やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

さすが上学年!

入学式後、4〜6年生は早速体育館の片付けです。椅子やテーブル、花の鉢など、協力して片付けをしました。掃除もがんばりました。
児童会などで活躍するメンバーです。これから先のがんばりに期待がもてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式3

6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。楽しい寸劇もあったので、1年生もどんどんお話に引き込まれていきました。
明日から元気に登校してきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

教科書や黄色い帽子を一人一人もらう際には、「ありがとうございます」とあいさつをすることができていました。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

8名の1年生が入学してきました。2年生と手をつないで入場し、メダルをかけてもらいました。担任の先生から呼名されると、みんな「はい」ときちんと返事ができました。お話も静かに聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

4名の新しい先生をお迎えしました。それぞれの先生方からごあいさつをいただき、児童代表の6年生から歓迎の言葉がありました。
引き続き始業式が行われ、転入生も紹介されました。
しめくくりは2〜6年生で校歌を歌いました。早く白岩小学校に慣れて、白岩小学校のいいところをどんどん見つけてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ新学期がスタート

新6年生も春休み中に歓迎の言葉を練習してきました。
今年度の活躍が楽しみです。

画像1 画像1

舞木駅桜ライトアップ

今年で4年目になります、舞木駅桜ライトアップの点灯式が18時から行われました。本校の子ども達も、ライトアップに参加していました。
まだ咲いていませんが、満開になった桜を見たいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

少年消防クラブ

本校は昭和62年から、少年消防クラブを結成し地域の火災予防に努力しています。
このたび本活動が認められ、平成30年度優良少年消防クラブとして全国表彰されました。1階職員室前のコーナーに飾ってありますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度スタート

いつも白岩小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2018年度(平成30年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2018年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/21 PTA奉仕作業 危険個所点検 資源回収
4/22 家庭訪問(B5)
4/23 小教研(B5)
4/24 家庭訪問(B5)
4/25 修学旅行(6年)
4/26 避難訓練 家庭訪問(B5)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310