ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

4.18 知能検査(5年生)

 子どもたちは、小学校で2回目となる知能検査を受けました。先生の説明を真剣に聞いて解き方を理解し、集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.18 体力テスト(4年生)

画像1 画像1
 4年生から、「長座体前屈」と「反復横とび」の2種目が加わりました。子どもたちは、みんな真剣に取り組んでいました。

4.18 1年生を迎える会の練習(3年生)

画像1 画像1
 今日の5時間目に、来週に行われる1年生を迎える会の練習を行いました。大きな声で歌ったり、踊ったりしました。
画像2 画像2

4.18 よい姿勢を学ぼう(2年生)

 書写の授業では、きれいな文字を書くためのよい姿勢について学びました。背筋を伸ばし、かかとを床につけるなど、凛とした姿勢で授業を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.18 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
 国語の授業で音読をしました。元気よく、ていねいに読むことができています。体育では、遊具で楽しく遊びました。1年生のみんな、がんばっています!
画像2 画像2

4.18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「むぎごはん・ぎゅうにゅう・はるさめスープ・やきにくどん・ヨーグルト」でした。

★献立あれこれ
 今日の献立には、2種類のきのこが使われました。春雨スープに入った干しシイタケと、焼肉丼に入ったエリンギです。
 食用とされているきのこは、日本にはおよそ100種類あると言われています。食用としての歴史は古く、日本では縄文時代にはきのこを食べていたという説があります。日本人ときのことの関わりも深く、奈良時代の万葉集にきのこをよんだ歌が収録されています。

4.17 雲を観察しよう(5年生)

画像1 画像1
 雲の様子と天気との関係を調べるために、空を観察しました。
 雲の量・形・色・広がり・動きなどについて詳しく観察した後、デジタルカメラで撮影しました。しばらくの間観察を続け、雲と天気との関係を考察していきます。
画像2 画像2

4.17 ものが燃えるには…?(6年生)

 ものを燃やすには、何が必要なんだろう?
 野外教育活動で、カレー作りのときに火をつけました。木を組んでうちわであおいだ経験を基に想起しました。6年生になって初めての実験でしたが、安全に気を付けて班で協力して行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.17 新入生のために(4年生)

画像1 画像1
 1時間目に、1年生を迎える会の学年練習を行いました。
 実行委員の子が先導し、大きな声でメッセージを言ったり、みんなでダンスの練習をしたりしました。子どもたちは大好きなダンスを踊り、笑顔いっぱいでした。本番では、練習の成果を発揮して、1年生に喜んでもらえるといいですね。
画像2 画像2

4.17 図工スタート!(6年生)

画像1 画像1
 待ちに待った図工の授業が始まりました。
 6年生ではどんなものを作るのかな?楽しみですね!
画像2 画像2

4.17 自分の身を守る(3年生)

画像1 画像1
 今日の中間放課から3時間目にかけて、交通安全教室を行いました。
 自転車の乗り方や走り方について、教えていただきました。学んだことをきちんと生かして、これからも安全に気をつけましょう。
 一部のご家庭から自転車をお借りしました。天候の関係もあり、色々とご配慮をいただきました。ありがとうございました。
画像2 画像2

4.17 とびだしはしません!(1年生)

 交通安全教室がありました。道路の歩き方や信号の見方を教えてもらいました。
 警察の人と「絶対に、飛び出しはしません!」という約束をしました。これからも、安全に十分に気を付けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.17 平成31年度葉栗小学校学校運営協議会の予定について

画像1 画像1
 平成31年度 葉栗小学校 学校運営協議会の開催予定をお伝えします。

◎印は、葉栗3校の全体会の後、小学校部会があります。
○印は、葉栗小学校だけで行い、小学校部会があります。

【年間の学校運営協議会の予定】
 ◎第1回 6月15日(土)14:00〜 葉栗中学校 図書館等
 ○第2回 9月 9日(月)10:00〜 葉栗小学校 会議室
 ○第3回 11月 9日(土)11:00〜 葉栗小学校 会議室
 ◎第4回 1月23日(木)10:00〜 葉栗小学校 図書館等
 ○第5回 2月27日(木)10:00〜 葉栗小学校 会議室
 日程は、4月17日現在の予定です。正確な日程については、随時このウェブサイトにてご案内させていただきますので、ご確認ください。

4.17 入学のお祝いをしよう (5年生)

画像1 画像1
 1年生をむかえる会の練習をしました。5年生は、葉栗小学校の楽しさを伝えるために、元気なダンスと学校紹介を計画しました。1年生のみんなが喜んでくれるといいです。
画像2 画像2

4.17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ちゅうかめん・ぎゅうにゅう・とんこつラーメン・はるまき・アーモンドこざかな」でした。

★お詫び(校長)
 今日の給食写真を加工している最中に、誤って削除のボタンを押してしまいました。ごめんなさい。
 代わりに、昨日撮影した「さくらんぼ」の木をアップしました。「輝きの池 葉栗っ湖」の隣にあります。ソメイヨシノより少し遅れて、今開花を始めています。実をつけたらまた紹介します。

★献立あれこれ
 今日のとんこつラーメンに入った「きくらげ」は、名前に「くらげ」とついていますが、海に住むくらげではなく、きのこの仲間です。コリコリとした食感がくらげににていることから名付けられたそうです。味は淡白で、炒め物やスープなど、主に中華料理で使われることが多い食材です。現在はそのほとんどが人工栽培され、乾燥させた干しきくらげが出回り、生のものはあまり見かけなくなってしまいました。

4.16 ものの燃え方を調べました(6年生)

画像1 画像1
 6年生最初の実験で、「ものの燃え方」を調べました。マッチの擦り方を復習した後、どうすれば木(割り箸)を燃やし続けることができるかを、グループで意見を出し合いながら試しました。これからも、実験や観察を通して、たくさんの発見をしていきましょう。
画像2 画像2

4.16 係活動(6年生)

画像1 画像1
 新しいことが、どんどん決まっていきます。新たな自分の役割に、責任をもって取り組みましょうね! 写真は、係の紹介カードを書いている様子です。
画像2 画像2

4.16 絵の具を使って(3年生)

画像1 画像1
 図画工作の様子です。基本的な水の量と筆の使い方を試し、色作りを楽しみながら、自分の色や形を作り表しました。
画像2 画像2

4.16 静まり返っています(6年生)

画像1 画像1
 書写の時間です。静かな空間で、集中して取り組んでいます。
 丁寧な文字で集中して書くと、心がとても落ち着きます。美しい文字からスタートできました。
画像2 画像2

4.16 委員会活動が始まりました

 昨日の委員会で新しい当番の分担などが決まり、今日からさっそく頑張る子どもたちの姿がありました。さすが高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページは
こちらから


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
5/1 即位の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 家庭訪問(佐千原)(4限授業)
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282