最新更新日:2024/06/21
本日:count up19
昨日:70
総数:954434
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

入学式準備 (4/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式の準備のために、新6年生が登校しました。会場の設営や掃除などを行いました。みんなよく頑張ってくれました。

校外学習の下見に行きました 5年(4/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日の午後、ペア学年の新3年生の先生方と一緒に、「春のふれあい校外学習」の下見に行きました。移動経路や滞在場所の施設確認を行いました。少し風がある中でしたが、桜の花が咲き誇り、陽気に誘われて地域の子供連れの方も訪れていました。
 新5年生のみなさんにとっては、3年生の時に訪れたなつかしの場所です。その時のお兄さん・お姉さん役を務めてくれた子たちは、明日、中学校の入学式を迎えます。今度は、みんながお兄さん・お姉さんとして、去年もペアだった3年生をリードしていく番です。今回は、どんな素敵な思い出が作れるでしょうか。今から楽しみです。

校外学習の下見(4/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月23日に予定している春のふれあい校外学習の下見に行ってきました。公園の桜は満開でした。ペア学年で仲よく遊び、思い出に残る行事になることを願っています。

エピペン講習会を行いました(4/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校におけるアレルギー疾患対応資料のDVD視聴を通して、緊急時の対応を学びました。写真にはありませんが、練習用のエピペンを用いて、もしもの時に備えて実技研修も行いました。

新学期に向けて(4/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生たちの勉強会を行いました。新学期が始まるのを今から楽しみにしています。

新学期が始まる前に(4/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後に、中日新聞NIE事務局から伊藤さまをお迎えして「『授業開き』何を伝えるか。−NIEを生かす−」と題して、現職教育の講演をしていただきました。
 新学期が始まる前に、学級担任として準備すべき心構えや、何をどう伝えるかを具体的な話で教えていただきました。
 特に、学校に導入されている新聞のデータベースを有効に使って、学級で話してみたい言葉を選び、学級経営に生かす方法が、先生方には役に立ったことだと思います。

 毎日新学期の準備に追われる日々ですが、機会を設けて研修を重ね、ワンランクアップの新学期を目指しています。

新元号発表!!(4/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、新元号「令和」が発表されました。
職員一同、気持ちを新たに職務に励んでいきたいと思います。
本年度もよろしくお願いします。

学校運営協議会開催予定(4/1)

平成31年度 大和西小学校学校運営協議会開催予定(4/1)

平成30年度「大和西小学校 学校運営協議会」開催予定をお知らせします。
第1回  5月16日(木曜日) 14:00〜 本校 会議室にて
 ・学校教育方針の承認  ・年間活動計画 ・1学期の活動について
第2回  8月20日(火曜日) 14:00〜 本校 会議室にて
 ・2学期の活動について ・意見交換
第3回  9月22日(日曜日) 9:00〜 本校
 ・運動会参観      ・意見交換
第4回 11月16日(土曜日) 9:00〜 本校 
 ・学習発表会鑑賞  ・意見交換
第5回 12月19日(木曜日) 14:00〜 本校 会議室にて
 ・2学期の学校の取り組みについて説明 ・意見交換
第6回  2月20日(木曜日) 15:30〜 本校 会議室にて
 ・学校評価・本年度の反省と来年度に向けて

【参加者・地域代表3名 保護者代表5名 学校代表4名 計12名】



また上記以外に「大和中学校区学校運営協議会」を以下のように開催予定しています。
第1回  6月20日(木曜日) 9:30〜 大和中学校
 ・各校の取り組み  ・情報交換   ・今後の取り組み
第2回  9月 9日(月曜日) 14:00〜 大和東小学校  校長室にて
 ・各校の取り組み  ・情報交換   ・今後の取り組み
第3回  1月 9日(木曜日) 14:00〜 大和西小学校 会議室にて
 ・各校の取り組み  ・情報交換   ・今後の取り組み

【参加者・各校学校運営協議会会長・副会長・校長・教頭の計12名】

※正確な日程等については、随時このウェブサイトにて案内しますのでご確認ください。


入学式準備を進めています (4/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新転任の先生方を迎え、新年度が始まりました。
 早速、入学式の準備を進めています。新1年生の教室や靴箱の整備、配付物品の仕分け、掲示用の名簿づくりなどを分担して行いました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/5 入学式
4/8 始業式・新任式・対面式・児童会役員任命式 一斉下校11:10
4/10 給食開始
一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025