最新更新日:2024/11/14
本日:count up30
昨日:158
総数:780848
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

3月7日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  チキンカレー
シャインマスカットゼリーあえ  ココアパウダー

 シャインマスカットは、2006年に品種登録された比較的新しいぶどうで、日本で誕生しました。種がなく、皮がうすいため皮ごと食べられます。ぶどうは世界に1万品種以上あり、日本では50〜60品種ほどが栽培されています。ぶどうの栽培の歴史は非常に古く、紀元前3000年より前からヨーロッパなどで栽培されていたそうです。
(献立あれこれより) 
画像1 画像1

3月6日 春の足音が聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は二十四節季の「啓蟄(けいちつ)」の日です。春の暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくる頃という意味です。
 北舎南の梅の花が咲き始めました。
 桜は、まだかたいつぼみです。
 6年生が北方小学校を旅立つ卒業式の日、桜は開花しているでしょうか。

3月13日 発育測定(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、今年度最後の発育測定を行いました。保健の先生から、爪の長さについての話や、けがをしたときの手当ての仕方などお話していただきました。この1年で心も体も大きく成長しましたね!

3月6日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  ぶたじる
ひじきのいために  たくあん

 ひじきは、縄文時代や弥生時代の遺跡の発掘物にひじきと思われる海藻が付着していたことから、その時代には食べられていたと考えられています。徳川三代将軍家光の時代に書かれた料理書には、ひじきを煮たり和えたりして使うと記されており、今と同じような食べ方をしていたようです。カルシウムなどのミネラルが豊富なひじきは、昔から大切な栄養源であったと考えられています。(献立あれこれより)
画像1 画像1

3月5日 学年レクを行いました!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、リーダー会の児童が中心となって学年レクとして、北方小学校の運動場を大回りで2周走る長距離走とクラス対抗ドッジボールを行いました。どのクラスも白熱し楽しく取り組むことができました。本日、リーダー会から各クラスに賞状が渡されました。6年生としての生活も残りわずか、学級・学年の仲間とさらに絆を深めることができました。

3月5日 6年生のためにできること(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で「6年生を送る会」の練習をしました。楽器の位置や並び順を確認して、自分たちができる最高の呼びかけや演奏を全力でしました。
 明後日の「6年生を送る会」が楽しみです。

3月5日 今日の給食

こがたロールパン  ぎゅうにゅう  やきそば
ポテトのホイルつつみ  ほうれんそうのツナあえ
ヨーグルト

 じゃがいもの原産地は南米のアンデスからメキシコにかかる高原地帯で紀元前から食べられていたと言われています。16世紀にスペイン人によってヨーロッパに伝わり、17世紀になって栽培が開始され、19世紀はじめにヨーロッパ全域に広がりました。日本へは1600年前後にオランダ船によって長崎に渡来しましたが、当時は観賞用として栽培されていたようです。(献立あれこれより)
画像1 画像1

3月4日 このクラスもあと12日(5年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、5年1組ではレクリエーションで椅子取りゲームを行いました。子どもたちはとても楽しそうに過ごしていました。
 今年度も終わりに近づいてきました。このクラスで過ごすことができるのも残りわずかです。思いやりの気持ちを大切にして、一日一日充実した日々を過ごしていきましょうね。

3月4日 英語の授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、ALTの先生による英語の授業がありました。体の部分、動き、気分、数字、曜日、天気など、たくさんの英語を楽しく学びました。

3月4日 今日の給食

クロワッサン  ぎゅうにゅう  ピザオムレツ
さけボールのホワイトシチュー いちごのスティックケーキ
はなやさいのクリーミードレッシングあえ

 さけは川で生まれ、海まで行って大きく育ち、産卵のために再び生まれた川に戻ります。ほとんどの時間を海で過ごしますが、川で生まれるため淡水魚に分類されます。日本人には古くからなじみのある魚で、縄文時代には大規模な漁が行われていたとされています。また、食料としてだけでなく、皮を服や靴などの材料として活用することもあったそうです。(献立あれこれより)
画像1 画像1

3月4日 おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の全校朝礼では、たくさんの北方っ子の表彰式を行いました。
 最後は、先日表彰された「口腔衛生優良校」(毎年、一宮市内61の小中学校で1校しか選ばれない賞です)について校長先生から「この賞は、北方っ子みんなが頑張った結果、いただいた賞です。むし歯治療、給食後の保健委員の歯みがき指導などに対していただきました。」という話がありました。
 北方っ子やご家庭の努力を認めていただけるのは嬉しいことです。

3月4日 進んであいさつできるかな?

