最新更新日:2024/06/04
本日:count up76
昨日:91
総数:271713
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

新年度第1週が終わります 5

新しい先生、新しい友だち、これからもみんなで楽しい生活ができそうです。全校のみんな、1週間よく頑張りました!!来週も元気に登校してきてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度第1週が終わります 4

みんなで仲良く食べるとおいしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度第1週がおわります 3

みんなおいしい笑顔にあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度第1週が終わります 2

6年生は今週さっそくいろいろな場面で学校全体のためによく活動してくれました。みんなこれからも頼むね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度第1週が終わります

今日の給食は「入学・進級おめでとう」献立でした。新年度最初の1週間、みんなよく頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

昼休みの運動場、元気いっぱいの声が響いています。新しく出会った先生と楽しそうに遊ぶ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 3

英語のあいさつを勉強しました。みんなで名刺を作って交流し、名刺交換を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 2

自己紹介や外国の様子のお話も聞きました。日本との文化の違いを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 1

外国語の授業がありました。今年度は、外国人講師と、外国語専科の先生が来てくださいます。みんなで楽しく勉強できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室 4年生 2

自転車のルール、ばっちりだね!みんなで協力し合ってじっくりと考えられること、4年生の自まんだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 4年生

自転車の乗り方を勉強した4年生。今日は雨のため、自転車乗りの体験ができませんでしたが、指導員さんの説明を真剣に聴いていました。まとめのクイズも友だちと確認しながら解くことができました。次回は自転車乗りに挑戦!楽しみだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 1年生

交通安全教室がありました。1年生は歩行の仕方や横断歩道の渡り方を勉強しました。雨の中、傘を差しながら、学校の周りを実際に歩きました。みんな安全に気を付けて上手に歩くことができました。これからも登下校の交通安全に気を付けてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 4

このあと、5・6年生は、学年集会を開きました。短い時間でしたが、学年の先生たちから今日までの頑張りや今後のめあてについて話がありました。みんなやる気に満ちています。6年生は退場後に濡れている廊下をきれいにふいてくれました。頼もしいリーダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 3

校長先生のお話をみんなしっかりと聴いています。話を聴く姿勢のよさも深良小の学校自まんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 2

上:児童会役員
中:学級委員
下:委員会の委員長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

4月の全校集会で任命を行いました。学校や学級の代表になった子どもたちに校長先生から任命書が渡されました。代表の子たちはみんな返事や姿勢がとても立派でした。これからの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食!

今日は今年度最初の給食でした。1年生にとっては初めての給食です。「ハンバーグおいしいよ!」「料理のプロの人が作ったみたいだね!」みんなとても行儀良くおいしそうに食べていました。おいしい笑顔がいっぱいでした。給食室のみなさん、いつもありがとうございます。今年もおいしい給食を楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

今週は身体測定があります。今年1年間で身体も心も大きく成長することでしょうね。みんな、大きくなあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育授業

今日から給食が始まります。楽しみな給食を前に、1年生の子どもたちは「上手に食べよう」の勉強をしました。栄養教諭から食べるときのマナーを教わったり、お箸の使い方を体験したりしました。みんな上手にできてたよ!給食を食べるのが楽しみだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れました! 3

光の子タイムです。新しい学年に進級し、心新たに頑張っている様子が感じられました。みんなナイスラン!!みんなで頑張り合えること、これも深良小の学校自まんです!これからマラソンカードを塗っていくのが楽しみだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/14 適性検査2・5年
4/15 3年リコーダー講習会
避難訓練
4/16 避難訓練1(2校時:地震)
4/17 クラブ
4/18 全国学力・学習状況調査6年 クラブ1 ALT来校
4/19 5時間授業 1年生を迎える会 家庭訪問(小学校に兄弟姉妹がいない1年生のみ) ALT来校
4/20 授業参観(4校時) お弁当の日 月曜日課5時間授業 PTA総会13:30 引き渡し訓練14:45
お弁当の日
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433