最新更新日:2024/11/13 | |
本日:101
昨日:110 総数:503136 |
7月9日(月)3年 英語の授業
「すきなものをつたえよう」という学習で、「I like 〜」を使ったクイズをしながら学びました。
7月9日(月)今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、呉汁、とびうおフライレモンソースです。
とびうおはなぜ飛ぶのでしょうか?それは海の中にいる敵から身を守るためです。とびうおは敵の目をくらますために「飛ぶ」という技を身につけました。襲われそうになったとき海から姿を消して遠くに飛べば、敵はとびうおを見失って追いかけることができなくなります。弱者が生き残るための賢い知恵です。 7月9日(月)一人一鉢運動7月6日(金)5年 今週の5年生キャンプまでに、時間を意識して行動することや与えられた役割をしっかりとやりきることを身につけさせるために、キャンプ実行委員が中心となり先週からキャンペーンを行っています。 また、ご飯を食べる前に歌う「ご飯の歌」の声も練習しています。近づいてきたキャンプへの期待が込められているのか、日に日に歌声がよく響くようになってきました。 今週も子どもたちの努力する姿がたくさん見られました。 みんないつも本当によく頑張っていますね。 みんなで団結してよいキャンプを創り上げましょうね。 7月6日(金)たんぽぽ 七夕会 その17月6日(金)たんぽぽ 七夕会 その27月6日(金)今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、七夕汁、ハンバーグのおろしソース、ほうれん草のおひたしです。
七夕の行事食にはそうめんがあります。そうめんを機織りの上手な織姫のつむぐ“糸”や、織姫と彦星が渡る“天の川”に見立てた説や、平安時代の宮中の七夕の儀式で「そうめん」の原型とされるものがお供えされたことがはじまりとされる説があります。今日はそうめんの代わりに魚めんを天の川に見立てた七夕汁です。 7月6日(金)児童集会
まず最初に、歌声集会で「そらに じゃんぷ!」を歌いました。
その後、代表委員会から七夕飾りの披露がありました。子どもたちの願いがたくさん飾られています。自分の将来の夢や家族の健康を願う思いなど、いろいろな願いが書かれていました。 7月5日(木) 4年 水泳の授業の様子
今日は生憎の天気で水泳の授業はありませんでしたが、4年生の子どもたちは今、水泳の授業をとても頑張っています。25m泳げるようにと歯を食いしばって泳いでいる様子や友だちの頑張りを応援している様子が微笑ましいです。
7月5日(木)5年 キャンプ説明会5年生の子どもたちは毎日キャンプに向けて準備・練習をがんばっています。仲間との絆を深めるよいキャンプにしたいですね。 保護者の皆様、本日はお忙しい中また足元の悪い中、多数ご参加いただきありがとうございました。準備等、お世話をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 7月5日(木)蓮の花
今、ウォーターランドに蓮の花が咲いています。
その周りには、子どもたちが育てている植物が、花を咲かせたり、実をつけたりしています。 7月5日(木)今日の給食
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、とうがんのカレー煮、キャベツ入りつくね、さくらんぼゼリーor ブルーベリーゼリーです。
夏野菜のとうがんは90パーセント以上が水分で、昔からむくみをとったり、熱を下げる効果があると言われています。とうがんは、味にくせがなく、和風、中華風、洋風、どの料理にも合います。今日は夏バテで食欲が減るこの時期でも食べやすいように、カレーを使ったとうがんの煮物にしました。 7月4日(水) 1年 授業の様子算数では、ひき算の学習をしました。やり方が分かったあとは、教科書の問題をノートにやりました。集中して取り組むことができました。 国語では、自分の「たからもの」について班の子に発表しました。たからものを見せることや相手に届く声の大きさを意識して話すことができました。 7月4日(水)5年 キャンプに向けて!今週は、2日間をどんな流れで過ごすのかをしおりを使って確認しています。 どの子も近づいてくるキャンプに胸を膨らませていました。 明日は15:00よりパソコン室でキャンプの説明会があります。 お忙しい中ではありますが、ご参加よろしくお願いします。 7月4日(水)工事の準備
夏休みに教室の空調設備を取り付ける工事があります。
その準備として、正門近くに工事関係者の事務所が設置されました。 来校時には、ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、ご理解ご協力をお願いします。 7月4日(水)今日の給食
今日の献立は、りんごパン、牛乳、キャロットポタージュ、スコッチエッグ、ブロッコリーのドレッシング和えです。
スコッチエッグはゆで卵をひき肉で包み、衣をつけてから揚げたものです。イギリスの伝統的な料理の一つで、古くから食べられてきました。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずの一つにもされています。冷やしてから輪切りにしてサラダと一緒に食べたりすることもあるそうです。 7月3日(火) 3年 図工の授業7月3日(火)5年 思いやりがいっぱい!!今日まで気づかれないように、学級委員や議員を中心にクラス一丸となって、企画や準備を進めてきました。みんなでドッヂボールをして楽しんだり、愛情たっぷりに手紙を渡して別れを惜しんだりと思いやりの気持ちがいっぱいの会になりました。 本当にたくさんの場面で子どもたちの成長を見られて、とてもうれしい気持ちになりました。 7月3日(火)3年 体育の授業どうやったらみんなが楽しめて、勝てる試合ができるか...。試行錯誤してとてもいい試合をすることができました。 7月3日(火)6年 図工墨をそのまま使ったり薄くしたりと工夫して描くことができていました。 みなさん上手に描けましたね。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|