画像1 画像1
 今週の週目標は「進んであいさつをしましょう。」です。
 朝は「おはようございます」、昼は「こんにちは」、帰りは「さようなら」、ご飯を食べる前は「いただきます」など、一日の中でたくさんのあいさつがあります。
 お互いに気持ちよく生活するために、進んであいさつができるといいですね。

3月4日 発育測定(わかくさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は発育測定がありました。体重測定の他に、今回は保健の先生から歯の健康についても教えていただきました。これからもしっかり歯磨きをして、健康な歯を保ちたいです。

3月2日 第5回 北方小中学校 学校運営協議会の報告について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第5回 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 平成31年3月2日(土) 9:00〜11:45
2 場所 北方中学校 図書館、図書準備室、校長室
3 傍聴人 0人
4 出席者 22人
5 議題と審議内容
○専門部会の報告について
・学習生活部会
 今年度の活動の反省と次年度に向けて
・小中連携・家庭教育部会
 今年度の活動の反省と次年度に向けて
・調査・広報部会
 「好きです!笑顔の北方 未来通信」「平成30年度学校評価」について
○全体会
 各部会における議題について承認されました。
 最後に、小学校部会と中学校部会とに分かれて話し合いを行いました。小学校部会では、平成30年度の学校評価、平成31年度の教育目標、平成31年度の学校行事などについて検討がされました。
 各委員の皆様方、1年間お忙しい中、ご参加いただき、学校のためにお力添えをいただきありがとうございました。

【平成31年度の学校運営協議会の予定につきましては、新年度になってからご案内いたします。】

3月1日 最後のチャイム。(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は卒業式の歌の練習を、屋運で初めて行いました。
 今年は「最後のチャイム」という曲を歌います。
 歌詞の中に「体育館」「跳び箱」「校庭」「花壇」など、小学校生活と関連した具体的なキーワードがちりばめられていて、子どもたちは親しみをもって合唱曲に取り組めるような配慮がなされています。
 6年生が心を一つにして作り上げているハーモニーを聴いていると、卒業式の19日前にも関わらず、心に歌声が響き涙が出そうになります。
 さよならの向こうには、何かがきっと待っています。
 胸にこみ上げるものがあるけれど。
 今、卒業の時です。

3月1日 幸せを運ぶカード(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間では、幸せを運ぶハッピーカードを作っています。渡す相手に幸せを運ぶことができるように、相手がおどろくような仕掛けをつけたカードです。みんな思い思いに楽しい仕掛けをつくっていました。

3月1日 スキル週間(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スキル週間では、漢字・計算検定に向けてがんばっています。来週、検定を行います。合格できるようにがんばりましょう。

3月1日 今日の給食

わかめごはん  ぎゅうにゅう  とりだんごじる
さわらのてりやき  おひなさまデザート

 鶏団子汁に入っているえのきたけは、日本で一番多く生産されているきのこです。1990年ごろ、それまで生産量1位だったしいたけを抜き、以来1位をキープし続けています。一般に出回っている白いものは、人工栽培されたものです。天然のえのきだけは、茶色でかさが大きく、見た目が全く違います。(献立あれこれより)
画像1 画像1

2月28日 卒業式の練習スタート!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式に向けて、学年での歌の練習がスタートしました。みんなで声をそろえ、きれいな歌声の合唱を目指して頑張っています。残りわずかな小学校生活ですが、1日1日を大切にし、頑張って練習していきます。

2月28日 くしゃくしゃぎゅ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の「くしゃくしゃぎゅ」では、紙をくしゃくしゃにして、膨らませて、ぎゅっとして、楽しく紙による友達作りをしました。袋の縛り方を考えて、自分の好きな友達を作ることができました。最後には、作った友達を紹介し合いました。

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552