最新更新日:2024/12/11
本日:count up1
昨日:67
総数:585866
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

12月7日(金)新しい漢字の学習 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
新しい漢字を学習していました。
読み方や書き方を覚えたり、辞書を使って、熟語を調べたりしていました。

どんどん漢字を覚えていきましょう!

12月7日(金)道徳の時間 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の時間の様子です。
『なわとびカード』という資料を使って、「うそをつかないで、正直に生活することの大切さについて考えよう」というめあてで、授業が行われていました。
様々な意見を発表し合いながら、正直に生活することの大切さについて、考えていました。

12月6日(木)昔遊びの会(その1)【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生において「昔遊びの会」を開催しました。

大和連区・神山連区の老人会、長生きクラブの皆様に、昔遊びの「名人」として、多数ご参加いただき、ご協力をいただきました。
また、保護者ボランティアの皆様にも、受付や昔遊びの手伝いなど、ご協力をいただきました。誠にありがとうございました。

子どもたちは、おじいちゃんやおばあちゃんから、直接さまざまな遊びを教えてもらいながら、皆様と触れ合うことができました。屋内運動場に、すてきな笑顔が広がりました。あっという間の2時間でした。子どもたちにとって、楽しく思い出に残る貴重な体験となったと思います。

大和連区・神山連区の老人会、長生きクラブの皆様、ありがとうございました。
いつまでもお元気でお過ごしください。

今後とも、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。

12月6日(木)昔遊びの会(その2)【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手玉、けん玉、竹馬の様子です。

12月6日(木)昔遊びの会(その3)【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あやとり、おはじき、こまの様子です。
こまを回すことができ、大喜びでした!

12月6日(木)昔遊びの会(その4)【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めんこ、だるまおとし、はねつきの様子です。

12月6日(木)昔遊びの会(その5)【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式の様子です。
各学級の代表の子どもたちは、感じたことを含めて、上手にお礼の言葉を述べることができました。
また、大和連区・神山連区の老人会、長生きクラブの代表の方から、温かいお礼の言葉をいただきました。

ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

12月6日(木)社会の授業 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会の授業の様子です。
教科書や映像資料などを見ながら、日本の高度経済成長期の学習をしていました。
4大公害についても学習していました。
落ち着いた学習態度でした。
2学期のよいしめくくりをしていきましょう!

12月6日(木) 教育展に向けて 【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
ローラー版画をやりました。どんな作品に仕上がるかワクワクしながら取り組みました。

12月6日(木)人権目標の反省 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の授業の様子です。
1学期当初、学級で決めた「人権目標」の反省について話し合いをしていました。
来週月曜日には「人権集会」があります。改めて、人権についてみんなで考えていきましょうね。

12月6日(木)サトウキビ配付 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5年生では、サトウキビが配付されました。
末広農園で栽培されたものです。
社会の学習でも取り上げられ、子どもたちも関心をもっていました。
サトウキビをもらう子どもたちは、ウキウキでした!

12月6日(木)国語の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業の様子です。
「三年とうげ」という単元の学習をしていました。
「どんな出来事が起こり、どのように解決したか、まとめよう」というめあてで授業が進められていました。子どもたちは、先生の話をよく聞いて考えていました。

12月6日(木)パソコンの授業【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のパソコンの授業の様子です。
キャラクターを、自分の考えて動くように指示を出していました。
黙々と取り組んでいました。そして、できあがったものをお互いに見せ合っていました。

12月6日(木)かさ立て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の風景です。
かさ立てのかさの整とんをしている子どもたちがいます。
6年生が行っている『愛がいっぱい』活動に取り組むボランティアの子どもたちです。
おかげで、かさがきれいに整とんされました。
ありがとうございます。

一人一人がかさの整とんを心がけましょうね。

12月5日(水)中部中学校入学説明会【6年生】

 中部中学校の入学説明会に参加しました。中学校での生活の様子をスライドで紹介してもらったり、授業や部活動を見学したりと、中学校へのイメージをもつ機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(水) 食育 「赤・緑・黄の食品」 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の時間、栄養教諭の先生が来てくださり一緒に給食をいただきました。そして、給食後に「赤・緑・黄の食品」についてお話しをしてくださいました。今日の給食を例に挙げながら、それぞれの食品がどの食品群に入るのか、また、どんな役割りをしているのかを真剣に考えることができました。栄養教諭の先生、ありがとうございました。

12月5日(水) ミニ運動会 【3年生】 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年ミニ運動会が行われました。学年の合言葉「だあいすき」をさらに深めることを目標に、レクリーダーを中心に開催されたミニ運動会です。競技種目は、二人三脚、シュートでポイポイ、棒引き、ごろごろリレー、ボール運びリレーです。どの競技も勝利を目指す気持ちを前面に出しながら、学級の団結力を発揮したすてきな戦いとなりました。

12月5日(水) ミニ運動会 【3年生】 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニ運動会の準備や進行を進めてくれたレクリーダーのみなさん、ご苦労様でした。みなさんの気持ちがしっかりと学年のみんなに伝わり、すてきなミニ運動会になりました。

12月5日(水) ミニ運動会 【3年生】 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級、学年の団結力をさらに深めることができました。今日、深めることのできた絆をこれからの学校生活に生かし、さらにすてきな3年生としてがんばりましょう。

12月5日(水)書写の授業 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写では、先生の話をよく聞いて、カタカナを書いていました。
鉛筆やフェルトペンを使って、ていねいに書いていました。
こつこつとがんばっていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102