最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:169
総数:510420
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

生徒の安全確認について

すでに報道されていますが、昨日川崎市で小学生も巻き込まれる殺傷事件が起こりました。非常にいたたまれない悲惨な事件であり、二度と起こしてはいけないと強く感じています。
 昨日の帰りの会の時間に、全校放送において、登下校の際の注意喚起を促したところです。また、担任からも補足して話をしてくれた学級もあります。今日も再度、安全確認について、話をします。今後、保護者の皆様、地域の皆様の協力をいただきながら、予防に全力をあげていきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

スズメバチ退治

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スズメバチ退治

その1
5時間目武道場にて、3年生のマット運動時に、スズメバチが入ってきました。生徒たちを避難させ、少し時間をおいたのですが、窓も少なく、なかなか外に出ず、スプレーにて退治しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部壮行会に向けて

その5
画像1 画像1

陸上部壮行会に向けて

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部壮行会に向けて

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部壮行会に向けて

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部壮行会に向けて

その1
6月6日(木)の陸上部壮行会に向けて、応援団員が5月27日(月)〜6月6日(木)までの期間、取り組みます。今日も中庭において、昼休み、一生懸命練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景・黒板メッセージ

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ

これからの時代は、自分がどう取り組んでいけばいいのかということが、メッセージとして示されています。とても大事なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の予定・明日の予定

中間テストが、いよいよ明日に迫りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その4
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
1時間目の学級活動の時間は、ハイパーQUというアンケート調査を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 1学期中間テスト
5/31 生徒集会
6/3 三校連携挨拶運動
全校集会
教育実習開始
教育相談1
6/4 モアレ検診
専門委員会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410