季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

5月9日(木)第1回PTA委員総会

 先週の木曜日に、第1回PTA委員総会を開催しました。
年度初めのPTA学級役員で選出された方々や、22日(月)
のPTA総会で承認された方々が集まって、今年度の交通
立ち番や委員会を確認しました。
 また、PTA副会長からは、「今中の生徒のための活動
なので、ご多用の中ではありますが、どうかよろしく
お願いします。」とあいさつがありました。
 令和元年度のPTA活動に、みなさまのご協力をよろしく
お願いします。
画像1 画像1

5月13日 3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生男子は、グラウンドで持久走の計測をしました。今日は、暑くなりましたが、どの生徒も一生懸命に走っていました。

5月13日 3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生女子体育は、武道場で体力テストの反復横跳びや握力などの計測を行いました。

5月13日 2年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の家庭科では、「よりよい食生活をめざして」について学習しています。今日は、食生活の中で、廃棄されている食品の量が多いことを学び、それを減らす工夫について様々な観点から考えました。

5月13日(月) 6時間目学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト勉強や教育相談に取り組みました。

5月11日 児童福祉週間行事ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年5月5日の「子どもの日」からの1週間は、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に「児童福祉週間」と定められています。今日は、今伊勢小学校で、今伊勢連区児童育成協議会による児童福祉週間行事が行われました。今伊勢中学校の生徒もボランティアとして参加し、玉入れや長縄跳びなどの行事のお手伝いをしました。小学生の子たちと笑顔で触れ合いながら、自分にまかされた役割をしっかり果たしていました。

5月10日 2年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の社会では、日本の農林水産業の特徴について学んでいました。漁業では、獲るだけではなく、育てる漁業の方法について理解を深めました。

5月10日 1年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、「花のつくりとはたらき」について学んでいます。学校に咲いているつつじの花をを実際に分解して、花のつくりを観察していました。

5月10日 1年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会科では、「時差」の学習をしました。日本と世界の国々との時間の差を知り、計算によって時差を求めていました。

5月10日 3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の英語では、食事の場面での会話を学んでいます。食事の場面で、人に食べるものを進めたり、それに答えたりする言い方をペアになって練習しました。

5月9日 2年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の数学では、偶数と奇数の和が奇数になることを文字式を使って説明する学習をしていました。学んだことを応用して、次の練習問題に熱心に取り組みました。

5月9日 3年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の音楽では、滝廉太郎作曲の花の歌唱をしていました。歌詞やメロディーを覚えながら、少しずつ大きな声で歌えるようになりました。

5月9日 1年生 初めてのテスト週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、中間テストのテスト発表がありました。1年生にとっては初めてのテスト週間となります。担任の先生からテスト計画の立て方について教えてもらい、各自で計画を立てました。自分の計画に沿って、どの教科もまんべんなく勉強するようにしていってください。

テスト週間が始まりました。5月9日

今日から、一学期中間テストのテスト週間が始まり、テスト範囲が発表されました。早速多くの生徒が放課に残って勉強していました。一年生にとっては初めてのテストになります。3年生は受験生として、やる気に満ちています。計画をしっかりたて、テストに臨むことができるように、一人一人頑張って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 2年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の理科では、化合物の実験を行いました。今日は、鉄と硫黄の混合物を加熱する前と後でどのような変化があるかを調べました。

5月8日(水)クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作戦を考えたり、気合を入れたり、
力を合わせることで見えてくるもの
がきっとあると思います。

5月8日(水)クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 力を合わせて全力を出しているみんなが
輝いています。
 勝ち負けはありますが、それを超えた
団結が目標ですね。

5月8日(水)クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生徒らが楽しみにしていたクラスマッチ
の日です。今、今中のグランドでは1年生から3
年生までの競技の掛け声や応援の声が響き渡って
います。
 生徒代表の言葉の中にも「クラスの団結、軍団
の団結」をめざしてみんなが力と気持ちを一つに
しています。
 今日の絆を、これからの学校生活でさらに深め
てほしいと思います。

5月8日 ピア・サポートの授業「聞くと聴く」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の授業では、「聞き方」について学び、ロールプレイを通して体験しました。まず初めに「気のない聞き方」「えらそうな聞き方」「積極的な聞き方」のモデルを見て、聴き方によって話し手の気持ちが変わることを確認しました。上手な聴き方は「していることをやめて 体を向けて 相手を見て うなずきながら 最後まで」聞くことがポイントであることを理解して、友だちとペアでロールプレイを行いました。また、上手な聴き方をすると、相手の気持ちを知る手がかりにもなることも分かりました。
 生徒からは「話を聞く態度によって、自分も相手も気持ちが変わると思いました。相手の気持ちが分かっているか、分かっていないかによって相手を傷つける発言をしてしまうこともあると思います。聴くこともとても大事なので、これからもしっかり今日やったことを意識して生活していこうと思いました」といった感想がみられました。
 伝え方や聞き方を意識して、良質なコミュニケーションをとることで、よりよい人間関係を作り上げていってほしいと思います。

5月8日 1年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数学では、3つ以上の数の加法と減法が混じった計算についてのやり方を学んでいました。班で話し合いながら、どのように計算するとよいかを考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31