最新更新日:2024/06/11
本日:count up30
昨日:43
総数:166466
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

5/11(木)・5/12(金)の行事予定

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習も始まりました。

昆布和えおいしい! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の副菜はキャベツのごま昆布和えでした。
野菜の旨味と昆布の塩気、ごまの香りがよく
野菜が苦手な子も残さず食べていましたね。

5月8日 今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆さわらのねぎ塩焼き
☆キャベツのごま昆布和え
☆豚汁

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたクラブ活動が始まりました。

鼓笛練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて鼓笛練習も頑張りました。

今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな頑張れ!

今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の授業がスタートしました。

子どもの日献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10連休明けの給食でしたが、みんなで協力して
配膳、片付けをすることができましたね。
鯉のぼりのハンバーグや、わかめごはん、ゼリーはとても好評でした。

今日の給食 5月7日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆わかめごはん(学校で炊いたごはんです)
☆牛乳
☆鯉のぼり方ハンバーグ
☆すまし汁
☆子どもの日デザート(ゼリー)

5月7日(火)・8日(水)の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
連休明けの予定をお知らせします。

たてわり遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな仲良くできたね。

たてわり遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の遠足楽しいな!お魚たくさん見れてうれしいな!

4月26日 行ってきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気よく遠足へ向かいました。

4月26日 行ってきまーす! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足

今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の授業、楽しいな!

今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンで動物の体のつくりを調べました。

給食メッセージ

画像1 画像1
今日はしずかちゃんと、のび太君が給食メッセージを書いてくれました。
「みんな仲良く、給食を食べましょう!そして、よくかんで食べましょう!」
ドラえもんもみんなに微笑んでいます。

4月25日(木)・26日(金)の行事予定

画像1 画像1
画像2 画像2
4月25日(木)・26日(金)の行事予定をお知らせします。いよいよたてわり遠足ですね。

給食の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食おいしいな。

給食の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日も給食楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 耳鼻科検診
5/9 尿検査2次 リレー集会 PTA部長会
5/10 委員会(朝) 避難訓練(火災) 安全点検
5/13 4年自転車教室(第3、4校時) あおぞらの日
5/14 鼓笛指導(第3、4校時)
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223