最新更新日:2024/11/21 | |
本日:41
昨日:47 総数:770305 |
【5年生】理科 〜 ふりこの動き 〜
ふりこの動きを学習している5年生。ふりこの一往復する時間を計って、「時間は、ふりこの長さだけで決まる」という法則を見つけます。
【1年生】授業の様子から2組は、国語の授業。元気よく手を挙げる子どもたち。発表するときの約束、発表を聞くときの約束をしっかり意識して、授業に取り組んでいました。 2月18日(月)の給食今日の給食の時間の放送で、食事の挨拶の「いただきます」について話をしました。「いただきます」という言葉には、食事ができることの感謝の気持ちが、込められています。私たちが生きていけるのは、食べ物になった動物や植物の命を、いただいているおかげです。食べ物から大切な命をいただけることに「ありがとう」の気持ちを込めて、「いただきます」の挨拶を、ご家庭でもしっかり言えるとよいですね。 暖かい一日【6年生】巣立ちの準備学年全体で卒業関連行事の合唱練習が行われています。指揮者が中心となって、内容の濃い練習が続いています。 【1年生】氷で遊びましたしかし、今朝はしっかり池に氷がはり、みんなで氷を見に行きました。何のためらいもなく、氷を素手で割り、つかみ、割り、笑顔いっぱいでした。池の中の魚を見つけたり、貝を拾ったり、水の中では生き物がいることも発見しました。 「水をバケツにいれておいたら、氷できるかな?」 という子がいたので、たらいに水をくんで置いておきました。月曜日も朝が楽しみです。 【4年生】算数 〜 展開図を見つけよう! 〜
立体を学習しています。この時間は6つの正方形のカードを組み合わせて,立方体の展開図を考えました。1人4つの展開図を見つけるのが目標です。みんなでいくつ見つけられたでしょう。
【5年生】図工 〜 カラー版画 〜【6年生】社会 〜 選挙体験をしました 〜2月15日(金)の給食給食の時間の放送で、給食の残量について話をしました。苦手な食べ物が出た時に残してしまったり、話すことに夢中になって時間内に食べきれなかったりする人をよく見かけます。一人ひとりの残す量は少しでも、それが集まるとたくさんの量になってしまいます。ご家庭でも、好き嫌いせずに、時間を決めて食べられるとよいですね。 【5年生】理科 〜 ミョウバンの結晶作り 〜【3年生】外国語活動 〜 Let’s communication! 〜クラブ活動【1年生】音楽 〜 いろいろな音を見つけよう 〜【2年生】生活科 〜 成長すごろく 〜【6年生】校長先生との会食1組のメンバーは少し緊張した表情で校長先生とお話をしていました。卒業が迫ってきたことを実感します。 2月14日(木)の給食今日は、「バレンタインデー」ですね。そこで、特別にバレンタインデザートを出しました。その他に、冬野菜カレーに使われている「にんじん」を、調理員さんがハート型に切ってくれました。みんな、にこにこ笑顔で探しながら食べていましたよ。 【2年生】図工【5年生】体育 〜 バスケットボール 〜2月13日(水)の給食今日は、犬山市にある「名古屋経済大学」の栄養士を目指している学生が考えてくれた給食を出しました。血をつくってくれる「鉄分」がしっかりとれる給食になっています。鉄分は、「ほうれん草」などの色の濃い野菜や、レバー、豆などに、たくさん含まれています。鉄分は、日頃の食事で、なかなか取りにくい栄養素なので、ご家庭でも、鉄分がたくさん含まれている食べ物を意識して食べられるとよいですね。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |