最新更新日:2025/01/10 | |
本日:4
昨日:31 総数:507276 |
5月31日(木)5年 キャンプに向けて
7月に実施するキャンプについて、説明がありました。
これから少しずつ準備を進めていきます。 5月31日(木)今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、中華飯、焼きギョーザです。
中華飯に入っているうずら卵の栄養価は、にわとりの卵によく似ていますが、ビタミンB群、ミネラルが豊富で、100g当たりではにわとりの卵より多く含まれています。うずら卵にある模様をよく見ると、ばらばらで同じ模様のものはないように見えますが、同じメスから生まれる卵はだいたい同じ模様になるそうです。 5月31日(木)2年生 まち探検について
本日予定しておりました2年生のまち探検につきまして、降雨の予報があるため、明日に順延させていただきます。
2年生保護者、付き添いボランティアの皆様、地域の見学地の皆様には、ご迷惑をおかけします。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 5月30日(水) 1年 粘土で何を作ろうかな子どもたちは、好きなものを自由に作る楽しさを感じることができたようです。 5月30日(水)今日の給食
今日の献立は、黒ロールパン、牛乳、ミートボールのトマト煮込み、コーンフライ、ブロッコリーのドレッシング和えです。
とうもろこしは、先端に白くて細いヒゲがついています。これはめしべの一部で、とうもろこしの粒の一つ一つから伸びています。ヒゲの本数を数えれば、粒がいくつあるかわかります。粒の数は品種によって違いがありますが、一本のとうもろこしにおおよそ600粒だそうです。 5月30日(水)5年 理科の観察
種子が発芽するための条件について考えました。
種子を観察しながらノートのまとめていきます。 5月29日(火)3年 今日の3年生理科の授業では、今まで、各班でモンシロチョウの世話をし、観察をしました。幼虫から捕まえ、無事全部の班のチョウが成虫になり、元気に飛び立ちました。 今度はヤゴの世話をします。上手に世話をして、元気なトンボになってくれるといいですね。 5月29日(火) 6年国際交流ウズベキスタンの生活や学校などの質問もでき、学習しました。 民族衣装を着る貴重な体験もできよかったですね。 5月29日(火)6年 プール掃除全校の子が気持ちよくプールに入れるように、プールのまわりの草を一生懸命とることができました。すばらしかったです。 みなさんよくがんばりました。プールの授業が楽しみですね。 5月29日(火)5年 国際交流今年の国際交流はウズベキスタンです。 国際交流員の話をしっかりと聞いて、ウズベキスタンのことについて学ぶことができました。 最後に希望者は民族衣装を着せてもらい、貴重な体験をさせていただきました。 初めて知ることが多く、とても勉強になった国際交流でしたね。 5月29日(火) 2年 町探検 事前計画見学場所の確認やしおり作成、メンバーの確認などを行いました。 どのグループもどんな質問をしようか一生懸命考える姿が見られました。 明後日が楽しみですね。 5月29日(火)6年 プール清掃
まもなく、着衣泳や水泳の授業が始まります。
6年生が、プールサイドやトイレ、更衣室の清掃をしました。 とってもきれいになりました。 5月29日(火) 今日の給食若竹汁は、春が旬のたけのことわかめを使ったすまし汁のことです。わかめは冬から春にかけて収穫と旬を迎えます。塩漬けや乾燥させた物が流通しますが、旬の時期は生も流通します。たけのこは春先に出る竹の茎の若い芽のことを言います。たけのこは収穫した直後からえぐみが増え、時間が経つと固くなるので、すぐにあく抜きをします。 5月28日(月)2年生 暗唱週間
今日から6月8日(金)まで、暗唱週間になります。早速今日の中間放課から、友達と暗唱の練習に取り組む子どもたちの姿が見られました。みんなで覚えると楽しく覚えることができると思います。ご家庭でも、ご協力よろしくお願いします。
5月28日(月)6年 音楽リコーダーや鍵盤ハーモニカでの演奏を行いました。 練習の成果を生かし、上手に演奏できていました。 よくがんばりましたね。次の歌の練習もがんばりましょう。 5月28日(月)クラブ活動2
室内のクラブはもちろん、運動場で行うクラブもできました。
元気に走り回っていました。 5月28日(月)クラブ活動
今日は、クラブ活動がありました。
それぞれ楽しそうに活動していました。 5月28日(月)今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、いちみんの卵焼き、切り干し大根の胡麻酢和え、お米のムースです。
今日の給食は、「一宮を食べる学校給食の日」にちなんだ献立です。だいこん、ねぎ、卵、切干しだいこん、お米のムースは一宮市で生産された農作物を使っています。いちみんの卵焼きの原料は、一宮市浮野で生産されている「浮野卵」です。 5月28日(月)1年 いろいろなかたちで
子どもたちが持ち寄った箱や空き缶で、動物や建物などを作りました。
班で相談しながらすすめました。 5月25日(金)今週の3年生図画工作の授業では、写生大会の絵を描いています。自分の顔をよく見て、真剣に描いています。今日は絵の具で色塗りをし始めました。完成が楽しみです。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|