最新更新日:2024/09/20
本日:count up23
昨日:71
総数:367116

4月16日 4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体づくり運動の一環で、竹馬・一輪車・うんていなどをしました。お互いに教え合いながら楽しく運動をしました。

4月16日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての避難訓練を、教室からの避難経路の確認を目的に行いました。誰一人おしゃべりをする子もなく「おはしも」を意識して、短い時間で運動場に避難することができました。朝西っ子のすばらしさを改めて感じました。

4月16日 5年生 遊びの中に学習あり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の理科は、運動場に出て雲の観察をしました。放課は、弁当箱に入れるアルミと薄紙の容器の落ち方をいろいろと確かめました。4時間目は、線香の煙を入れたペットボトルの空気を圧縮して、雲をつくる実験をしました。どの子も楽しみながら学習に取り組みました。

4月16日 2年生 書写が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2年生の書写がスタートしました。初めての書写の授業に、みんなちょっぴりドキドキしていました。授業が始まるときの机の準備の仕方などの話がありました。これから、書写の時間が楽しみです。

4月15日 3年生 漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、新しい漢字ドリルと計算ドリルが届きました。
さっそく国語の時間に、新しい漢字の練習をしました。みんな、姿勢を正しくして、丁寧に書くことができました。これから、たくさん新しい漢字を覚えていこうね!!

4月15日 6年生 1年生のそうじのお手伝いへ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「私についてきてね。」「ここをふいてね。」と優しく声をかけて、一緒にそうじをしました。6年生も1年生も笑顔になり、とても素敵な光景でした。最高学年としての温かさが伝わりました。 

4月15日 2年生 春を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科の時間に、春見つけをしました。運動場に出て、春の草や花、生き物はどんなものがいるか探しに行きました。「チューリップが咲いてる!」「ア!シロツメクサだ。」などとても楽しそうに見つけました。
 生き物は、てんとう虫とツバメを見つけました。偶然、ツバメが巣に戻るところを見られて、みんな嬉しそうでした。

4月15日 1年生 どちらが多い?(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間は、「赤い蝶と青い蝶ではどちらが多いのか」を数図ブロックを使って調べました。子どもたちは、赤い蝶の上に赤い数図ブロックを、青い蝶の上に青い数図ブロックを置いたあと、左端をそろえて色ごとに並べて数を比べました。どの子も、前回の授業のときよりも、スムーズにブロックを操作をして答えを導いていました。算数では、これからも数図ブロックを使って学習を進めていきます。

4月15日 任命式、善行児童表彰の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生から6年生の各クラスの学級委員と各委員会の委員長の任命式がありました。それぞれリーダーとして頑張ってください。リーダーだけが頑張っても集団はよくなりません。朝日西小学校のみんながリーダーに協力することで、よりよい学級、学校になるのだと思います。全員で、素晴らしい朝日西小学校にしてください。
 また、4月9日に社会福祉協議会朝日支会総会で、朝日地区の善行者表彰が行われましたので、その紹介をしました。児童生徒の部は、朝日西小学校、朝日東小学校、大徳小学校、尾西第二中学校の代表者4名が表彰されました。
本校児童のこれまでの活躍が認められました。さらに、学校のため、地域のために活躍してくれることを願っています。

4月15日 不審者情報があり、付き添い下校をします。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、尾西第二中学校の生徒が登校時に男に声をかけられ、車に乗せられそうになるという事件が発生しました。その情報を受け、本校では、付き添い下校を実施します。下校後も、心配ですので、「下校後一人では遊ばない。不審者に出会ったら大声で助けを呼び、遠ざかる」等の指導をお願いします。また、防犯ブザーの携行をお願いいたします。

4月15日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、鶏じゃが塩炒め、お祝いゼリー

○ 今日の給食室
 鶏じゃが塩炒めに使った調味料の「塩こうじ」です。

○ 献立メモ
 「こうじ」とは「こうじ菌」と呼ばれるもので、これを蒸した米や大豆などにつけたものを「米こうじ」「豆こうじ」と言い、みその原料として使われます。「塩こうじ」はその名の通り塩でこうじ菌を増やします。塩の味がメインですが、発酵により甘みも加わり、唐揚げや焼き魚の下味など様々な料理に使われています。

4月12日 2年生 楽しい体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に、みんながとても楽しみにしていた体育の授業をしました。まずは体育係を中心に、準備体操をしました。とても大きな声で「1、2、3、4・・・」と号令をかけることができました。そのあとに遊具をやりました。のぼり棒、うんていを一生懸命やり、手のひらが痛くなってしまった子もいたようです。みんなの頑張りがとてもすごかったです。

