最新更新日:2024/06/15
本日:count up12
昨日:23
総数:568360
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

5月9日(木)緑の募金へのご協力、ありがとうございました。 児童会

 5月8日(水)、9日(木)の二日間、緑の募金活動を行いました。たくさんの募金が集まりました。みなさんからの募金は、地球温暖化をはじめとした問題に向けて、森林づくりや町に緑をふやす活動など、私たちの住む日本を、緑ゆたかなふるさとにするために役立てられます。また、外国にも緑をふやす活動を行うなど大切に使われ、一部学校の緑化のためにも使われます。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 書写の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道具の置き方や使い方を教えていただきました。今日は大筆を使って「一二」を書きました。上手に書けるようにがんばっていこう!

5月8日(水)元気に外遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長いゴールデンウィークが終わり、小学校で久しぶりに友達に会うことができました。
 昨日も今日も、楽しく友達とお話したり外で遊んだりしています。少しずつ、小学校の生活に慣れてきたかな?

5月7日(火) 久しぶりの 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
10連休はどうでしたか?今日は久しぶりの登校です。みんなに会えてうれしいです!いろいろなお話をしてくれましたね!今日からまたがんばっていきましょう!

5月7日(火)ボランティアさん、ありがとう Part.2

 長い連休が終わりました。少し心配をしていましたが、子どもたちは元気に登校してきました。子どもたちの登校を見守ってくださる保護者の皆様、皆様も連休明けでしたが早朝よりの旗当番、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 検尿2
家庭訪問(1・2年生)
5/10 校外学習予備日
5/11 第1回学校運営協議会(第1回千秋南小学校運営協議会)
5/13 集金 朝礼(激励会) 委員会 聴力検査(1年)
5/14 聴力検査(2年) ほたる号 小中あいさつ運動
5/15 登校指導 交通安全教室(1〜4年)