しばみやっ子は、今日も元気です!
TOP

6年生 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(金)の5校時に「Ilove柴宮子どもボランティア」が行われ、6年生は「プール清掃」を行いました。プールサイドやプール内を一生懸命に掃除しました。初めは泥が多く子どもたちも大変でしたが、みるみるきれいになりました。
 自分たちできれいにしたプールで目標を持って水泳の学習に取り組んででほしいと思います。

わんぱく相撲大会 団体戦優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(日)に郡山相撲場で「わんぱく相撲大会」が行われました。日頃の練習の成果を発揮した力強い取り口が見られました。5・6年生で団体戦に参加し、見事優勝することができました。
 来月の30日に行われる県大会でもがんばってほしいと思います。

柴宮小大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(土) 晴天の下、運動会が行われました。入場行進の後、開会式、ラジオ体操から始まり予定通り演技が行われました。子どもたちは、日ごろの練習の成果を思う存分発揮し、スローガンのように「一人一人がかがやく主役」となっていました。今年度も白組が勝ちました。ご来賓・保護者の皆様温かいご声援ありがとうございました。

運動会について

 明日5月18日(土)の運動会は、予定通り実施いたしますのでお知らせいたします。なお、学校には駐車する場所が確保できません。徒歩などでおいでください。近隣の商業施設等の駐車場への無断駐車も行わないようお願いいたします。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19日(金)2・3校時1年生を迎える会が行われました。
 2年生は、クイズやかわいいパプリカの踊りを発表しました。
 3年生は、USAの歌にあわせて力強く踊りました。
 4・5年生は、2学年で気持ちを合わせ柴宮太鼓の発表をしました。

31年度の活動がスタートしました

4月17日(水)PTA・児童活動後援会・交通安全母の会の総会が本校の体育館で行われました。総会では、それぞれの30年度の活動および会計報告があり、31年度の活動案・予算案がそれぞれ議事として話し合われました。それぞれ話し合いがPTAの本部役員さんを中心にスムーズに行われました。昨年度と今年度のそれぞれの役員の方のあいさつがありました。昨年度の活動が滞りなく行われたのもそれぞれの役員さんのおかげです。本当にありがとうございました。今年度もたくさんの新役員のみなさんにお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣な態度で参加しました

 4月16日(火)本校で第1回 避難訓練が行われました。今回は、万が一の場合、どこに避難すればよいのかを児童が確認するのが大きなねらいです。2年生以上の児童は、避難訓練を経験しているということもあり、決められた場所に速やかに避難することができました。初めて参加する1年生も、担任のあとについて素早く避難することができました。反省会では、校長先生と担当からの避難するときに大事な「いかのおすし」や「おかしも」の話を、全校生が真剣に聞く姿が見られました。万が一の場合に、いかに落ち着いて行動できるかが大切だということが実感できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 委嘱状交付式・交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(金)業間の時間には「家庭の交通安全推進員」の委嘱状交付式が、3・4校時には「春の交通安全教室」が行われました。
 委嘱状交付式では、久留米交番の上野様から交通安全についてのお話のあと、代表児童に委嘱状を渡していただきました。
 交通教室では、クラスごとにグループをつくり、学区内の道路を安全に歩く練習を行いました。
 今年も安全に登下校ができるよう、気をつけてほしいです。

新年度スタート

いつも柴宮小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2018年度(平成30年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2018年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 眼科検診(全学年)
5/29 宿泊学習4年(1日目)
5/30 宿泊学習4年(2日目)学習旅行(2・3年)
5/31 家庭訪問(5)B5  歯科検診(1・3・5年)
6/3 家庭訪問(6)B5
郡山市立柴宮小学校
〒963-0111
住所:福島県郡山市安積町荒井字萬海7番地の1
TEL:024-945-3013
FAX:024-945-7594