最新更新日:2024/11/13 | |
本日:106
昨日:207 総数:977420 |
|
社会科の授業で4年(5/16)落ち着いて勉強しています6年(5/16)長さを調べよう2年(5/16)学校運営協議会を行いました(5/16)1 開催日時 令和元年5月16日(木)14:00〜15:15 2 場所 大和西小学校 会議室 3 傍聴人 0名 4 出席者 11名 5 議題と審議の内容 ○会長、副会長の指名 ・地域代表者が会長、保護者代表者が副会長に選任された ○学校経営方針について ・学校長より、教育目標及び重点努力目標を説明し、承認を受けた ○年間計画と活動内容について ・教頭より、協議会の年間計画や活動内容を説明し、承認を受けた 6 意見交換 ○PTA総会と家庭訪問が重なっていたので中学校との打合せをしっかりしてほしい。 ○授業公開時の保護者の靴をどこに置けばよいのか明示してほしい。 ○他地区とは、給食の配膳の仕方が違うのにびっくりした。特に、お盆ではなく、ナフキンを使うのが大きく違っていた。給食当番のやり方について、説明を受けてシステムの違うことがわかった。 ○外に出ると子どもはなかなかあいさつしないので、地域の大人が声かけをしていくことが大切だ。 ○田植えの時期になり、田に水を引くようになると用水の水位があがるので、子どもたちの遊び方に注意してほしい。 【第2回 学校運営協議会の案内】 1 開催日時 令和元年8月20日(火) 14:00〜 2 場所 大和西小学校 会議室 3 公開(個人情報がある議題については審議する場合は、一部非公開とします。) 4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、8月2日(金)までに、学校にて事前受付 をお願いします。受付の際は本人確認できるものをお持ちください。なお、定員を超え た場合は、先着順とさせていただきます。) 5 議題 ○2学期の活動について ○その他 今日の給食 5月16日タルトの生地がとてもサクサクしていて、豆乳プリンとの組み合わせが絶妙な味わいでした。春巻きは、具がぎっしりと詰まっていて、とても食べごたえがありました。 ☆今日の献立☆ ご飯、牛乳、八宝菜、はるまき、お米の豆乳プリンタルト ☆学校給食献立あれこれ☆ 八宝菜に入っているうずら卵は、愛知県の南東にある豊橋市で多く作られており、産出額が全国1位です。栄養価の面では、鉄分やビタミンB群が豊富で、100gあたりでは、にわとりの卵よりも多く含まれています。うずらは鳴き声がきれいなことから、古くは万葉集 の歌にも詠まれています。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 書写の一コマ4年(5/16)ていねいに彩色できたかな2年(5/16)体力テスト4年(5/16)メダカをいただきました 5年(5/15)子どもたちは、早速、とても興味深そうにケース越しにメダカを観察していました。グリーンベール様、子どもたちの学びのために本校の教育活動に協力いただき、本当にありがとうございます。みんなで大切に育てつつ、おすとめすの違いを見分けたり、成長の仕方を確かめたりする生きた教材として活用させていただきます。 陸上部の練習も大詰めになりました 5年(5/15)20mシャトルランを行いました 5年(5/15)正確に計算できましたみんな正確に計算することができ、黒板で発表もできました。 学級分館の本を借り換えました 5年(5/15)はけで色塗り なかよし組(5/15)学年園の整備 なかよし組(5/15)ほたる号の本を借りました なかよし組(5/15)ほたる号の本を借りました!クラスで読む新しい本を楽しみながら借りることができました。クラスでは、早速新しくなったほたる号の本をたくさんの子が読んでいました。 待ってました 2年 (5/15)移動図書館 1年(5/15)1年生は各クラス10人毎、一人4冊本を選びます。たくさんあって迷っていた子どもたちでしたが、無事に決めることができました。 毎日の読書タイムがさらに楽しみになりました。 移動図書館「ほたる号」の本を借り換えました。 6年(5/15) |
■大和西小トップページへ■
|