5月13日(月)本日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、さつま汁、ハンバーグのおろしソース、カットパイン
      
【ひと口メモ】
 さつまいもの表面に手で触ると、粘り気のある黒いしみのようなものがついていることがあります。これは、「ヤラピン」と呼ばれるさつまいも特有の成分です。ヤラピンは食物繊維と協力し、お腹の調子を良くして、胃腸の健康を保つ作用があると言われています。さつまいも全体に含まれていますが、特に皮の部分に多く含まれるため、皮ごと食べると効率良くとることができます。

5月13日 避難訓練S 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3限の授業中に避難訓練のショートバージョンが行われました。

 1組では理科、2組では算数の授業中に、教頭先生からの放送が入り、緊急地震速報が入った際の避難の方法や大事な点について、お話がありました。

 5年生の子どもたちはスピーカーの方を向いてしっかりと話を聞き、きびきびとした態度で訓練に臨むことができました。

 緊急時は、特に「しゃべらない」ことを意識し、自分の命、そして仲間の命を守る気持ちをさらに高めていけるようにしていきたいと思います。

5月13日 天気と気温の関係は? 4年生

 1日の気温の変わり方を一時間おきに測り、天気との関係を調べます。

グループで協力して測定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 机の下に避難! 1年生

 今日は、1年生にとって初めての避難訓練(地震)がありました。

 最初なので、全校放送での注意点を聞いた後、緊急地震速報の警報を聞き、机の下に避難しました。
 どのように身を守るのか、そして、どう逃げるのか、一人一人が自分のこととして考えていくことは、とても大切です。
 おうちでも、今日の内容や家での避難の仕方など、話題にしていただきたいと思います。

 また、今日から、朝の水やりが始まりました。手際よくアサガオやサツマイモに水をあげることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 長さ 2年生

 ものさしを使わないで、数図ブロック何個分かで、長さを調べています。

ものさしがなくても、同じもので比較すると、どちらが大きいか分かりますね。明日から授業が楽しみな1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 避難訓練の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本番を意識してこその訓練ですが、さすがは6年生。訓練が始まると、私語なしのまま、一瞬にして机の下に潜り込むことができました。机をしっかりもつ手からも真剣さが伝わってきます。

5月13日 シャトルランをがんばってよ。 あすなろ

 体力テストのシャトルランをしました。だんだん速くなる音に合わせて走りました。がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 楽しい授業 1年生

5月13日 楽しい授業 1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 5月13日 夏の読み物  PTA

 愛知県教育振興会から「夏の読み物」発刊のお知らせがありました。

1「子育てQ&A  こんな時、どうすれば?」
  子育てのヒントがきっと見つかります。    

  保護者向け 700円

2 あいち発見「これ、なーんだ。」 
  愛知県の産業や文化などをクイズで紹介します。

  児童向け  800円

  いずれも、読みやすくてためになる本です。
  ぜひ、お買い求めください。
 
  なお、校内締切は、5月31日(金)とさせていただきます。
画像1 画像1

5月11日 令和元年度第1回千秋中学校区学校運営協議会の報告及び第1回千秋小学校学校運営協議会の報告

「令和元年度 第1回 千秋中学校区学校運営協議会の報告」

1 開催日時  令和元年5月11日(土)10:00 

2 場  所  千秋公民館 大会議室         
3 公  開  

4 傍聴人    0名

5 出席者   46名         

6 議 題と審議内容

以下の議題について承認されました。

(1)平成30年度経過報告
(2)令和元年度 千秋中学校区学校運営協議会について

「令和元年 第1回千秋小学校学校運営協議会の報告」

1 開催日時  令和元年5月11日(土)10:40 

2 場  所  千秋公民館 小会議室       

3 公  開  

4 傍聴人    0名

5 出席者   11名         
0
6 議 題と審議内容

以下の議題について承認されました。

(1)令和元年度 学校教育方針
(2)令和元年度 行事計画
(3)学校・家庭・地域の連携 
(4)広報活動について

5月11日 第1回千秋小学校学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
千秋中学校区学校運営協議会に続いて、千秋小学校の学校運営協議会が行われました。

