最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:91
総数:509781
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

部活動風景

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その3
柔道部は、本校の柔道場にて、沼津市立金岡中学校との合同練習会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

その1
連休初日の部活動の様子です。野球・ソフトテニスの大会が予定されていましたが、雨のため延期となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の片付け

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の片付け

その1
前期給食委員さんが、一生懸命動いています。
残食は、ほとんどありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その9
枝豆の種を植えています。7月下旬に収穫できる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その8
3年生理科の「物体と運動」記録タイマーで物体の運動の速さを調べる授業の様子です。
男女仲良く、楽しく実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その6
1年生の家庭科の「衣服の汚れと手入れ」についての授業です。実際に試しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
中段・下段:顕微鏡を使った理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の校歌披露

先輩方より、校歌の指導をしていただきましたが、その成果を披露しました。指導していただいた成果を十分発揮することができました。大きな声で歌う姿は、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰集会

その2
表彰集会の中で、明日から始まる10連休のことについてのお話がありました。
「事故には十分気をつけてほしいということ、特に自転車事故が対外的に何件も起きています。自分の身は自分で守るということが大切です。楽しい連休にしてください。」とのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰集会

その1
ソフトボール部:春季裾野市ソフトボール大会 優勝
男子バスケットボール部:春季裾野市バスケットボール大会 準優勝
女子バスケットボール部:春季裾野市バスケットボール大会 準優勝
今年度も活躍が期待できます。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 生徒総会
5/10 授業参観・部活動懇談会
5/13 三校連携挨拶運動
内科検診〜16日
5/14 中央委員会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410