(金)家庭科の授業 【5年生】みんなでおいしいお茶を作って、飲みました。 その後、みんなで片付けをしていました。 協力して、働くことができていました。 4月26日(金)音楽の授業 【3年生】「春の小川」をみんなで歌っていました。 先生からのアドバイスをもとに、みんなで元気よく歌っていました。 4月25日(木)きゅうしょくとうばんがんばってるよ【1年生】
給食当番Aグループは、2週間が過ぎ、ずいぶんうまくなりました。今週に入って給食当番はBグループに変わりました。子ども達は準備も片付けもずいぶんうまくなってきました。
4月25日(木)国語の授業【1年生】声の大きさを考えて、本を読む学習をしていました。 一つ一つ着実に学んでいます。 4月25日(木)算数の授業 【5年生】1辺1mの立方体の体積について、学習していました。 小学校5年生が何人入るか、予想を立てて、実験をしていました。 みんなで楽しく学んでいました。 4月25日(木)社会の授業【6年生】「古墳は何のためにつくられたのか考えよう」というめあてで、学習が進められていました。子どもたちから、様々な意見が発表され、授業が進められていました。 4月25日(木)国語の授業【3年生】教科書の文章を、順番に一文ずつ、読んでいました。 どこを読んでいるか、集中して見ていました。 4月25日(木)算数の授業 【2年生】プリントを使って、時計の読み方の練習を行っていました。 時間を測って、集中して取り組んでいました。 4月25日(木)今日の授業 【あすなろ】一人一人が、それぞれの学習にこつこつと取り組むことができていました! 4月25日(木)名刺を使って自己紹介【1年生】校長室や職員室などで、1年生の子どもたちが、名刺を使って自己紹介にやってきていました。「1年○組の○○○○です。よろしくお願いします。」と言って、名刺を手渡しながら、あいさつができていました! 4月24日(水)学校探検(1年生)4月24日(水)国語音読劇【2年生】
新学期が始まって半月あまりが過ぎ、子どもたちは落ち着いて授業に取り組んでいます。国語では「ふきのとう」の音読劇に向けて、登場人物がどんな気持ちで話をしているかを話し合い、グループごとに役を決めて発表をしました。自分たちで作ったお面をつけて、気持ちを込めて読みました。
4月24日(水)書写の時間 【6年生】 |
|