児童会飼育栽培委員会〜朝の落ち葉はき〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れのすがすがしい日が続いている中、校庭のイチョウの木々は冬支度まっさかりです。
 学校でも日に二回の落ち葉掃きをしていますが、今週は、児童会飼育栽培委員会の子どもたちと6年生の協力で朝の落ち葉掃きも行っています。
 学校周辺の路々に落ちる落ち葉を毎日のように地域の方々がきれいに掃き掃除してくださっていることに感謝いたしております。本当にありがとうございます。

2年生活科町探検2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の学習のために、多くの方々にご協力をいただきました。文化センター、中央公民館、中央図書館の職員のみなさん、ありがとうございました。
 また、お忙しい中ご対応いただいた、ヨークベニマル堤下店様、みつばち花屋様、ふたばや様、ノア楽器様、インテリアムラヤマ様、本当にありがとうございました。   ♪

2年生活科町探検

 橘公民館の学習ボランティアの皆さんのご協力をいただき、2年生が町探検を行いました。
 自分たちで調べたい場所を決め、質問事項をまとめて、さあ探検に出発!。学校では学べない知識をいっぱい持ち帰ってきました。
 ボランティアの皆さま、お忙しい中ご協力ありがとうございました。  ♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ビッグツリーページェント点灯式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月16日(金)に郡山駅前広場で行われた「ビッグツリーページェント」点灯式において,特設合唱部28名が歌声を披露しました。披露した曲は「あわてんぼうのサンタクロース」「ハッピークリスマス」「地球星歌」「キャロルの祭典より」「ぜんぶ」の5曲です。色鮮やかにライトアップされたイルミネーションと,合唱部のきれいな歌声が重なり合い,幻想的な空間を作り出していました。

橘地区市民芸能祭(特設合唱部・合奏部発表)

画像1 画像1 画像2 画像2
橘地区市民芸能祭において、特設合唱部・合奏部が演奏発表しました。
特設合唱部は、「道」と「地球星歌」 特設合奏部は、「カプリオール組曲」を披露し、超満員の地域の方々から大きな拍手をいただきました。

「少年の主張コンクール」橘地区大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
橘地区市民文化祭に先立ちまして、「少年の主張コンクール」橘地区大会が開催されました。
5年 光畑信愛さん「機械に頼りすぎない生き方を」 武田佳士くん「絶滅危惧種の保護」 6年 佐々木優花さん「いつまでも長生きしてね」 小林里緒さん「未来への提案」の4名が、日々の生活や経験を通してとらえた課題や問題点について、自分の考え・主張を堂々と発表しました。
最優秀賞には、6年 小林里緒さんが選ばれました。

昇降口「げた箱・傘立て」に感動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝からあいにくの雨。傘をさしての登校でした。
各学級から朝の歌が聞こえる中、昇降口を見て回ると、どの学年のげた箱の靴も整然とかかとがそろっていました。傘立ての傘も気持ちよく整っていました。
1学期は2年生にしてもらっていた1年生の傘も今では自分でクルクルパッチン。
「協同」と「自治」を推進する、高学年のかかとのそろい具合はさすがに見事。
たちばな暦【10/22〜1/7体験・感動期】の今日、私たち職員も感動させられました。

本日のインフルエンザ状況

今年もまた、インフルエンザの流行る時期となりました。
本校では、本日朝現在、インフルエンザA型羅患者が1名の状況です。
今日から学校でも、マスクの着用、手洗い・うがいの励行等の拡大防止策をとっております。
ご家庭においても十分な睡眠・休養を取ること、休日等に人ごみへの外出を避ける等の予防をよろしくお願いいたします。

小教研(教職員の研修会)英語科の授業

 今日は小教研のために、子どもたちは午前中で授業終了、給食後に下校という日程でしたが、4年2組、5年2組は教職員の研修のため、5校時に英語科の授業を行いました。市内から80名近くの先生方が参観に来校しました。
 多くの先生方に囲まれる中で授業が行われましたが、いつもと同じように学習する子どもたちも、授業を進める小野寺教諭、出待教諭も立派でした。橘の子どもたちの集中した学びをお見せすることができました。 
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 『たちばな暦』第1期【出会い・ふれあい期 4/1〜5/19】
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296