郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

1年生は心電図検査

画像1 画像1
5月20日(月)1年生は心電図の検査がありました。どのクラスも静かにきちんと廊下に待機し、検査を受けていました。おかげで大変スムースに検査は終了したとのことでした。このことから、先日の歯科検診での校医の歯科医の先生が、虫歯の生徒の少なさに家庭のしつけがよいからかもしれませんね。と感心していたことを今日の受診態度の良さから思い出しました。日頃からの保護者の皆様の子どもたちへの教育が生かされていると感じました。今後ともよろしくお願いいたします。

市中体連陸上競技大会〜1年女子走幅跳表彰〜

画像1 画像1
画像2 画像2
第4位に高田菜央さんが入賞しました。おめでとうございます。

※一部漢字が正しく表現できません。ご了承ください。
※また、昨日のブログで受賞者の名前が誤っておりました。お詫びいたします。

市中体連陸上競技大会2〜閉会式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間選手の皆さんは自己ベストを目指し頑張りました。帰校後の自己評価の中でも7割以上の選手たちが自己ベストを出すことができたということでよい思いが残せたのではないかと思います。次のそれぞれの活動に生かして行くことを期待しています。お疲れ様でした。

市中体連陸上競技大会2〜2年男子100m表彰〜

画像1 画像1
画像2 画像2
上石くん五位、おめでとうございます。

市中体連陸上競技大会2〜2・3年男子1500m表彰〜

画像1 画像1
画像2 画像2
吉田くん六位。おめでとう。

市中体連陸上競技大会2〜共通女子1500m表彰〜

画像1 画像1
画像2 画像2
高田さん五位。おめでとう。

市中体連陸上競技大会2〜2・3年男子1500決勝〜

画像1 画像1
画像2 画像2
吉田くん六位です。

市中体連陸上競技大会2〜1年1500m決勝〜

画像1 画像1
画像2 画像2
浜津くん八位。

2,3年男子1500m

画像1 画像1
画像2 画像2
積極的なレース運びで吉田くんが6位入賞を果たしました。

1年男子1500m決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1500m男子の浜津くん。ラストの頑張りを見せて見事8位入賞しました。

市中体連陸上競技大会2〜2・3年女子1500m決勝〜

画像1 画像1
高田さん五位

市中体連陸上競技大会2〜1年男子走り幅跳び〜

画像1 画像1
画像2 画像2
田中くんと菅家くんがエントリーしました。

市中体連陸上競技大会2〜2年男子100m準決勝〜

画像1 画像1
二組上石くん一位

市中体連陸上競技大会2〜共通男子400m表彰〜

画像1 画像1
画像2 画像2
遠藤くん三位、おめでとう!

市中体連陸上競技大会2〜共通男子3000m表彰〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佐々木くん八位、おめでとう。

市中体連陸上競技大会2〜共通男子3000m〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佐々木くん八位(入賞)、薄井くん十四位大健闘でした。

市中体連陸上競技大会2〜共通男子走り幅跳び〜

画像1 画像1
画像2 画像2
松岡くんと志田くんが出場しています。

市中体連陸上競技大会2〜共通男子200m予選〜

画像1 画像1
三組鈴木くん五位、四組秋庭くん五位でした。

市中体連陸上競技大会2〜2年男子100m予選

画像1 画像1
三組上遠野くん五位、五組上石くん一位でした。

市中体連陸上競技大会2〜共通女子4×100mリレー予選〜

画像1 画像1
画像2 画像2
健闘しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 眼科検診(全学年) 尿検査(一次)
5/28 市中体連総合大会(1日目)
5/29 市中体連総合大会(2日目)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132