最新更新日:2024/11/21
本日:count up3
昨日:47
総数:770267
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【3年生】学年会食

 今日の給食は,学年全員で,はぐろんルームで食べました。いつもと違う雰囲気でしたが,みんなで楽しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「たこのから揚げ」、副菜が「はりはり和え」、汁物が「豆乳みそ汁」、そして「型抜きチーズ」と「牛乳」です。
 6月4日から10日までは、「歯と口の健康週間」です。給食では、この週間中に、噛み応えのある食べ物を多く取り入れていきます。そして、給食の時間の放送でも、噛むことの大切さなどについての話をしていきます。ぜひ、ご家庭でも噛むことを意識して食べてみてください。

【4年生】ツルレイシの種をまこう

 理科の学習でツルレイシがどのように成長するのか学習します。今日は種をまきます。今後、ツルレイシがどのように変化していくのか、しっかり観察していきます。
画像1 画像1

【3年生】コンパスで長さを比べよう

 定規を使わず、コンパスを使って長さ比べをする方法を考えています。難しそうな課題ですが、みんな一生懸命考えています。
画像1 画像1

【5年生】ふれあい学級の準備

 土曜日のふれあい学級のために、必要なものを準備しています。みんなで協力して、土曜日に備えておきましょう。
画像1 画像1

【2年生】ミニトマトをお世話しよう

 生活科でミニトマトを育てています。今日はわき芽を摘みます。どれがわき芽かを確認してから摘んでいます。よく見て、しっかり摘みましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】大きくなあれ

 朝、学校に来たら、育てているアサガオにお水をあげています。みんながしっかりお世話をしているので、アサガオはどんどん大きくなっています。
画像1 画像1

【委員会活動】あいさつ運動

 代表委員会の活動として、毎週火曜日と金曜日にあいさつ運動を行います。みんなに向かって元気にあいさつをしています。あいさつの輪が広がるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「麦ごはん」、主菜が「鰆の照り焼き」、副菜が「キャベツの梅おかか和え」、汁物が「つくね汁」、そして「牛乳」です。
 今月の給食の目標は、「衛生に気をつけて食事をしよう」です。暑くなってくると、食中毒が増えてきます。食中毒は、食べ物や飲み物が原因で、お腹が痛くなったり、熱が出たりします。しっかり手を洗うなど、衛生に気をつけて食べられるとよいですね。

【6年生】犬山城について知ろう

 総合的な学習で、犬山城について調べます。今日は、観光ボランティアの「ナイスで犬山」の方に来ていただいて、お話を聴きました。なじみのある犬山城にいろいろな秘密があるのですね。
 「ナイスで犬山」のみなさんのおかげでたくさんのことを知ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】行ってみたい国は…

 外国語の学習で、行ってみたい国についてパソコンで調べています。
 イメージしかなかったのですが、その国がどんな様子なのかよくわかりましたね。
画像1 画像1

【4年生】ツルレイシの種の様子

 理科の学習で、ツルレイシの成長を観察していきます。今日は、種の様子を観察しました。細かなところまで、しっかり観察していきましょうね。
画像1 画像1

【5年生】見出しをつけよう

 国語の学習で、段落ごとに見出しをつけていきます。グループの形になり、友達の考えを確認しながらできるので、安心できますね。
画像1 画像1

【委員会活動】生活安全委員会の発表

 朝会で、生活安全委員会のみんなが普段安全に生活するためにどうしたらよいのかということを劇とクイズで教えてくれました。自分の生活を振り返って、安全に生活ができるように心がけていきましょう。
画像1 画像1

【学校紹介】朝会をおこないました

 朝会で、校長先生から読書についてお話がありました。読書をすると、脳が活性化されたり心が落ち着いたりして、良いことがたくさんあるそうです。読書週間でもあるので、じっくり本と向き合って、読書をしていきましょう。
画像1 画像1

【学校紹介】「よい歯の子」の表彰

 「よい歯の子」の表彰がありました。毎日歯磨きをして、丈夫な歯を保つことができましたね。今後も、歯磨きをしっかりやっていきましょうね。
画像1 画像1

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「けんちん信田の煮物」、副菜が「野菜のごま和え」、汁物が「赤みそ汁」、そして「牛乳」です。
 今月の給食の目標は、「食事のマナーを身につけよう」でした。給食の時間の放送で、食べる時の姿勢や、箸の使い方、食器の置き方などの話をしてきました。どれも、身につけてほしい食事のマナーばかりです。マナーを守って食事ができるようになると、食べる姿が美しくなります。また、一緒に食事をする人の気分がよくなり、楽しく食事をすることができます。少しずつでもよいので、正しい食事のマナーを身に付けられるとよいですね。

【5年生】発芽の条件は?

 水につけたり、冷蔵庫に入れたりして様々な条件の中でどの種が発芽しているのか、観察しています。観察した結果から、発芽に必要な条件を考えていきます。
画像1 画像1

【4年生】電気のはたらき

 モーターで動く自動車を使って、電気のはたらきを学習します。乾電池やモーターのつなぎ方でどのような違いがあるのか、詳しく調べていきましょうね。
画像1 画像1

【3年生】マット運動

 体育館でマット運動の練習をしています。開脚前転の練習から始めていますが、足を伸ばしたまま起き上がるのは難しいですね。できるようになるために頑張っています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/8 ふれあい学級・引取訓練
6/10 振替休日
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721