郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

市中体連総合大会〜バスケットボール男子準決勝〜

会場から校長先生より連絡が来ました。

「35対59善戦しましたが、惜敗でした。」

市中体連総合大会〜バスケットボール男子準決勝〜

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケ後半の状況の連絡が来ていました。

「28対39肉薄するも接戦が続きます。女子の応援にプレーにも熱気が。」

「長身相手プレーヤーのポストプレーに悩まされています。」

市中体連総合大会〜バスケットボール男子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボール男子の準決勝の状況の連絡がきていました。

「前半終了、19対29でリードされる。後半の巻き返しに期待します。」

市中体連総合大会〜柔道個人〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道会場から連絡がありました。

「個人戦終了しました。男子は全員が入賞し、賞状を頂きました。
2日間、保護者の方々にも会場で応援頂き、ありがとうございました。」

市中体連総合大会経過〜卓球男女〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「団体戦を終えて休憩。午後の個人戦にそなえます。」
 
 団体戦大活躍でした。個人戦もがんばれ!

市中体連総合大会経過速報〜卓球団体男女結果〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球の男女の情報が入りました.

「男子は二中に惜敗で三位、女子も決勝で二中に負けて準優勝でした。どちらも強豪相手に立派な戦いぶりでした。」とのことです。

男女ともに団体で県中大会出場です。おめでとうございます。

決勝トーナメントの大まかな経過を紹介します。
 男子団体 1回戦VS郡七中 3ー0 勝
      2回戦VS小原田中3ー0 勝
      3回戦(準決勝)VS郡二中1−3 惜敗
       (第3位)(県中大会出場!)
 女子団体 1回戦VS郡六中 3−1 勝
      2回戦VS富田中 3−2 勝
      決勝 VS郡二中 0−3 惜敗 (準優勝)
            (県中大会出場!)

市中体連総合大会経過速報〜柔道個人戦〜

5月29日(水)柔道個人戦終了しました。

結果は次の通りです。
 男子 50kg級  上田陽喜さん 3位
    50kg級  多田日明さん 3位
    60kg級  柳沼叶大さん 2位
    90kg級  並木優真さん 1位 柳沼隼世さん 2位
    90kg超級 佐々木聖真さん1位
 女子 40kg級  遠藤瑠夏さん 1位
    48kg級  村上寛奈さん 3位 鮎瀬 巴さん 3位
    52kg級  石井友唯さん 1位
           渡部琉曖さん 2位
    57kg級  伊藤夢杏さん 2位
 

 ※一部HPでは正しく表せない文字があります。ご了承ください。


市中体連総合大会経過速報〜柔道男子個人〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(水) 柔道男子個人戦

柔道の個人戦のコメントが入ってきました。
「柳沼主将がありで接戦を技ありで制して、守中に勢いをつけました。」

市中体連総合大会経過〜ソフトテニス女子個人戦〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5月29日(水)ソフトテニス女子個人戦から

会場から連絡が入りました。

「対戦を前にして、小川、會田組。」

市中体連総合大会経過速報〜ソフトテニス男子個人〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(水)ソフトテニス男子個人
会場からメッセ-ジです。
「男子安藤、樽川ペア勝ち上がって二回戦を戦っています。今日も応援団は元気です。」

市中体連総合大会経過速報〜柔道女子個人戦〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5月29日(水)
柔道個人戦

現地からの速報が届きました。
「女子の試合が終わりました。
40キログラム級 遠藤瑠夏さん 第1位
52キログラム級 石井友唯さん 第1位
2年生も、2位、3位と続いています。」


「今、男子が頑張っています。」

市中体連総合大会経過速報〜バレーボール女子〜

5月29日(水)
大会2日目バレーボール女子は、決勝トーナメントです。朝に対戦の抽選会があり、緑ヶ丘中と第1試合で対戦になり、先ほど結果が届きました。
セットカウント2-1で勝ちました。次はいよいよ県中大会出場をかけ、明健中と対戦のようです。頑張ってほしいものです。

市中体連総合大会2日目

5月29日(水)今日は、大会2日目、上位の試合に勝ち残った部、また、団体戦に続き個人戦が行われる部とそれぞれではありますが、頑張ってほしいと思います。女子バレー部を皮切りに、男子バスケットボール部、卓球部男女、ソフトテニス男女個人戦、柔道部個人戦に出発していきました。頑張れ守中生!

実施です。

5月29日(水)本日の市中体連総合大会は予定通り実施されます。

総合大会経過〜バスケットボール〜

男子はVS安積中に62−49で勝利でした。

女子はVS郡二中に20−46で惜敗でした。

総合大会経過速報〜ソフトテニス女子〜

決勝トーナメントに進んだ女子ソフトテニス部でしたが、逢瀬中と対戦して0−2で惜敗でした。ソフトテニス部は、男女ともに明日の個人戦に臨みます。

総合大会経過速報〜サッカー〜

画像1 画像1
サッカーの連絡が入ってきました。結果は富田中に0−7で大量の失点でしたが、ゲームの中では善戦をしていたというコメントが入ってきました

総合大会経過速報〜バレーボール女子〜

画像1 画像1
バレーボールの女子は小原田中に2−0で勝ち、今日の最後の第6試合で郡山六中と二セット目ずっとシーソーゲームだったそうですが、先にセットポイントを取られ2セット目を落として、フルセットになり、危うく決勝進出を逃すところでしたが、踏ん張ってこの試合を制し、決勝トーナメントに駒を進めることができました。応援ありがとうございました。

無事帰校しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
充実した美術館見学が終わり、美術部の子どもたちは無事に学校に帰ってきました。今回の感想を聞くとダリの作品が非常に印象的であったという感想を持った生徒が大変多かったです。今後の創作活動に生かされるとよいと思います。大変充実した顔が見られました。す。

諸橋近代美術館の見学

画像1 画像1
美術館に着いて、ダリの作品をたくさん鑑賞し、楽しく学習することができました。学芸員の方の説明もわかりやすく、充実した時間を過ごしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 市中体連総合大会(3日目)
5/31 生徒会専門中央委員会
6/3 生活調査
6/4 市中学校長会
6/5 耳鼻科検診(1年)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132