最新更新日:2024/11/29 | |
本日:42
昨日:433 総数:1394843 |
4/15 植物のつくり
1年E組の理科です。
K先生が植物のつくりを黒板に書いて説明していました。 きっとこの後、外に出て植物を観察するのでしょうね。 本物で確かめてください! 4/15 世界で一番話されている言語は?
1年D組の英語です。
T:「世界で一番話されている言語は何でしょう?」 中国語ですね。 人口が多いからみんな納得。 第2位英語、第3位スペイン語。 ここまでは妥当な反応でした。 T:「第4位はヒンディー語です。」 S:「ええ〜っ?」「そうなの〜?」「分からんかった!」 驚きでした。 私も驚きました。 4/15 まわる、まわる
2年D組の英語です。
ここはすでにオリエンテーションも終わり、授業を進めていました。 担当のS先生は精力的にまわります。 子どもたちの席をぐるぐるまわり、困っている子にアドバイスをします。 先生も体力勝負です。 4/15 大事なところは
2年A組の社会です。
このクラスもオリエンテーションでした。 先生から配られたオリエンテーション用の紙を見ながら説明を聞いています。 大事なところはマーカーペンで色をつけます。 「しっかりやるぞ!」という気持ちが表れていますね! 4/15 見えないだけ
2年C組の国語です。
詩に込められた作者の思いを感じ取っていました。 あなたは何を感じ取りますか? 「見えないだけ」 牟礼慶子 空の上には もっと青い空が浮かんでいる 波のそこには もっと大きな海が眠っている 胸の奥で 言葉がはぐくんでいる優しい世界 次の垣根で 蕾をさし出している美しい季節 少し遠くで 待ちかねている新しい友だち あんなに確かに在るものが まだここからは見えないだけ 4/15 名前は丁寧に!
2年E組の数学です。
ここも新しいファイルが配られ、すぐに名前を書いていました。 自分の名前は自分だけのもの。 親の願いがこめられた大事な名前です。 一生にいったい何回書くのだろうか? いつでも丁寧に書きたいものです。 4/15 しおりの表紙絵が決定!
修学旅行で使うしおりの表紙絵が決まりました。
3年生の廊下に掲示してありました。 素晴らしい絵ですね。 修学旅行は5月20日(月)〜22日(水)です。 あと一ヶ月だぞ! 4/15 オリエンテーション
3年D組の数学です。
ここも今日はオリエンテーションです。 数学のノートが配られました。 すぐに名前を記入します。 ちょっと目が近いかな? 4/15 授業が始まってます!
3年B組の英語です。
英語授業の進め方を説明するなど、オリエンテーションを行っていました。 3年生にとってはいよいよ進路選択の学年になります。 今まで以上に授業を大切にしてもらいたいですね。 4/14 ああ悔しい 東海ジュニア卓球男子大変悔しい試合でした。 男子は予選リーグ、半田中と阿久比中に勝ち、1位通過。 準々決勝は半田祭優勝の東浦中。 2勝2敗で勝負は最終シングルス。 セットカウントも2-2、最終セットも11-10でマッチポイントを握りましたが、逆転負けしました。 この悔しさは郡大会で晴らそう! iPhoneから送信 4/14 常石神社例大祭神事では、二人の女の子が舞を披露しました。 とても素敵な舞です。 地域で子どもたちは成長しています。 iPhoneから送信 4/13 ??剣道女子 東海ジュニア準優勝男子もがんばりましたが、決勝トーナメント2回戦で惜しくも敗退でした。 1回戦 阿久比5-0 2回戦 中部中5-0 準々決勝 成岩中2-2 代表戦で見事に勝利 準決勝 名和中2-0 決勝 青海中0-3 準々決勝の代表戦は一進一退の緊張した攻防が続きましたが、最後は見事な飛びこみメンが決まりました。 よくやった、剣道女子! iPhoneから送信 4/13 ??柔道女子 東海ジュニア3位柔道女子が3位入賞しました。 予選リーグ 旭南3-0、武豊1-2 2位通過 決勝トーナメント 準々決勝 東浦北部2-1 準決勝 武豊1-2 選手以外の生徒も、大会運営のお手伝いを一生懸命やっていました。 みんなよくやった、柔道部! iPhoneから送信 4/13 常滑春祭り神明社の前には山車が勢ぞろい。 圧巻の光景です。 祭りが終わると、いよいよ夏に向かいます。 iPhoneから送信 4/12 最後の・・・
