最新更新日:2024/06/19
本日:count up92
昨日:169
総数:510509
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

高原マラソン大会

その4
画像1 画像1
画像2 画像2

高原マラソン大会

その3
気温がかなり高く、水分をこまめに取っていたようですが、発汗量が多く、途中で何回も脚がつったようです。それを乗り切りました。本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高原マラソン大会

その2
風間教育長さんがスターターを務めています。いよいよハーフマラソンのスタートです。
本校の保護者の方2名も参加していました。
ゴール前の走りです。暑い中、20Kmもの距離を走りました。この年齢(失礼ですが?)で、大変驚かせられる頑張りに拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高原マラソン大会

その2
ウオーミングアップが終了し、にこやかな表情で、リラックスしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高原マラソン大会

その1
古谷研二先生が入念にウオーミングアップを開始しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高原マラソン大会のボランティア

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高原マラソン大会のボランティア

その1
文化総合部の生徒の皆さんが、暑い中、一生懸命動いていました。
周りの人たちからもほめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士高原マラソン大会のボランティア

文化総合部の生徒の皆さんが、6:55に市民体育館に集合し、バスにてボランティアの場所である裾野市陸上競技場に向かいました。仕事内容は、ゴールした選手に飲料を渡す仕事です。今日は、気温が高く、選手にとっては、厳しいレースとなります。
本校の古谷研二先生がハーフマラソンに出場予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球・高橋・長澤杯

その19
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球・高橋・長澤杯

その18
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球・高橋・長澤杯

その17
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高橋・長澤杯卓球大会

その16
男女の卓球は、御殿場市民体育館において、大会が行われました。冷房がきき、整った環境の中での大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その14
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その13
防具をつけての練習ですが、暑い時には、一番大変な部活動でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その12
暑い中ですが、一つ一つの技を確認しながら取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その10
富士市立鷹岡中との練習試合を行っています。ファインプレーもとびだしています。
この後は、沼津市立今沢中との練習試合になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その8
陸上部短距離ブロックは、補強をたっぷり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 三校連携挨拶運動
内科検診〜16日
5/14 中央委員会
5/17 修学旅行3年(京都・奈良)〜19日(日)
研修旅行2年(東京・鎌倉)〜19日
5/18 宿泊教室(御殿場)〜19日(日)
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410