インフルエンザ情報(1月31日)

本日のインフルエンザによる欠席状況は1年生0人 2年生6人 3年生1人 4年生2人 5年生3人 6年生0人です。
減少傾向ではありますが、複数の型のインフルエンザに罹患することもあるようですので、引き続き 手洗い・うがい・マスクの着用等、予防の徹底をお願いします。

インフルエンザ情報1/30

本日のインフルエンザによる欠席者は1年生1人 2年生7人 3年生1人 4年生2人 5年生3人です。3年2組の学級閉鎖は明日までです。新たな罹患者は少なくなってきたものの、ゼロではありませんので、引き続き手洗い・うがい・マスクの着用など予防の徹底をお願いいたします。

1年生と幼稚園・保育所交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、エムポリアム幼稚園と婦人会保育所の年長児さん70人が、入学前の小学校体験にやって来ました。わくわく!楽しみに待っていた1年生は、入学してできるようになった、得意の縄とびや音楽の合奏を自信たっぷりに発表しました。
 教室では、ランドセルを背負わせてあげたり、喜んでもらえるようにと何度も練習した絵本を読んであげたりと、すっかりお兄さん・お姉さんのふるまいになっていました。
 4月。。2年生に進級して、1年生をやさしく迎える姿が目にうかびます。こうして、子どもたちのたちばな暦「出会い・ふれあい期」〜につながっていくのです。 

インフルエンザ情報(1月29日)

 本日のインフルエンザによる欠席の状況は、1年1名、2年7名、3年1組1名、4年2名、5年4名、6年0名です。
 3年2組は今日から31日(木)までの3日間、学級閉鎖です。
 引き続き、手洗い・うがいの励行、マスクの着用をお願いします。

インフルエンザ情報(1月28日)

本日のインフルエンザによる欠席の状況は、1年1名、2年6名、3年11名、4年1名、5年2名、6年0名です。
 3年2組の欠席者が9名と急増しましたので、29日(火)〜31日(木)の3日間学級閉鎖といたします。
 引き続き、手洗い・うがいの励行、マスクの着用をお願いします。

こども音楽コンクール全国大会3位!

画像1 画像1
 1月20日(日)東京で行われた『こども音楽コンクール 文部科学大臣賞選考会』において、小学校合奏第一部門に東北地区代表として出場した合奏部が3位に入賞したとの連絡が入りました。
 3位入賞は過去最高の結果でした。子どもたちのがんばりと、ご指導いただいた講師の皆さん、さらにはご支援いただいた保護者の皆さんに改めて拍手を送ります。おめでとうございました。   ♪

インフルエンザ情報(1月25日)

 本日のインフルエンザによる欠席の状況は、1年2名、2年11名、3年6名、4年4名、5年2名、6年3名です。ほぼ横ばいの数値ですが心配な状況が続いています。
 週末に入ります。引き続き、手洗い・うがいの励行、マスクの着用をお願いします。

インフルエンザ情報(1月24日)

 本日のインフルエンザによる欠席の状況は、1年2名、2年12人(明日から登校児童5人見込み)、3年4名、4年5名、5年2名、6年4名です。各ご家庭での予防等の注意ご配慮のおかげで、ほぼ横ばいの数値ですが心配な状況が続いています。
 引き続き、手洗い・うがいの励行、マスクの着用をお願いします。

和楽器教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎年、子どもたちが楽しみにしている和楽器の体験教室が行われました。講師に後藤札子先生をお迎えして、5年生、6年生が琴と三味線の演奏を体験しました。
 目にしている楽器を自分で演奏しようとしてもなかなか難しいものです。後藤先生とお仲間の皆さんが手を取って教えてくださいました。
 子どもたちは充実感と満足感を感じていたようです。

インフルエンザ情報(1月23日)

 本日のインフルエンザによる欠席の状況は、1年2名、2年3人(2年1組は本日まで学級閉鎖)、3年3名、4年6名、5年3名、6年2名です。各ご家庭での予防等の注意ご配慮のおかげで、ほぼ横ばいの数値ですが心配な状況が続いています。
 引き続き、手洗い・うがいの励行、マスクの着用をお願いします。

インフルエンザ情報(1/22)

 2年1組は、1/22,23の2日間、学級閉鎖となりました。
 他学年のインフルエンザによる欠席の状況は、1年0名、2年2組3名、3年3名、4年4名、5年4名、6年2名です。心配な状況は続いています。
 手洗い・うがいの励行、マスクの着用をお願いします。

PTA奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが笑顔で過ごす、たちばな暦【ゆめづくり・感謝期】
 子どもたちが、「たちばなの青い空が、もっと青く!見えるように。」
 子どもたちが、「たちばなの白い雪が、まっ白に!見えるように。」
 また、1月18日(金)自主研究公開に来られる市内外のたくさんの先生方が、橘の子どもたちの学ぶ姿を気持ちよく参観できるように。
 早朝より、たくさんの保護者の方々が、校舎の窓ガラスみがきをしてくださいました。鳥さんが間違ってぶつかってしまわないか心配なくらい、どの窓ガラスもピカピカにきれいになりました。ありがとうございました。感謝申し上げます。

第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、たちばな暦〜最終期【ゆめづくり・感謝期】が始まりました。
 1920年開校の橘小学校は、2019年が「百年目」となります。百周年行事は来年実施されることになっていますので、校長先生は「橘百年」の書きぞめを手に、次のことを子どもたちと確認しました。『現5年生は橘小学校百年目の6年生。そして、現4年生は橘小学校百周年の6年生』
 校是「協同」「自治」のもと、2年間をかけて橘百年の意義を学校と地域とが一緒に考えていく、新たな「橘のゆめづくり」が始まりました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 『たちばな暦』第1期【出会い・ふれあい期 4/1〜5/19】
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296