本年度の教育方針や行事計画について報告させていただきました。
また、本年度の計画について、委員のみなさんと話し合い、貴重な意見をいただきました。

5月11日 第1回千秋中学校区学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
千秋公民館で、千秋中学校区学校運営協議会が行われました。

前年度の各学校における行事の報告を行いました。
その後、本年度の活動計画についても話し合いました。

5月10日 交通安全教室

 交通安全教室を行いました。

 第1部 横断歩道の歩行練習   1年生
 第2部 衝突実験見学      全校児童
 第3部 安全な自転車の乗り方  3年生

 第2部で全校児童が集まった場面では、「ひょうたんからこま」のみなさんから「交通安全ひょうたん」の贈呈式がありました。

 千秋っ子のみなさんは、このひょうたんを見ると「交通安全」を意識するようになるでしょうね。

 「ひょうたんからこま」のみなさん、素晴らしいプレゼントをしていただき、ありがとうございました。
  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 交通安全 旗当番 PTA

 毎月、10日と20日ごろ、交通安全の旗当番として、登校時に交通安全を呼びかけていただいています。

 おかげで安心して登校することができています。ありがとうございます。

 次回は、5月20日(月)です。担当の方は、お世話になりますが、ご予定をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 理科の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はガスバーナーの使い方を学びました。

初めて扱う実験道具にドキドキしながらも、慎重に、真剣に取り組んでいましたね。

5月10日 植えました 1年生

アサガオの種と、サツマイモの苗を植えました。

アサガオは、一人一人の鉢に、土入れから水撒きまで、自分で作業を進めることができました。
「これくらいでいいのかな?」「土があふれちゃうよー」慣れない手つきで、それでも一生懸命アサガオのために作業を進めることができました。

サツマイモも、一人一人が責任を持って苗を植えました。

これから毎朝、きちんと水をあげて、大きく育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 安全な歩き方 1年生

交通安全教室がありました。

5月は、1年生の交通事故率が上がる時です。
不幸な事故を起こさないために、交通安全について学び直しをしました。
横断歩道での渡り方、視界の悪い角での曲がり方など、安全な通り方を練習しました。
また、中間放課には、衝突実験を行いました。
もし自分だったら・・・友達が目の前で・・・そんなイメージを持ちながら、真剣に見学することができました。

交通安全を啓発するために、交通安全ひょうたんの贈呈式もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 さくらんぼ食べたよ 1年生

千秋小学校には、いろいろな果物がなっています。
今は、サクランボが旬となっています。
今日は、1年生みんなでサクランボ狩りに行きました。
初めて木からサクランボを採った子もいたようで、とてもうれしそうに頬張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日   交通安全教室   3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室がありました。3年生は、安全な自転車の乗り方について話を聞いたり、実際に自転車に乗ってみたりしました。
また、ボランティアの方に「交通安全ひょうたん」をいただきました。これを見たときに、今日学んだことを思い出し、これからも交通安全に気を付けて生活をしほしいと思います。

5月10日 ダンスと日本舞踊 あすなろ

西洋の踊りと日本の踊りを一緒に覚えてしまおう、ということで、前半がヒップホップ系ダンス、後半が日本舞踊という、豪華二本立ての踊りの時間が始まりました。
特に、初めてのおけいことなった日本舞踊に、子どもたちは興味津々。あいさつの仕方、扇子の開け方、閉じ方を練習しました。初心者の先生も一緒に練習をして、あすなろ学級みんなで楽しみたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up3
昨日:86
総数:629736


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
PTA年間行事予定
5/23 PTA役員・委員総会
学校保健委員会
PTA・職員(心肺蘇生法)
5/24 ヤゴ救出大作戦3年
5/27 委員会3
5/28 読み聞かせ3
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266