「毎日の日記」最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:122
総数:722297
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

学級討論会に向けて 6年生 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、初めて学級討論会をしました。
今までは動画を見ながらどう進めていくのか考えましたが、
今日は実際にやってみて、やったからこそわかることが次々とあげられました。

明日から本番の学級討論会に向けてグループで準備をしていきます。

体力テスト 2年生 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、今日で体力テストを進めました。昨年は50メートル走だけだったものが、ボール投げ、立ち幅跳びも加わりました。暑い中でしたが、説明をよく聞いて頑張りました。

初めてのテスト 1年生 5月28日

 今日は初めてのテストを行いました。初めてということもあり、担任が問題文を読み、1問ずつ確認をしながらテストを進めました。これからは自分で問題を読んでテストに取り組みます。
 算数では数の分解を考えています。ゲームをしながら進めると、よく覚えられるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞を読もう 5年生 5月28日

国語の「新聞を読もう」では、新聞にどんなことが書かれているかを勉強しました。一面には見出しやリード文、目次などが載っていることを知り、実際の新聞で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 5月28日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 ハヤシシチュー
 おまめのサラダ
 (ごまドレッシング)

 「ハヤシライス」ではなく「ハヤシシチュー」の場合は、別々に食べるのか、ごはんにかけるのか意見が分かれそうです。はたして、どちら派が多かったでしょうか。

《児童の感想》
・おまめのサラダで、ドレッシングと合っていておいしかったです。まめがたくさん入っていておいしかったです。(Y.M)
・ハヤシルウの味がこくておいしかったです。(K.Y) 

習字 3年生 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
習字の清書を行いました。初めての毛筆で、「止め」に苦労しながら、集中して書くことができました。

英語の授業 5年生 5月28日

今日は、レイチェル先生との授業でした。子どもたちは、誕生日の聞き方・答え方を練習し、発表を行いました。楽しく英語を学習することができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカがやってきた! 5年生 5月28日

理科の授業で観察するメダカが各クラスにやってきました。まずは、顕微鏡を使い卵の様子を観察していきます。卵の中で動いているメダカの赤ちゃんにみんな興味津々です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写生大会 5年生 5月28日

写生大会も終盤に入り、絵の具で色付に入っています。みんな表情は真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 5年生 5月24日

今回の実習では初めて包丁を使いました。
包丁の使い方に気を付けて切り、野菜それぞれに合ったゆで方で、カラフルコンビネーションサラダを作りました。進んで役割分担をして、協力して実習を行うことができました。
サラダを食べてみると、たくさんの子が「人参が甘くなった」「ブロッコリーが柔らかい」とゆでる良さに気付き、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけんをしたよ 1年生 5月27日

 今日は、1・2時間目が体力テスト、3・4時間目が学校探検、5時間目が朝顔の観察と、盛りだくさんな1日でした。
 学校探検を楽しみにしていた1年生。きまりを守って、落ち着いて探検していました。たくさん見たことのないものを発見して、絵や文で記録に残していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(図書委員会) 5月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日から28日までの「あじさい読書月間」を、図書委員会から全校児童にお知らせする児童集会を行いました。図書委員会の児童から、クイズが出題されたり取り組みの内容が紹介されたりしました。期間中に、たくさんの本が読めるといいと思います。

ていねいに ふれあい 5月27日

画像1 画像1
今日の書写は、硬筆の練習でした。

姿勢に気をつけて

ていねいに

集中して、書くことができました。

今日の給食 5月27日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 ちゃわんむしスープ
 カツオの漁師フライ
 たくあん

 「目に青葉 山ホトトギス 初カツオ」という俳句に詠まれるように、今の時期のカツオは「初カツオ」と呼ばれ、江戸時代には大人気で高級品だったそうです。今日のカツオの味はどうでしたか?

《児童の感想》
・カツオのりょうしフライがサクサクしてておいしかったです。(I.Y)
・ちゃわんむしスープに具がたくさん入っていておいしかったです。あと味の濃さもちょうど良かったです。(M.S)

 

生活安全委員会 5月27日

さっそく生活安全委員が仕事に取り組んでいます。「黄」は厳しい目でくつ・かさチェックをしていきます。みなさん、くつを整とんして置いてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

音読計算 5年生 5月27日

算数の時間のはじめに音読計算に取り組んでいます。計算がはやくなるようにみんな真剣です!
画像1 画像1
画像2 画像2

生活安全委員会 5月27日

生活安全委員にそれぞれ「赤・青・黄」のビブスが配布されました。生活安全委員としての活動が本格的に始まっていきます。学校の安全を守るためにがんばっていきましょう。
画像1 画像1

学年集会 5年生 5月27日

集会後に学年集会が行われました。暑い日が続いていますが、今週一週間がんばっていきたいことを学年全体で確認しました。「チームパワーーー!」でがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習3組 5年生 5月27日

 3組も調理実習で、「カラフルコンビネーションサラダ」をつくりました。にんじんを切る人、ブロッコリーを切る人など、班で分担して作りました。おいしくつくれましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チンドン祭 クリーンボランティア 5月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温の高い中、子どもたちはチンドン祭チビッ子クリーンボランティアとして、会場で元気よくごみの分別を呼びかけました。テントで分別を呼びかける班と、会場内を巡回してごみの分別を呼びかける2つの班に分かれて活動を行いました。PTAの役員さんにもお手伝いいただき、役目を果たすことができました。
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 萩の月読み聞かせ
6/1 授業公開(ホタルの学習会・野外教育活動説明会)、引き取り下校
6/3 代休日
6/4 あじさい読書月間(〜28日)、PTA読み聞かせ
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:122
総数:722297