部活の子どもたちにとって、顧問の先生との別れは辛いものです。
でもこの辛さを乗り越えて、次に進んでほしい。 前を向いてほしい。 それが先生への恩返しになる! 感謝になる! 4/12 それぞれの思いを・・・
それぞれの先生がそれぞれの思いをもって語ってくれました。
生徒会長、涙声の言葉。 胸にしみました・・・。 4/12 離任の言葉3
<野田先生>
今日は絶対に泣かないで帰ろうと決めてきたのですが・・・。 2・3年生、残された時間で精一杯の思い出を作ってほしい。今は小5の担任です。今思うと、中学生ってすごい。当たり前に人の話を、話す人の方を見て聞けます。 いまは校区の小学校だから卒業生を送り出す立場になりました。がんばらないといけないと思っています。 <森下先生> 1年生2クラスの社会を担当しました。わずか週に3日しかいなかったのだけど、今日はお礼が言いたくて来ました。わずか3日しか来ない私に対して、みんなはとても温かく接してくれました。ありがとうございました。今までの中で1番です。 <鈴木SC> 新しいクラス、新しい担任、新しい友達、どんな感じかな? かつてある女の子が私に言いました。春先に「中3なのにはずれだあ〜」と。カウンセリングに来ていた女の子でした。秋になり、「けっこういいかもしれない。」卒業を前にすると、「最高のクラスだった。」と。 多分、女の子が変わったのは、周りのよいところを見ようとしたからです。「やだな」と言っていたらそれだけで終わってしまいます。小さないいところを見つけることができると、一生の生き方を変えることができます。自分の人生を、自分でつくってくれることを願います。 4/12 離任の言葉2
<大澤先生>
広い体育館、長い廊下も大きなグラウンドも教室も職員室もいろいろありました。 君たちも数年後最後の日が来ます。 常中で過ごした日々や感じたものは、何物にも変えられません。 <竹内先生> 3つ話します。 1つ目。「学校は楽しいですか?」自分は今、30を超えても中学時代のことを覚えています。ぜひみんなも中学時代を楽しんでほしい。常中の職員室はいつも子どもの話題でもちきりです。生徒思いの先生ばかりです。 2つ目。G組の皆さん、卒業式が終わった後、給食を一緒に食べました。楽しい時間を過ごすことができました。ありがとう! 3つ目。柔道部のみんな、別れは辛いけど、がんばってほしい。私はくせが強いけど、みんなはよくついてきてくれました。半田祭は2位。郡大会は1位を取るんだよ。 <浦山先生> 常中はあったかい学校なんだなあ。新任できた時、家を借りるのも車を買うのも、先生たちが助けてくれました。常中のあったかい雰囲気が好きでした。 ラグビー代表の平尾誠二さんの言葉を紹介します。 「一流の選手ほど選択肢をたくさん持っている。その中から最善の選択肢を見つけることができる。」 中学3年間の中で、いろいろな選択肢を見つけることができるようになってほしい。 4/12 離任の言葉
<久野先生>※相変わらずのカメラ目線ですね!
覚えていますか?1年生の人、分かりますか?(分かるわけがない)2・3年の人、見た目は知ってますよね?しゃべると1時間かかります。 6年前、とても不安な気持ちできました。6年後、今は常中がとても大好きな気持ちになりました。 <田中先生> 夏の郡大会、コンクール、必ず応援に行きます。 離任式だけど、さよならは言いません。 <池田先生> 一言、「でっかい愛でもって生きろ!」 4/12 離任式
久しぶり懐かしい先生方が来てくれました。
顔を見ているだけで涙が出てきます。 子どもたちのために、常中のために。 本当にありがとうございました! |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |