最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:122
総数:491982
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

4月5日(金)入学式その1

 今日は入学式。ピカピカの新1年生が60人、葉栗北小学校に入学しました。1年生のみなさん、入学おめでとうございます。
 ちょっと緊張しながらも、よい姿勢で校長先生のお話を聞くことができました。新6年生は、1年生の入学を祝って元気よく校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(金)入学式その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生たちは今日の入学式をとても楽しみに待っていました。来週から一緒に勉強したり遊んだりしましょうね。1年生のみなさんと月曜日に笑顔で会えるのを待っていますよ。

4月5日(金) 入学式 たんぽぽ

画像1 画像1
 たんぽぽ学級に新しく2人の仲間が入学しました。今年度は1年生2名、2年生2名の合計4名でスタートです。月曜日の始業式も今日のような晴天、桜が満開のもとで迎えられるといいですね。

4月5日(金) 葉北の顔!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の入学式準備に引き続き、新6年生が在校生代表として入学式に参加しました。
 今日も、新6年生が本当によく頑張りました。
 優しく声をかけながら一生懸命作ったコサージュを付けたり、新1年生の子と手をつなぎおはなしをしながら教室へ誘導したりと大活躍でした。
 式では、きびきびとした動作や大きな歌声から、葉北の顔として1年間頑張るぞという気持ちがとても伝わってきました。
 最高学年としての自覚が芽生えており、とてもすばらしいと思います。
 入学式後の後片付けもてきぱきできましたね。
 新1年生を迎えるため、式場づくりから後片付けまで、協力して手際よく仕事をしてくれました。本当によく頑張りました。
 さすが新6年生!この1年がとても楽しみです!
 葉北を引っ張っていって下さいね!

4月4日(木)春、よろこびの春。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月に卒業した77人の先輩が中学校で新しい生活をスタートしました。
ご入学おめでとうございます。
お天気にも恵まれて、すてきな一日になりましたね。
未来に向かって、自分と仲間を信じ、たくましく歩んでいってください。
明日はいよいよ葉栗北小学校にも60人の新しい仲間を迎えます。
みなさんの元気な笑顔を見られるのを楽しみに待っています。

4月3日(水)お待ちしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は風の強い一日となりました。在校生のみなさんは春休みを有意義に過ごしていますか。先生たちは新学期、みなさんと元気な姿で再会できることを楽しみにしていますよ。時間のあるこの春休みに、思い切り遊んで普段できない体験などをしてまたひとつ大きくなったみなさんを見せてくださいね。新6年生は、明日入学式準備、お待ちしています。頼りにしていますよ。

4月2日(火)新学期の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 春休みも終わりに近づいていますね。
 新しい学年、新しいクラス、新しい友だち、、、と春は新しく始まることばかりです。ドキドキでしょうか。ワクワクでしょうか。先生たちはみんなに会えるのをワクワクしながら準備をして待っています。
 新1年生のみなさんはあと少しで入学式ですね。進級するみなさんもあと1週間ほどで始業式です。ワクワクの気持ちを膨らませ、元気な姿でみなさんに会えるのを楽しみにしています!

4月1日(月) 新年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、新しく6名の先生を迎え、新年度がスタートしました。職員全員気持ちを新たに教育活動に取り組んでいきたいと思います。本年度も昨年度同様、保護者、地域の皆さまのご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

4月1日(月)新年度が始まりました

画像1 画像1
 本日より4月。新しい先生方をお迎えし、新年度がスタートしました。教室を整備したり教材を準備したりと新年度の準備も着々と進んでいます。元気なみなさんと新しい1年をスタートするのを、先生たちは楽しみに待っていますよ。
 
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/5 入学式
4/8 新任式・始業式
4/10 学級写真撮影
2・5・6年 身体測定
4/11 1・3・4年 身体測定
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553