4月12日 1年生 春見つけをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間は、外に出て春見つけをしました。学年園には、チューリップやノースポールなどきれいな花がたくさん咲いていました。指令台横の花壇では、子どもたちが小さなポピーや芝桜を見つけました。
 教室に戻ってから、自分のお気に入りの花や木をカードにかきました。これから1年間、校庭の植物がどのように変化していくのか、みんなで観察していきます。

4月12日 5年生 地球儀を使ったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の社会科では、地球儀を使って授業をしました。地球儀と地図を比べ、それぞれの特徴を話し合いました。「地球儀は地球をそのまま小さくした形だね。」「地図は全体を一度に見られるよ。」など、たくさんの意見がでました。経線や緯線についても知りました。今後、いろんな国を地球儀上から探す学習を予定しています。

4月12日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、ヘルシーマーボードウフ、しゅうまい

○ 献立メモ
 今日のマーボードウフには、そぼろ状の大豆を使っています。大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど、たんぱく質が多く含まれています。また、成長期に特に大切なカルシウムも多いです。カルシウムは骨を丈夫にするだけでなく、筋肉の動きをスムーズにしたり、イライラを抑えたりする働きもあります。代表的なカルシウム源は牛乳ですが、骨ごと食べられる魚や、小松菜などにも多く含まれています。いろいろな食材をバランス良く食べるように心がけましょう。

4月12日 子どもの優しい気持ちに感謝!

画像1 画像1
 昨日、あさひ学級の子どもたちと顔を合わせて、名刺の交換をしました。パソコンを使って自分の好きなものの写真や画像を取り込んで、きれいに作った名刺をもらいました。私もそれぞれの子が好きなもののイラストを描いた手作り名刺を渡しました。
 ところが、子どもの名前の漢字を書き間違えていたのです。それでも、その子は「校長先生が描いてくれたものだから…」と家に持って帰ってくれたそうです。なんと優しい子でしょう。自分の失敗を反省するとともに、子どもの優しい気持ちに感動しました。大切な名前を書き間違えてしまってごめんなさい。失敗して作り直しているのに、心はあたたか。一生懸命に名刺を作り直しました。

4月11日 PTA役員会、全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第1回PTA役員会と全委員会が行われ、平成30年度の事業報告、会計決算報告が行われ、承認いただきました。また、今年度の事業計画、予算計画の提案と、各種委員会の正副委員長を決めるなど、組織づくりが行われました。各委員の皆様、今年度のPTA活動の推進役として、よろしくお願いいたします。
 なお、正式には4月25日のPTA総会で報告や提案をさせていただきます。多数の方にご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。

4月11日 1年生 勉強がはじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語・算数・音楽の授業がありました。子どもたちは、先生の質問をよく聞いて、元気よく手を挙げて発表していました。発表のルールを覚えた子もたくさんいます。音楽の時間は、「さんぽ」を歌いながら、大きな声で行進をすることができました。授業が終わった後は「楽しかった」「もう1回やりたい」という声が聞こえてきました。これからも歌ったり踊ったりして楽しく学習を進めていきます。

4月11日 1年生 遊具で遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の青空タイムは、運動場に出て遊具で遊びました。遊ぶ前には、遊具の正しい使い方を確かめ、遊びのルールを守ることを約束しました。ブランコにのったり、滑り台をすべったりして、どの子も楽しく過ごすことができました。これからも、休み時間には、元気いっぱい遊んでほしいと思います。

4月11日 2年生 そうじをがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生になって2回目の掃除です。昨日は初めてだったので少しとまどっていましたが、今日はとても落ち着いて掃除をすることができました。
 「黒板がきれいになってうれしい」「ほうきの人は、一ますずつ進んでいこう」など、自分たちで声を掛け合ってすすめていました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問 短縮4時間 13:30下校
5/8 家庭訪問 短縮4時間 13:30下校 体力テスト 検尿1
5/9 クリーン作戦 家庭訪問 短縮4時間 13:30下校 一日観察日
5/10 交通立番 集金引落日 体力テスト予備日 心電図(1年)13:30
5/11 PTA資源回収
5/12 PTA資源回収予備日
5/13 集会(陸上壮行会) 見守り隊情報交換会11:40 第1回青少年健全育成会議15:30(尾二中) 6年下校13:20
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186