最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:119
総数:602497
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R1.5.18 陸上選手権大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
男子走り高跳びの様子です。

R1.5.18 陸上選手権大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
女子走り高跳びの様子です。

R1.5.18 陸上大会の様子

女子ボール投げです。
画像1 画像1
画像2 画像2

R1.5.18 陸上選手権大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
男子走り幅跳びの様子です。

R1.5.18 陸上大会の様子

女子幅跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

R1.5.18 陸上選手権大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
男子ボール投げの様子です。

R1. 5.18 陸上大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子100mです。

R1.5.18 陸上選手権大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子100mの様子です。

R1.5.18 陸上選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陸上選手権大会が行われました。それぞれの児童が、丹陽南小学校の代表として、堂々と競技に臨みました。記録を伸ばすために努力を継続したこと、本番で練習通りに行うことができたことを、これからの学校生活でも生かしください。

R1.5.17 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組のブックトークの様子です。テーマを自分で決めて、図鑑や年鑑などを使って調べたことをカードにまとめました。みんな興味を持って取り組んでいました。あじさい読書週間にも行います。楽しみですね。

R1.5.17 大玉送り 4年

今週の全校練習では大玉送りの練習を行いました。
動きや位置を確認した後、実際に大玉を使っての練習では、子どもたちは笑顔で行っていました。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.5.17 陸上部壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の陸上選手権大会に向けて、壮行会が行われました。陸上部のみなさんは毎日みんなが下校した後も、少しでも記録を伸ばすために努力してきました。全校から力強い応援をもらうことができました。
5年生からも選手として出場する子もいます。陸上部のみなさん、明日はがんばってください。

R1.5.17 PTA生活厚生委員会がありました

昨日、PTA生活厚生委員会が行われ、今年度版の安全マップ作りが始まりました。また、いつも子どもたちの安全を見守っていただいている「子ども110番」の家にも、日頃のお礼を伝えました。
画像1 画像1

R1.5.17 陸上部壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日行われる、市内の陸上大会に向けて、屋内運動場で壮行会を行いました。
 応援団を中心に、みんな、とても大きな声で声援を送ることができました。
 選手のみなさん、声援に応えられるよう、そして、自分の目標を超えられるよう、精一杯頑張ってください。

R1.5.17 職員室前の写真が変わりました

職員室前の写真が変わり、初夏にピッタリの写真になりました。本校にお越しの際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

R1.5.16 よい聞き手になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組の国語の学習では、自分の話し合いの時の様子を振り返って、話すときや聞くときにどんなことを気をつけていくか、自分なりにめあてを考えました。「相手の目を見て話す」「声の大きさを気をつける」など自分で決めためあてを守れるといいですね。

R1.5.16 給食(ひばり)

画像1 画像1
 ひばりの様子です。苦手な食べ物がある子もいますが、先生と一緒に残さないよう頑張って食べています。

R1.5.16 新しい単位を覚えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数では、今、長さの学習をしています。2年1組では新しい単位「ミリメートル」を学びました。身近なものの長さをいろいろ測って、新しい単位にも慣れるといいですね。

R1.5.16 全校練習

 今日は全校練習で大玉送りの練習をしました。運動会当日は保護者の方にも参加していただく種目です。子どもたちはとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.5.16 大玉送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1時間目に運動会の全校練習をしました。今日は、大玉送りの練習をしました。赤と白に分かれて、みんなで大玉を送りました。
 運動会当日、とても盛り上がる種目です。ご家族で一緒にお楽しみください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/19 家庭の日 陸上大会予備日
5/20 あいさつデー 委員会
5/22 ほたる号 一日観察日
5/23 Pマップ作り 資源回収
5/24 運動会準備 P保体
5/25 運動会 P保体 事故けがゼロの日

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

下校案内

生徒指導より

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。