水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

第1回 校外子ども会

画像1 画像1
 班長さんを中心に「休みの時は班長さんに連絡するのだね」「一列に並んで歩こうね」「地域の人には元気よくあいさつしよう」など、新1年生を含めた登校と下校の仕方を確認しました。
 安全・安心に登下校できるようにすることが、命を守ることにつながります。
 今日確認したことを一年間しっかりと守って欲しいと思います。
 

画像2 画像2

初めての小学校生活

 一年生は今日が初めての小学校生活になります。
 朝、一生懸命に登校をし、新しいお友達と過ごしています。
 学校探検をしたり、お道具箱の確認をしたりと新しいことがいっぱい。興味津々でした。
 教室を覗いた時には「先生お昼ごはんはまだですか?」と質問している子がいました。
 一日目疲れましたよね。
 お家でいっぱいご飯を食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優しそうな担任の先生

画像1 画像1
 入学式を終えた1年生。
 自分の学級に戻って、担任の先生のお話を聞きました。
 担任の先生の優しい眼差しと言葉かけを受けて、1年生は安心した顔をしていました。
 明日からはいよいよ学校生活のスタートです。
 学校でいっぱい学び、いっぱい遊んでほしいと思います。

画像2 画像2

平成31年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、初めての集合写真
始めは緊張した顔をしていたけれど、だんだんと可愛い笑顔がでてきました。

平成31年度入学式

 桜の花も咲き始め、春の暖かさを感じる今日、39名の新入生を迎えました。
 担任の先生に手を引かれ、手を大きくふって、入場です。
 呼ばれた名前にも、大きく返事をすることができました。
 一つ一つが初めてのできごと。ドキドキすることもありますが、希望に満ちた一年生を明健小の上級生の子どもたち、職員一同温かく成長を見守りたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

いつも明健小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2018年度(平成30年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2018年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734